• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

このリアスポイラーは何処の物でしょうか?

このリアスポイラーは何処の物でしょうか?
↑‥と以前質問したら「中・後期ニスモ用」と誰かから答えを頂いたんですが‥
(もう3年以上も前の話だったでしょうか‥)

昨日保存画像を眺めていて、ある事に気付きました。


↓確実に「中期・後期用のニスモ」だと思われし物の画像。

リアウィングが、ちがいますよね?これ?

う~ん、白の方がニスモじゃないのかな?
再度質問させて頂きますがピンクの方のリアウイングって、何処の物か?
ご存知の方いらっしゃいます?
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2009/03/11 20:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月11日 20:34
う~ん、この手のエアロ関係に疎い元Dラマン…
標準のコの字しか考えてなかった人です。
純正、NISMO、どちらでも無い様な…
日産関係だとアルティア位?

白い方のスポ、結構いいですね。
コメントへの返答
2009年3月11日 22:20
白い方のスポイラーも
あまり見ない形状ですが‥

これ、お話を伺うと「純正」ではないんですね(^^;

なるほどなるほど、これが後期ニスモ‥
2009年3月11日 20:39
はじめまして(^-^) 元K11乗りの者です。

ピンクのマーチですが、サイドとリアアンダーそしてウイングですが
おそらく『DESIGN CIRCUIT』と、言うとこの物だと思います。

リアアンダーは、上下逆さま?に 取り付けてあるんでは無いんでしょうか?

もし、違ってたら ゴメンナサイm(。_。;))m ペコペコ…
コメントへの返答
2009年3月11日 22:26
おお~お~お~
長年の(と言うのは大げさですね(^^;)の疑問が溶けました!

そのメーカーだったんですかね(^^)
本当にありがとうございます。

多分、いまさら検索しても新品は売ってないんでしょうねぇ‥

お車拝見しました。
凄いバンパーを現在EPに付けてらっしゃるんですね。

関西(大阪)のシビック同様
なぜか北海道ではEPをイジる人が
異常に多いんですか‥これって何か理由があるんですか?(^^;
(Loモードが受けてる‥って91は自動でスイッチないですよね。笑)

本当にありがとうございます!

追記:HPありました~まさにコレですこれ。
2009年3月11日 21:11
もう少し角度が付いていればランチャデルタインテグラーレ用・・・
なワケないですね(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 22:29
ニスモ(白)の方は
付いてない様でリアアンダー付いてますよね?( ̄ー ̄)ニャッ

マカブにどうですか?笑
2009年3月11日 21:58
そういえば、最終型あたりにちょい変わったエアロとかのカタログがあった様な。
会社でカタログ探してみますね。
コメントへの返答
2009年3月11日 22:28
上のドクター髑髏さんのコメントで検索したら、ありました!
まさに、それですそれ!

ありが㌧ございます。

アンダーは、私の車には合わないですがリアウイングは欲しい‥(^^;

ですが
以前ココで書いた通り
リアハッチ上の塗装の痛み‥
あれ直さないとなぁ‥orz

プロフィール

「「ヴォルデモート」に見えて
一人で笑ってたけど

良くみたら違った。
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/11 15:16
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation