• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

好きなタクシー:歴史編その1

好きなタクシー:歴史編その1画像は現行型トヨタ・コンフォートです。現行型ですが、登場から20年は経ちましたね。

さて、私の好きなタクシーですが、やはり子供のときに、母の実家の最寄り駅の、国鉄甲子園口駅前につけてた、草色の2トンカラーの阪神タクシーです。車種はクラウンセダン、型式はS110系です。

当時、地元の和歌山では、父はわざわざ安い有田交通の小型タクシー、日産ブルーバード810系ばかりに乗るので、15分以上乗ると車酔いがひどい私は、乗車時間が長く、道路も整備されてない田舎のタクシーには、苦しい思いでしかありません。

今思えば、道路も広く乗車時間も短い甲子園口の阪神タクシーでは、クルマの良さとあわせて、乗り心地がいいと感じてたんでしょうね。

画像は、いつもながらですが、Wikipediaをご覧下さい。
Posted at 2013/09/13 07:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2013年09月13日 イイね!

好きな旧車シリーズその9

好きな旧車シリーズその9好きな旧車シリーズの最後は、三菱・ランサーです。
なので、サムネイル画像は三菱つながりで、ふそうエアロエースにしました。

調べたのですが、ランサーの型式がわかりません。簡単にいうと、ランサーの初代エボリューションのベース車です。

今からちょうど20年前、マイカーが欲しかったし、祖父母の援助ももらえそうだったんですが、両親のポリシーで、
「学生なんかにクルマは贅沢!」
「何の為に大学行かせてるんか、考えてみい!」
とりつくしまもなかったです。

それで、「月刊自家用車」を毎月読み、新車に乗ってる雰囲気だけ、感じてました。

さて、ランサーですが、当時はいろいろグレードがあり、エンジンもMIVEC(三菱の可変バルタイ)とか、1,600ccのV6とか、花盛りでした。

その中でもお買い得グレードは、1,500ccのMXサルーン、4ドアセダン。もちろん5MT。カセットステレオが標準で付いてました。まだ、車載のCDプレーヤーは少ないころです。

ちなみに、レコード屋さんで買ったCDの楽曲は、カセットテープにまるごと落としたり、好きな歌手の曲を選んでマイベストテープを作ってましたね。毎年のようにウォークマンを買い換えてました。ソニーのウォークマンは毎日聞いてると、必ず1年前後で壊れましたね。

マイベストテープを掛けながら、彼女とドライブするのが夢でした(彼女もいないし、クルマもなかったけど。)
Posted at 2013/09/13 06:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自工 | クルマ

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation