• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

耐え切れずに‥装着。

耐え切れずに‥装着。 昨日、一晩で「ダダダダ~」っと
進めたカーステの改造。

液晶部分は、まだ改造の余地が残ってるけど
取りあえず車に付けてみました。




最近、日が落ちるのが早いですよね~
仕事を終わり、付け替えしてみよう!と意気揚々と
帰路に着いたら、家に着く頃は「真っ暗」
同じメーカーのじゃなかったらカプラーonじゃないから
とてもじゃないがヤってられない暗さです。

感想『すげ~統一感が出たq(T▽Tq)』
画像だと液晶の青みを帯びた部分が気になりますが
実際は、そんなに気になりません。


以前の青の場合だと、こうなります。
(黄昏時のしかなかったけど‥)


で、音響機器であるので「見た目」以上に重要なのが音質。
f-CD99を付けてから「ラウドネス」が無いので低音が出ない‥と言ってましたが
金を出して買った物であるが故に
「これは私の耳が悪いんだろう」とか、「これも慣れてくればイイ音だ」
とか、思いたかった訳ですが‥(^^(^^(^^;

付け替えてみると、明らかに、こっちの方が音が良いです。orz

低音を絞らずにレベルを最高にすると
「サブウーハー」が付いてるのか?って錯覚する位です。

f-CD99には、なんか振り回されましたね。
(機能的には凄いと思いますが、いかぜん音質と反転停止が無いのが痛かった。)
mp3.wmaを焼く為に調子の悪かったPCのドライブまで新調したのに‥


教訓
『値段が高いからって、全ての部分が安いのより良い訳じゃない。』
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2008/09/21 20:26:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 20:42
ご苦労様でした。
暗くなってからのあとちょっと、って作業で
目が見えなくなってくるトシのあたしゃ
まさにいらいら状態です。
日暮れが早くなりましたねぇ。
コメントへの返答
2008年9月21日 21:00
そんなぁ…
My暗チャレンジですよ。\(__ )ォィ

アルバム1つ1つ、微妙に音質が違いますから、その都度、トーンコントロールしたいのですが

以前うかがった通り
やはり車用のは「操作が単純」に
限りますね(^^;
2008年9月23日 10:47
外界との接触を避けてました?

音・・
自分のはKENWOODの安いヤツで
全然気になりません・・鈍いんですね
感性ですね
絶対音感なんかとはかけ離れて
だいぶ鈍感です
コメントへの返答
2008年9月23日 15:45
仕事が半ば人と話す事も含まれる事をしてるので、

嫌な事があると
「自分に篭ります」…と
こう書くと「病気」っぽいですが

仕事では通常通りヤってますので
病気ではありません。

余裕が無くなるって言うんですかね(^^;
私は器が小さいですから…アハハ

f-Cd99からコレに変えてみたら
今度は「高音のシャカシャカ」が強すぎて耳が疲れるしまつ…

以前はカセットからの移行だったので
この高音はすばらしい…とか感じてたんですが

これ…疲れますね(^^;

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation