• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

コイ釣りに備えて。

コイ釣りに備えて。皆さんお久しぶりです。

今日は、メンテナンスのアラームの件で、ディーラーに行って来ました。疑問点はサービスの方の説明でなるほど、となりました。

i-driveのソフトウェアの機能として、インパネ内のメンテナンス推奨距離が表示されますが、「あとXkmでメンテナンスしてね。」という意味で、「オドメーターでXkmになったらメンテナンスしてね。」ではないことがようやく理解できました。勉強不足でしたね。

そのあと、横横~横浜新道~第3京浜で渋谷の上州屋に、釣具を買いに行きました。コイ釣りに使う道糸(25ポンドテスト、7号相当)を新調し、今週末の遠征の備えができました。

あとは、オモリを仕掛けに付けるためのテンビンと、コマセの「まきえペレット」(マルキュー)を買いました。

クルマのメンテナンスも完了し、道具もエサも揃いましたので、あとは週末までに戦略、戦術のイメージをしておけば完璧ですね。

画像は、一昨日の日曜日に多摩川で釣ったコイのうち、いちばん大きい70センチの魚です。近場ではこんなもんですが、遠征となると、80センチクラスが欲しいですね。
Posted at 2013/10/08 19:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年10月03日 イイね!

自分で釣りたい魚。

自分で釣りたい魚。渋谷から横須賀の久里浜まで戻り、いつもの居酒屋でノンアルコールビールを飲むつもりが、今日はお客さんが少かったのか、看板は電気が落ちてました。

やむなく、京急久里浜駅の高架脇の「さかなや道場」に行きました。刺身盛合せとサンマの塩焼き、それからカンパチのかぶと焼きを食べました。なかでもカンパチがかなり大型で、旨かったです。船でこんなカンパチを釣ったらかなりのパワーで引き上げるのが相当苦労するはずですね。

あと、JR久里浜駅の引き上げ線の踏切から撮影した、E217系の画像も、上げときます。
Posted at 2013/10/03 07:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理
2013年09月30日 イイね!

多摩川、久しぶりのコイ釣り。

多摩川、久しぶりのコイ釣り。昨日は、朝からコイ釣りに出かけました。前日夜は丹沢湖~小田原のドライブで疲れてたんですが、翌朝になってみるとスッキリてしたので、急いで釣り道具を積み込んで多摩川へ。

6時30分くらいに現地に着き、先行の釣り人に挨拶をしてから支度をしました。7時過ぎにはサムネイル画像の状態でした。

しかし、昨日は午前中は全くアタリはなく、1時間ほどコールマンの椅子で居眠りしてました。ようやく午後になって、センサーが1回だけ鳴る「ワン切り」が始まったものの食い込まず。

日も傾いてきて、4時30分に待望のセンサーの連続音が鳴り響き、やり取り開始。

先日の台風で川底には木の枝などが沈んでいますから、絡まると捕れないので、どんどんリールのハンドルを巻き続ける「クレーン巻き」で寄せ、隣の方にタモ網を入れてもらってランディングしました。

そこから、6時過ぎまでの90分にあと3本来まして、コイ釣りとしてはかなり忙しい釣りになりました。型は60センチ前後ですが、水温が安定してるからか引きも強いし、陸でも大暴れするので、画像は前に撮った魚です。
Posted at 2013/09/30 11:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年09月14日 イイね!

夏も終わったのに、ちびっこばかり?

夏も終わったのに、ちびっこばかり?こんにちは。
今朝から船釣りに行ってきました。
狙うは大物、70センチ以上の、ワラサです。

ワラサらしきアタリは、朝いちばんに来たのですが、6号のフロロカーボンのハリスがスパッと切られてました。

これで、良型ワラサは群れごと散ってしまったみたい。
周りもあんまり上げてませんでした。
皆さん、ごめんなさい。

結局、イナダよりさらに小さい40センチのワカシか2本、30センチ?のソウダガツオが1本です。
今回はデカい発泡クーラーを用意してたんですが、出番なし。小さいのに氷詰めにして、地元の友達宅にクール便で発送しました。

それにしても、早起きは眠いですね(´д`|||)
Posted at 2013/09/14 16:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年09月10日 イイね!

みんな、釣り場では静かにね(^-^)v

みんな、釣り場では静かにね(^-^)v私の趣味は多岐にわたるので、どれが一番か、と言われると困ります。
でも、「明日から禁止!」と言われてストレスが溜まるのは、魚釣りですね。

画像は、釣具屋さんで見かけたマナーとルールの遵守を呼び掛けるポスターです。

やはり、釣りをする人、しない人を問わずお願いしたいのは、釣りをしてる近くではお静かに願います。
あと、海、川や池、湖問わず、石を投げるのもご遠慮頂きたく。

当然ですが自然はみんなのものです。
私物化してお願いしてる訳ではなく、釣りをする人もしない人も、お互い距離を取って、お互いに心地よく自然の中で楽しみたいだけです。

ひとりの釣り人としての、お願いとして、よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/09/10 17:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation