• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

乗りたかったけど、乗らなかったクルマ。

乗りたかったけど、乗らなかったクルマ。 サムネイル画像は、ボルボのトラック、グローブトロッターです。塗装はゴールド!

本題ですが、今日から「乗りたかったけど、乗らなかったクルマ」、略して、「乗り乗らなクルマ」シリーズを始めたいと思います。

残念ですが、このシリーズも、画像の資料を全く持ってないので、記事に興味を持たれた方は、型式や車の名前をWikipediaなどで調べてみて下さい。

さて、シリーズその1を始めたいと思います。
クルマは、日産・プリメーラ、P11系です。
大学を卒業し、就職した会社の栃木県の職場に配属されたのが15年前の4月です。

マイカーがないと生活に支障をきたすような土地柄で、1人1台の世界でしたから、5月の連休明けからマイカーを探し始めました。

それで、気にいったのが日産・プリメーラです。P11系はプリンス店とサニー店の併売でしたが、サニー店はプリメーラ・カミノという名前でしたね。

当時は何度も書いてますが、MT車限定で探していて、P10系が好きだったこともあり、ブリンス店、サニー店の両方で商談しました。条件も営業マンもよかったのはサニー店の方で、ホンダ・MBドマーニと最後まで争い、結局ドマーニが勝利してしまいました。

プリメーラの欧州スタイルと、マルチリンクビームサスペンション、SR系エンジンは、かなり魅力がありました。
このタイミングでもし日産車を選んでたら、今頃はV36スカイライン370GTあたりに乗ってたんではないかと、想像しています。パラレルワールドです。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2013/09/12 21:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

貴重は晴れの日☀️
mimori431さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 22:50
こんばんは。

前の車は、E-WHP11 プリメーラ・カミノ・ワゴンでした。
調子が良くて、15年間乗りました。
CVTでしたけれどね。
コメントへの返答
2013年9月12日 23:00
こんばんは。コメントありがとうございます。

15年も乗られたとは、さすが丈夫な日産車のイメージどおりですね。乗り換えないのも、エコなんですが、車検代がかさむのは辛いですよね。

プリメーラカミノは、特にワゴンが多かったですね。スバル・レガシィ 、トヨタ・カルディナあたりがかなり売れてた時代ですが、ワゴンのデザインが大人っぽくていい印象でした。

ちなみに、日産ハイパーCVTのトラブルはなかったですか?
私のホンダ・シビックフェリオは、CVTのジャダーがひどくなって、ホンダから対策部品が出て無償交換になりました。
2013年9月14日 9:11
>ちなみに、日産ハイパーCVTのトラブルはなかったですか?

購入時はそこが一番心配でした。
190PS+20kg・mのパワーを受け止めるには当時のベルトCVTでは無理で、新たにメタルチップを連続させたチェーンベルトで駆動力を伝達させるという新たに開発したCVTでした。
ご質問についての回答としては、全く問題なしでした。
でも、燃費の良いCVTではありませんでした。それ故か、他の車種には採用されなかったCVTでしたね。
コメントへの返答
2013年9月14日 15:49
なるほど、CVTが流行ったときはどうなるのか、と思いましたが、日産のCVTは燃費がネックとは。CVTのほうが、伝達効率は高そうなイメージですが、ちがうんですね。

今でも大排気量のクルマはトルコンATも多いですが、日産の大排気量車用CVTと言えば、Y34セドリック・グロリアのエクストロイドCVTがありました。

こちらも登場当時は「夢の変速機」みたいなイメージで売ってましたが、後が続かず廃盤に…ちょっと残念です。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation