• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

さいたま~さいたま~

さいたま~さいたま~ 先日購入した、
ケンウットのf-CD99の反転画面解除の件。
今日電話して聞いてみました。

まずは、以前は郡山にセンターがあったんだけど
それは無くなってましたorz
郡山なら予約して
直接持参出来たんですけどねぇ…。

で、こうなると、どうして良いか?判らないので
まずは大元の「カスタマーセンター」に電話。

公には公表されてないけど、事例が多いらしく
すんなり話は通った…けど、

問題は、何処に持ち込む?送る?かって事。

こちらの住所を伝えたら「仙台」が1番近くてイイと思ったらしく
仙台のサービスセンターを教えてもらったので電話しました。

対応には、問題ないんだけど
「出来るかどうか?不明」
「本体ごと送らないと対応不可能」とか
「修理費用判らず」とか
「修理時間不明」「修理しないで返しても見積もり費用発生」とか…
う~ん、ちょっとorzな感じ。


まぁ「ネットで見た情報を鵜呑みにして電話してる方も悪い」んだけど
ネットが無くて解除出来ないと思い込んでれば、正直
「じゃ売っちゃおうか」と思う位、ここが気に入らない場所だしなぁ…と思い


物は試しで、埼玉のセンターに電話してみたら
パネルだけの送付でOKとか、修理費用(1500円)と期間も明瞭に教えてくれた。

やっぱ…駄目なのかなぁ…東北って。

って事で大宮で修理決定!(とか言っても、私が出向く訳じゃないですけど(^^;)


で、反転反転と騒いでるのが、実際どんな物かと言うと…

<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="432" height="364" base="http://images.video.msn.com" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=148a613d-1186-4b9d-a0a4-aae67f2f3339&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=en-US&brand=">
(曲の事には触れない事。笑 今井美樹好きなんですよね…)
昼間で、こんな感じです。
夜に減光させても、室内が真っ青に見える位明るくなります。
ちょっと「突然に入れ替わり過ぎ」なのと「頻度が高い」

ね…これは夜危ないでしょ?(^^;
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2008/08/29 15:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

KENWOOD f-cd99を付けてみ ... From [ B L O G 狼小屋 ] 2008年8月29日 16:07
複雑すぎてオヂサン理解出来ないんですけど‥orz で‥私の大好きな「ラウドネスさん」は一体何処へ?q(T▽Tq) 追記:コメントにてb-kumoさ ...
ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 16:17
ありがちな話ですが、窓口(担当者)によって対応が違うのは困りますね。
以前ある日本の大手メーカー製パソコンの不具合でサービスと揉めたことがあります。明らかに不具合が再現しているのに「故障と判定しない」というものです。と思えば狼さん家と同じメーカーの石油暖房機など、保証期間が過ぎていたのにサービスがすっ飛んできて無償修理してくれたり、メーカーの姿勢を一担当者で左右してはいけませんが、大事な部分ですね。

あ、カーライフアドバイザーの悪魔の対応を思い出してしまいました…。

うちのパイオニアのデッキもディスプレイの表示や絵が動いたり定期的に反転するので気になりますが、焼き付き防止なら仕方ないですね。
コメントへの返答
2008年8月29日 17:34
うははは…もう揉めるのは
疲れてきました。笑

先日、お客さんの御宅に
訪問時間を伝えようと電話をした際
元から午後の予定なので
「15時頃お伺いします」と言ったら
何も返事が無いので、どうかされましたか?と聞いたら
「午後に行くとだけ、先日電話の方に言われたので…」
と言ってきたので
「え?15時って午後ですよね?(^^;」と愛想笑いしたら

突然豹変
「バカにしてるのか?お前は」
と来ました。

私の愛想笑いが悪かったのでしょう
それは認めます。

が、あれだけでバカにされてるって…
日頃、どんなに虐げられてるんだ…この人とか思ってしました。

私の場合住んでる所が東北って事で
全国企業なら、大概仙台を案内されるんですが…

大概、
東京、埼玉、千葉のセンターの方が
話がすぐ通じる傾向がありますね(^^;

パイオニアの…

あれ?それって反転停止機能ついてません?

良くf-CD99はできないのに
パイオニアのは付いてるって話を耳にしたんですが…

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation