• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月17日

ギブリ君 次回の車検に向けた準備

ギブリ君 次回の車検に向けた準備 早いもので、前回の車検から来月で2年が経過します。本来車検は車の状態が正常であれば良く、車検用に整備が必須なわけではありませんが、これを一つの区切りと言うかサイクルと考えて、消耗品や定期交換品を交換しておきたいと考えています。

この2年間で消耗期限が過ぎたり、定期交換すると決めている物は以下の通りです。そして今回の対応方針も追記してみます。
*交換する=〇、 交換しない=×


油脂類
 エンジンオイル    〇:DIY
 デフオイル       ×:前回車検時に交換済み
 ATF          △:交換したいが別途検討中
 ブレーキフルード   〇:SHOP作業
 パワステフルード   〇:SHOP作業
 LLC(冷却水)      ×:昨年末ラジエター交換したため

フィルター類
 オイルフィルター   〇:DIY
 エアフィルター     〇:DIY
 エアコンフィルター  〇:DIY

足回り関係
 ブレーキパッド     ×:残量あり
 ブレーキディスク    〇:DIY
 ロアアーム(左)    ×:交換済み
 ロアアーム(右)    〇:SHOP作業
 アッパーアーム(左右) 〇:SHOP作業
 スタビライザーロッド  〇:DIY
 アライメント調整    〇:SHOP作業

ゴム関係
 タイヤTPMS     〇:SHOP作業(済み)
 ワイパーゴム      〇:DIY
 補器ベルト      △:SHOP作業(車検時に判断)

電気関係
 バッテリー       ×:まだ1年半
 キー電池        ×:年末作業
 イグニッションプラグ  ×:交換後まだ5,000Km
 O2センサー      ×:まだ大丈夫かな・・・

その他
 冷却水タンクキャップ  〇:DIY
 オイルキャップ     〇:DIY

本当はATF交換したいのですが、非常に高価なことがわかりました。。。
ZF社指定、8HP用ATF ”Lifeguard 8” 7ℓ(約11,000円/ℓ 税抜)


純正オイルパン+フィルター 約39,000円(税抜)


走行距離も7万キロ超えたしリバースに入れる際にたまにシフトショックが出るので交換したいんですよね。。。(写真はイメージ)


ロアアーム、アッパーアーム、スタビリンクロッドも異音がでていたり、ブッシュが切れているようなので交換する予定。これがDIYでできると経費が大幅に削減できるんですけどね・・・車下に潜る恐怖症なもので、無理っす(オイルの下抜きすら無理)


ということで今年は大変です。エコスポーツも車検だし。

でもここ数年、この規模のメンテをやると箱が変わってしまっています。
果たして今回は・・・?


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/08/17 17:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

この日は⑦。
.ξさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2021年8月17日 18:06
ATFが11000円/Lなんすか?(゚ロ゚;)
いやはや (´Д`|||)
コメントへの返答
2021年8月17日 19:11
そうなんですよ〜 
オイルパンも純正は高いので、今回は無理ですね(T-T)
2021年8月17日 23:46
うちの320もZFの8HPで純正ATFは1Lボトルが1諭吉以上! 今のところメーカーが適合出しているオイルで最安値はAISHINのAFG http://www.aisinaftermarket.jp/ja/products/atf/atfcvtf.html
メーカーに問い合わせたところ、適合は出してるけど承認は取って無いらしいです 同じAISHINでも国産車用のAFWはさらに数分の1の価格なので、AFGとAFWの違いを聞いたら、「大人の事情で内緒です♡」と言う事でした 内心8HPの規格ATF3+って、そんな特殊なもんじゃないと踏んでます
コメントへの返答
2021年8月18日 0:02
コメントありがとうございます😊
私もそんな特殊なモノでは無いだろうと思いながらも、大丈夫という確証も無いので踏み切れそうにありませぬ。差額数万円をケチって大ごとになったら目も当てられませんので。。。
2021年8月18日 0:35
これは…足回りがかなり良い金額になりそうですね汗

ATFは、結構、交換が怖い油脂類ですから純正品入れたいですよねー、しかし、高い…
たぶん私でも見送ると思います。。。
コメントへの返答
2021年8月18日 12:05
パーツ代も高いんですが、いつものお店が単体パーツの交換作業代の積み上げで費用算出するので高い高い!スタビリンクなんてアーム交換の過程でどうせ付け外しするのに工賃がかかるなんて?なのでここだけ自前交換であります。
ATFはちょっと様子見ます。

プロフィール

「フリマに出品していると値下げをお願いされることが良くあります。
「xxxx円になりますか」なら分かるのですが、みんなが見れる方法で「いくらまで下がりますか」と聞いてこられるのが最近多い。
これって変だと思うのですが、、、私の感じ方がおかしいのでしょうかね?」
何シテル?   06/14 07:19
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 純正配管カシメの外し方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:10:05
MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
初代マセラティ・グランツーリズモ、 グレード名はスポーツ(MCオートシフト 型式MGTA ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
2025/07/13 約8年間付き合ってきたギブリ君とお別れしました。イタリア車の品質が ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
奥さんの通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation