• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

どっちがイイもんだか…

どっちがイイもんだか… BSポテンザGⅢに続いて
TOYOのヴィモートも生産中止

冒険が嫌いな私は、出来れば次も、
このタイヤでイイやって思ってるのに、
なぜか次にタイヤを欲っすると無くなってる


タイヤ死神か…俺はorz

さて、「みんカラ」こそ
広告費を貰ってないからこそ、そこに真実が書かれてる…と思って
期待して皆様のインプレを見たんだけど

今選択枝がある、ダンロップとヨコハマ…
正直、どっちが良いか?分からんかったぁ~q(T▽Tq)

今晩にもwebで注文しようと思ってたのに
まだ決まらないorz

このままでは「雨の日、自爆するのも、そう遠い先でも無い」気がしてきた。
( -.-)ノ⌒-~ポイッ!
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2008/09/23 19:19:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箕面ドライブウエイに行ってきました♪
FLAT4さん

ジムニー納車
たかし-さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

ケルヒャー K2.360 水漏れ修理
ヒデノリさん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

【7月開催光の祭典ライブ】ヴァレン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年9月23日 20:36
ダンロップもヨコハマも迷いますよね(^^;

1度だけ、両タイヤを乗り比べた事があるのですが、どちらも十分楽しかったです♪
コメントへの返答
2008年9月23日 22:06
なるほど…だから、後は好みで選べ…なんですかね(^^;
2008年9月23日 20:55
サイズは185/55-14ですよね~?

どちらも履いたことはないですが、見えかたとしてはSドライブのほうが実際より幅があるように見えると思います。。。
ところで、プレイズはダメですか?(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 22:08
プレイズ…(^^(^^(^^;

タイヤは機能で選ぶ物…ではありますが
あのパターンと、サイドのデサインが…

あと、重心が高い車向けなので
変に固いらしいですよね。
(BSは前から固いんですが…)

サイズは185/55-14ですん。
2008年9月23日 21:39
多分、ですが、ヨコハマはタイヤの円周が少し他のメーカーに比べて大きかったような気がします。スタッドレスだけかな?
円周が大きいと縦グリップに優れ、トラクションがかかり、また滑り出しも穏やかになって運転が楽になるといいますね。
コメントへの返答
2008年9月23日 22:12
今現在、雨で勝手に滑ってる意外は
滑る程、速度は出さないんですよ。爆

最高回転は1速以外は4000maxです。笑

ヨコハマは、サイド剛性が柔らかいのは昔からみたいですよね!

所で前のヴィモートのマトメですが
前のGIIIから比べると
減るのが早い。
ノイズがウルサイ。
のが目立ちましたね~

そのクセ喰わない…のは
内緒にしておきます。
\(__ )ォィ
2008年9月24日 1:23
ダンロップはDZ101ですか?
友達が履いてますが、中々良いみたいですよん♪♪
コメントへの返答
2008年9月24日 14:02
とある所では
Sドラを凄く押してる所もあるんですよね(^^;

以前、ヴィモートを買う時は
Sドラは出たばかりで、高かったんですが今は安いですよね~(^^;
2008年9月24日 1:32
本業の僕が登場w
playzなかなかにいいですよ~
欠点としてはDLとかYHに比べてお値段たかめなのと見た目ですよねw
ちなみに今、ANK11に履かせています。

んで、通勤車にs-drive履かせていますがコレはめっちゃショルダー落ち(肩べり)激しいです。
うちのがキャンバー付いてるからかと思いましたがお客様のも総じてショルダー落ちしています(まぁ元からサイドウォール丸っこいんですがね)

最後にDZ101は、コンパクトカー乗りの間ではかなり評判いいですよ!
自分で長期では乗っていませんが持ちはs-driveよりは確実にいいです。
ウェット性能もなかなかによろしいのでお勧めはコレかな~?
コメントへの返答
2008年9月24日 14:06
そうなんですよねぃ。

要は「持ち」に尽きるかも…ですね(^^;

ヴィモートは「え?」って思う位
短期間で偏減りが始まってきて
ビックリしました。
(その前のGIIIは、そこまでじゃなかった)

ヨコハマは、確かにタイヤが○のイメージですよね(^^;

ダンロップって、あまり履いた事がなく、テニスボールのイメージなんですが(^^;

今回コレにしてみましょうかね~

所で後輪のヴィモートは、まだまだ持ちそうです。笑
2008年9月24日 11:44
>広告費を貰ってないからこそ
でも、プラシーボ満載ですよw

ボクはヨコハマがイメージ的に好きです。
ただ、グリップにこだわるタイヤぢゃないので、安いのを選ぶと思いますw
コメントへの返答
2008年9月24日 14:01
>でも、プラシーボ満載

そうなんですよね~
それも含めて書いてる方もいますが

でも…自分もフラシボしますからね(^^;

特にタイヤの場合、
新品同士を短期間で履き替える…
って方も少ないので、

それゃ磨り減ったタイヤから比べれば
アジアンタイヤでも良くは感じますよね\(__ )ォィ

2008年9月24日 23:54
DZ101評判いいですよね、私もほぼコレに決めかけていたんですが・・・
アジアンの安さに負けました(爆)
コメントへの返答
2008年9月25日 17:17
そろそろ結論が出たので
発注したいと思われます(^^;

このSドラとダンロップ
パターンが似てるのがネックですよね。

明らかに違えば
好みで選べるんですが(^^;

プロフィール

「数週間前、仕事で理不尽な事があって、相手に「バチでも当たらんかな?」と思ったけど
昨日、思いもよらない形で、相手に猛烈に帰ってきてた。

‥が、今更どうでもいいと言うか、もう関わりたくもない‥
までになっていた。

そんなもんか、バチなんか。相手に当たっても、しゃ~ないわ。」
何シテル?   07/04 06:43
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation