• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

再生産?

再生産? 2年前、
リアゲードのステッカーがボロボロになって
貼り変え用に注文した時のより
妙に新しい。

2個頼んだけど、あっさり翌日には届くし
(在庫は県中央部品センターではなく、本部扱いでしたが…)
こう言った物は再生産するのが簡単なのかなぁ…
(今回、タイミングが良かった?(^^;)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2008/09/26 11:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 12:20
何枚かまとめて印刷してるんでしょうね。
版があ残っていればすぐに出来るんでしょ。

で、これをアレに貼るんですねぃ(^^)
コメントへの返答
2008年9月26日 12:31
後期の場合なら分かりますが
前期の現存数は
流石に
「廃車された車>現存して走ってる車」
なので、良く作ってくれてるなぁ…と関心しました。

どことは言いませんが
「G型エンジン」の維持部品ですら廃盤にしてるメーカーも、少しは見習って欲しいです。笑

>で、これをアレに貼るんですねぃ(^^)
↑うわ…バレバレ(^^;
2008年9月26日 12:32
部品番号の上に日付が入ってると思いますが、
多分それがメーカーで作られた日時かと。

私も何とかせねば…
  以前作ったmicraは剥がれるし…
コメントへの返答
2008年9月26日 12:49
前期は単純に、印刷ステッカーですが
中期以降は、文字独立浮文字なんですよね~

作りは中後期の方が良いんですが
「中後期コンプレックスの証」みないに思ったので、これにしました。

まぁ、
「そう思う事自体」が、コンプレックスの証だともいえるんですが(^^;

外見は好きなんですが
内装の配置が気にいらないんですよね。(^^;
2008年9月26日 12:34
今見るとこれもいいな?と思ったり。
それもですが、補機のホース類を何とかしてほしいものです。
コメントへの返答
2008年9月26日 12:45
以前、キャニスターとインマニを繋ぐホースが、私の勘違いで
変な場所に繋いでしまい…爆

で、気付いた時、そのホースが無いで
注文したら、アッサリでした(^^;

後期(温泉二号さんが乗ってる型)だと
この辺の配管が、まるで違うので
(後期=電子制御 前期中期=負圧制御)
後々、部品が無くなりそうですねぇ…
2008年9月26日 18:57
かしわさんにバレてやんの(爆。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:48
付き合いが古いから、
大概、ヤる事バレるんですわね。笑
2008年9月28日 9:29
やはり最後まで残る(作る)部品はこの手かも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2008年9月28日 22:43
ブレーキパットも
案外廃品のバックブレートがあれば
簡単に再生産出来るそうです。

どこでヤってるのか知れませんが
「純正相当品(ピットワークじゃないです。)」なんて
怪しいモンですね。笑

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation