• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま★のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ブレーキパッドをクリクリ

ブレーキパッドをクリクリ先週ホンダ屋でブレーキパッドを換えてもらったわけですが、鳴き止めシムと鳴き止めグリスを付けないように頼むのを忘れてました。
おかげさまでグリスでべっちょりwww
シムのおかげでパッドの赤が見えないぜ!

なので、パッドを外してシムを外して、グリスを清掃しておきました。
キャリパ側はあんまりキレイにできませんでしたが、まあちょっとくらいいいや。
ところでサーキットだと鳴き止めグリスが燃える場合があるらしいですね?
マーチで走ってたときはグリスやシムなんてものを知らなかった(元から無かった)ので気になりませんでしたが。
他の人の走行を見ているとたまにブレーキからしゅ~と煙吹いてたので、きっとグリスが燃えてたのかな。

で、やったぜこれでキーキー音がして迷惑千万だぜ!と思っていたら、アクレのフォーミュラって鳴かないんですねw
カーボンメタルのパッドはみんな鳴くもんだと思ってました。
ほんのわずかな踏み具合だとコーコーというような音に混じってヒ・・・ヒ・・・と少し聞こえるくらいのようですね。
プロジェクトμのHC+(6年前)は一発目は必ずキィ~~~~~~~ってうるさかったんですがw(それはそれで満足感あった)



ブレーキを冷やしてやらないと一気にパッドが減ってしまうらしいですが、とりあえずこのまま1回サーキット走ってみたいと思います。
1ヒート走っているなかでのペダルの踏みごたえなんかも気にしつつ、冷却ダクト引くかどうか考えます。

どうせ引くなら・・・


 ■トラスト GReddy 汎用カンガルータイプウォッシャーバック

右側にある純正のウォッシャータンクを外してコイツに付け替えて、左側のエアクリチャンバー(らしきもの)を撤去してやれば、ごっついダクトを引くスペースが取れそう。
Posted at 2014/05/03 18:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「外観が良い!脚も良い!ステアリングヒーターもある! http://cvw.jp/b/190510/47222891/
何シテル?   09/17 00:54
「ぉうわぁぉぉぅぅわんゎぃぇ!」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 5 678 9 10
111213141516 17
18192021222324
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) ステアリングリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 22:10:48
ヘッドライト4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 19:52:47
三菱純正 逆流防止弁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:08:00

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
そろそろすれ違いのしやすい軽自動車がいいなと思っていたところ、ついに望む機能をほぼすべて ...
カワサキ ZX25R カワサキ ZX25R
クォーターマルチが復活したら買う!と宣言していたら、本当にkawasakiから出てしまっ ...
その他 ANCHOR RL6 その他 ANCHOR RL6
BRIDGESTONE ANCHOR RL6の2019年モデルです。 上級モデルのカーボ ...
三菱 エクリプスクロス エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
ついに実用的になった全車速オートクルーズと、オートブレーキホールド、HUDなどの電子装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation