• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月08日

信号無視の自転車に100%過失の判決…車の不利益解消へ期待!

信号無視の自転車に100%過失の判決…車の不利益解消へ期待! みなさん…車を運転中に無謀な自転車にヒヤリとしたり、ムカついたり、もしくは事故になって車が一方的に悪いと偏った扱いをされて納得できない経験をしたことはありませんか?…何かしら、ありますよね。
やっと!?車-自転車の事故で、自転車の過失100%という判決(大阪地裁での控訴審)が出ました(*^^)v

2024年11月18日 、10歳児童が運転する自転車と乗用車の衝突事故で信号のある交差点で発生しました。
事故の状況)
乗用車の対面信号は青を示していた。
向かって左側に塀があり、見通しは悪い。
男性はアクセルペダルを踏まず、徐行して進入。
左側から赤信号を無視した10歳児の自転車が飛び出してきて、車とぶつかった。車はほぼ停止状態だったため、児童に怪我はなし。
…車の運転手は児童側(親)に修理費用を求めて提訴。

まず大阪簡裁で「本件事故の原因は児童にある」との判断を示し、児童側の過失を認定した。
判決のポイント)
①乗用車側が交差点の手前で速度を落とし、徐行していた点。
②ドライブレコーダーの映像から認定した児童側の運転の状況で…自転車は歩道上を徐行せずに走行し、児童は前方の信号が赤であることを確認してなかった。
③車側の事故の予見可能性について…現場が見通しの悪い交差点で、赤信号を無視して自転車が飛び出してくることを予見できるとはいえないと裁判官は指摘。
…のですが、ここで終わらず、
児童側が不服として控訴(-_-;)

大阪地裁で行われた控訴審でも自転車側に100%の過失が認められ、児童側に約13万円の損害賠償が命じられた。
そして、それでも…児童側は上告している、そうです。
この親…ヤバいですね。車の運転もマナーも悪そう(-_-)
この事故簡潔にすると…
青信号の車は危険に気付いて止まったが、自転車は赤信号無視して止まっている車にぶつかって車を損傷させたってこと…自転車の過失100%は当然でしょ(-_-メ)


注)画像と今回の事故状況は異なります

自動車と自転車の事故の場合、自転車側だけが信号無視したケースでも自動車側に過失が認めら、自動車はたとえ青信号であっても自転車や歩行者に注意しなければならないという…不合理な扱い(-_-;)が常態化してます。
自転車が赤信号無視でも、過失割合は車80:自転車20と基本的に扱われますが…ふざけるな!ですよね、車側にしたら。
ちなみに、車(青信号)-歩行者(赤信号)でも…30:70が基本的扱い。

『交通弱者保護』という概念…その扱い方にいい加減にしろよと普段から思う私…
歩行者だ、自転車だというだけで車側の過失が不合理に大きくなる査定に一石を投じることとなり、今後は適正な処理がなされることを期待します。
そのためには、ドラレコ必須、危険性がある時には細心の注意と最善の運転が必要となりますが…
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2025/02/08 18:30:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Aピラーとサイドミラーの死角
hama01さん

親子で話し合う時間を大事にしていま ...
KUMAZOさん

赤信号
脂売りさん

プリウスミサイルに殺されかけた話
NH904M-Accordさん

TSPS(信号情報活用運転支援シス ...
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

2025年2月9日 15:47
こんにちは。

信号無視した方が悪いのは当たり前ですよね。

弱者保護?信号も守れない人は弱者ではなく単なる悪者だと思いますね。

自転車・歩行者は事故の場合は死に直結します。
自覚・教育の徹底をしていただきたいものです。

信号無視をした子供の責任を認めない親・・・顔を見て見たいですね。
コメントへの返答
2025年2月9日 16:48
理不尽の多い世の中ですが…注意義務を怠った者の方が過失が多いのが当然。
弱者保護と弱者優先を混同しては困る…勘違いしてる人が多いと感じてます。怪我などの対人系は憂慮してあげても、物損など金銭的なものは対等に扱って欲しい。
それにしても…ぶつかったら痛い目に合う、危険予知、もしもの想像ができない行動をする人が多すぎる。世も末か…。

この親…ネットでさらされたら炎上必至?昨年のチャリくそおばさんみたいにならないと理解できないのかな?
子供に怪我が無く、13万の支払いで済むなら、幸運と思いますね。
2025年2月10日 21:10
保護者の行動が謎すぎますね。
こういう保護者になりたくないなーと読んでて思いました。

お店に行った時に店員さんにイラッとすることあっても、一旦落ち着いて冷静になるように心がけてます。
今日もスキー場でイラッとすることあったけど、何も言わずに「あ、そうなんですね。失礼しました!」で終わらせました。
コメントへの返答
2025年2月11日 5:59
コレ書いて…車の理不尽な過失割合より、この親の方が問題だなと私も思うばかり(-_-)

アンガーマネジメントで6秒ルールというのがありますが…昔、仲の悪い上司に理不尽な文句をつけられ、ムカついたが、とりあえずすいませんと…
怒りを抑えながらデスクに戻り…やっぱり納得いかない、このままじゃいられない…冷静に怒りが再燃、上司に逆襲の反撃開始ヽ(`Д´)ノ
30分ほど口喧嘩…徹底的に叩きのめしたのですが…1番唖然としたのは…
最初びっくりしていた周りの社員が、しばらくしたら、普通に皆 仕事をしてたこと…誰か止めろよ^^;

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん…
路面のカラー識別は危険喚起に有効ですが…ダメな輩には何しても駄目(^_^;)
タイヤパンクさせてもそのまま走って行くだろう。
完全な未然防止は無理でも…飲酒と同じ罰にしてもいいと思う。」
何シテル?   04/29 10:52
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 14151617 1819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14
[BMW 3シリーズ ツーリング] M Performanceルーフスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:53:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation