• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

新車やデモカーでもなし、ましてコレで何かしらの金儲けでもなし‥

新車やデモカーでもなし、ましてコレで何かしらの金儲けでもなし‥先日からヤってるエンジンルームの清掃‥

題名の通りでショールームに飾る訳でもなし
それこそ完全に綺麗だと「元々そう言うもの」ですが
少し汚れが残ってる方が、
そう言う雰囲気が出るじゃないですか‥
(って、どう言うのだよw)

あくまで実用なので、上を見たらキリがないし
まぁ‥こんなもんか。と終了です。

(完全求めたらエンジン外さないとなので。笑)

誰から見ても分かる綺麗さではなく‥
分かる人が分かってくれて「ここヤるなら外見をヤれよ」と思ってくれたら‥って感じです。

コアサポートについては、この車のエンジンを開けた時に
自分が真っ先に目が行ったと言うか、これ落ちるのかよ?

(塗装が駄目になってる?)と、ボンネットを開ける度にモヤモヤしてたので、



綺麗に落ちてマジでスッキリしました。笑
これでオイル量とかに点検をする度に「なんだかなぁ」って思わず済みます。
‥ちなみに外見は、これと比べたら半分どうでも良いです。笑


こっち?こっちは、まだ新しく全体的に綺麗だしヤり甲斐が少ないし
黒で目立たないからイイのよ‥これで。
2025年09月11日 イイね!

GENTOS oz132D スイッチ終了のお知らせ。

GENTOS oz132D スイッチ終了のお知らせ。別にGENTOSが終わりとか
oz132Dが廃盤の話ではありません。
(と言うか数年前に廃盤で新しいのになってますが)


とても便利で夜の車作業とか、夜歩き、家の中での物探し
最近では読み辛い細かい文字を読んだりと‥
便利に使っているのですが‥


2つ持ってる方の先に購入した方(5年くらいになるかな‥)が
スイッチ部分が、今年に入って痛み出し、
完全に駄目な訳ではないですが、スィッチが非常に押し辛くなってしまいました。

元の値段がライトとして高いものではないのですが
出来るなら、同じモノを長く使いたい私としては残念な事に‥

駄目になった方は常に車の中に積んでおいた方なので
「加水分解」か?「紫外線」か?「熱か?」分かりませんが
この部分が溶ける様に無くなってしまうと本体のスイッチ部分が奥まってるので
操作が困難になってしまいます。


モノとしては自分の使い方に適していて
今まで使ったライトの中で1番良く感じており‥

・電池持ちが良い。
・背面クリップで服のポケットに付けられる。(手放しで歩きまわれる。)
・マグネットで車車体に付けられる。(手放しで作業出きる。)
・COBLEDなので光が広がりスポット光よりも手元は見易い

‥と、まぁ、こんな風ですが
長く使うと、構造的に「何れは、こうなるもの」と言う報告でした。

今回は「仕方ない」ってよりは「使い切った」(全うした)って感じでしょうか‥

型番は変わりましたが比べてみても全く同じもの?を再度購入しました。

値段が値段なので
マグライトの様にスイッチゴムだけ単品で売ってくれと望む気はないですが‥
付属の単三2本の電池が無いバージョンを作って欲しいかな‥
これならバッケージを変更するだけだし、幾らか安く出来るだろうし‥

昨今は移り変わりの早い時代で、駄目になって同じのが欲しい時に
「もうそれがない」なんて事が「常」に、なってますので‥
同じ物を作ってくれてるだけで感謝なのかも知れません。
2025年09月06日 イイね!

金鳥の渦巻

今キンチョウと書こうとしたら漢字が出てきませんでした。
変換ではなく、書こうとしたら、漢字が出てきませんでした。

ああっ‥どんどんバカになって行く‥
(元からなので余計に失うのが怖い。)

仕事が休みの日以外は繁忙期で帰りが遅く
夜しか時間が取れないのですが、夜に野外で作業してると
蚊との戦いですよね。

刺されて痒いのは100歩譲って良くもないけど
なにより寄ってきて耳元で「あの音」を聞かされると
それでなくとも暑くてイライラしてるのに、余計にイラッとします。
(汗が垂れてきて体がベトベトになるので)

ここ数日、そんなこんなのに野外作業せねば時間がないのですが
去年、家にあった「小巻きの蚊取り線香」が無くなってしまい
手持ちがなく、今年は我慢してましたが耐え切れずに‥

iいつも使ってる小巻きのを買いに求めたのですが、どうにも見つけられませんでした。

仕方がないので近所のドラックストアに行ったのですが、ここには普通巻きしかないので
仕方なく、普通巻きのを購入してきました。

野外作業すると行っても、普通巻きを全て‥いや半分も使う程ではないので
なんか勿体無いんですよね。
(小巻だと、ちょうど良いくらいなんですよね。)

まして、もう9月なので、間違っても今年中に使う事はありません。

普通巻きも普通のしか売っておらず‥以前は天然のがあったのですが
9月でラインナップ縮小してるのか?ハナから売ってないのか?分かりませんが

天然の奴の場合、私の場合「家屋内で使っても頭痛が起きない」って利点があります。
(俺が蚊かよ。)

まぁ野外でしか使いませんが、野外で使う場合も変に?凝った匂のする奴。
(赤だからバラ?)は野外でも駄目で頭痛を誘発します。

なので仕事先で使ってた場合、近寄らない様に気を付けてるほどです。

あと普通のも金鳥以外のは駄目なのがあって何とも面倒な体質ですよね。
(ちなみにペープマットやリキットは更に過敏に駄目で即頭痛です。困ったもんだ。)

幼少の頃に祖母が良かれと思って私の寝室にベープマットを入れてくれたのですが
どうにも駄目でコンセントを抜いたりしてました。(^^;
Posted at 2025/09/06 01:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

皆さんも気をつけて‥


動画を見てビックリしました。

間違って?知らずに?で取る金額としては
月1000円越すのは非常に悪質です。

私より若い方々は、こう言うリテラシーが高いでしょうけれど
問題なのは私より上の世代。ひょっとしたら私世代も危ないかも。

どう判断すれば良いか?は
最近、宅急便や企業に問い合わせすると
電話では「自動受け付け」だったり、スマホからQR読んでとかってあるじゃないですか?
あれを「面倒だな」とか「以前の方が良かったのに」と思う世代が非常に危ないと言うか
こう言うのに騙される可能性が高いと思います。
(私も面倒だな‥とか思ってはいます。)

もう1つは幼少や学生時代にテレビゲームをしなかった層。
テレビのリモコン操作をするのに画面で選択するのにリモコンを見てしまうと言うか
テレビゲームでカーレースなんかする場合、指先ではなくコントローラを回してると言うか‥

何とも伝えづらいですが、私の世代の前後に、その差があります。
(仕事上で経験した上で言っています。マウントとか、見下しじゃないです。)

くそ意地汚いな‥と思うのは
「誰しも災害の中ではパニック起し、通常ではヤらない事をしてしまいがち」です。

災害に遭った事が無い方なら、身近な大切の人の別れや病気等で考えてみると分かるかもですが‥

そんなパニック(自分では処理出来ない大きな事が心に突然圧し掛かってくる)の時は
誰しも正常じゃないし、それが正常です。

交通事故直後は、アドレナリンが出て「痛みを感じず後から来る」のもソレです。

そんな時に乗じて「こんな事をする」とか‥

正直人間として終わってると言うか、詐欺をも通り越してる気がします。

是非、おきを付けください。
Posted at 2025/09/05 16:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

差別は良く無い‥とは、言うものの‥

最近、題名の様なワードを騒ぐ者の話を良く聞きます。

そう言う者が「善」とか「良」とか言って

差別してる人に対して「声を大」にしていますが‥

『それって本当に良い事なのか?』と、疑問に感じています。

差別してる側に、差別だ。良くない。とか言えば

その場だけは収まるのかも知れません。

‥でも、人間の気持って、そんな簡単なものじゃありませんよね?

‥と言うか、そう「頭こなし」に言われて素直に考えが変わるものでしょうか?

表面からより深いものになると言うか

そんな風に言われも、余計に反発心が増すだけの様な気がして

根っこでは「より嫌いになり差別的になるのを助長する」気がします。

良くないとか差別だとか言う方は「何を求めてる」のでしょうか?

言われた側の気持ちは「心の中では、より嫌いになって差別」に向かう事は本望?

って思います。

子供でも無ければ、映画やドラマでもない現実の人の心は、

そんな単純なものじゃないのですから

そこまでに考え及ばない(理解できない)なら「黙ってる方がまだマシ」だと思います。
Posted at 2025/09/02 01:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タワーマンションで佐川がエレベータ使ったと言って
文句言ってるアホが居るみたいだか

マジでふざけんな。
なら一階ロビーに置いといてやるから
テメぇで取りに来い!」
何シテル?   09/13 09:35
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation