• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

リアハッチのガラスのゴム

リアハッチのガラスのゴム スポイラーがあるから目立たないんだけど

街を走る同型を見ると
ここの隙間がエライ事になってるのが
前期には多いですよね。

つまり経年劣化な訳で
年式を考えれば私のは優秀な方(笑)なんですが…?

皆さんのは、どうですか?
どう対処されてます?
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | モブログ
Posted at 2009/03/26 18:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プロボックス
avot-kunさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

次男とツーリング。
ベイサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月26日 18:32
フロントガラスといい、ゴム類はやっぱり歳月には勝てませんね・・・・。
私の対処の方法ですか?
見ないようにしています(笑)
コメントへの返答
2009年3月26日 22:24
この前フロントガラスを交換した際に
ガラス屋さんがヤったコーキング処理は、とても上手でした。

私がやると、ああ綺麗にぬれないんですよね(^^;

山盛りに持って、あとから壁紙カッターでスッパリでしょうかね(^^;
2009年3月26日 18:37
自分の対処法も
「見なかった事に...」です(笑)

でも、1回見ちゃうと毎回洗車の時に思い出してしまうんですよね(汗)
コメントへの返答
2009年3月26日 22:26
最近、どこの奴がヤったか知りませんが
右フェンダーにドアパンチ…

もうね…乗る度に目につくんですよ。

これが助手席側だと
全然平気なんですよね。

なので助手席ドアなんて凄い事になってますし。笑

2009年3月26日 18:40
うちは2台ともまだ大丈夫ですね。


サイドモールは1号機はガビガビです。
コメントへの返答
2009年3月26日 22:28
あれですね…斑点になってるんだと思われますが…ですよね?笑

この前リアサイドのガラスを交換した際に、どうしても入らないので
少しシリコンスプレー吹いたんですよ。

それが垂れた場所を吹いたら
真っ黒な汚れがドバーって(^^;

それを吹いたら多少斑点が綺麗になったんですが

なにせゴムに油…後が怖いです(^^;
2009年3月26日 18:40
リアドアガラスのL字型っぽくなっている部分が浮いてて酷いですね(^^;)
黒いガムテープでも貼っておこうかと思いました(^^;)
コメントへの返答
2009年3月26日 22:30
以前フロントガラス上コーナーの
L字モールが、そのノリで…剥がれました( ̄▽ ̄;)

幸い端だけ頑張って、くっついてたので、コーキングで接着してやったんですよ。


そこが、先日のガラス交換で
ガラス屋さんに手を焼かせてしまいました。笑
2009年3月26日 22:39
↑5ドアはそこに来ますよね(>_<)
ウチのも運転席側って日に当たるのでひどいです。
コメントへの返答
2009年3月26日 23:18
新車から乗られてる方は
そんな事は無いんでしょうけど

私の、クソ汚くてボロで
見る物を不快にさせる色の車は

どうやら運転席側を1度板金してるらしく、そこ辺りの劣化が凄いです。

最初は日に当たってるからかな?とか思ったんですが

新車間も無い頃の補修が今になって出て来てる模様です。
2009年3月26日 22:52
トヨタ車ってなりませんよね?
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2009年3月26日 23:02
外に放置してあるEP71のバンパーは
製造後30年にも達しようとしてるのに
樹脂が黒々してますし笑
2009年3月27日 9:43
私の前後ヤバイですがほったらかしです・・・
コメントへの返答
2009年3月27日 12:00
前も後もガラスが接着式なので
部品を買ってきて素人が簡単に交換する事が出来ないんですよねq(T▽Tq)
2009年3月27日 16:21
やはり初期のマーチで気になるトコは同じですね~!
私のも普段はリアスポで目立ちませんが先日覗いたらゴムが仰け反っていました(笑)
コメントへの返答
2009年3月27日 17:24
い、い、イナバの物置!


じゃないですね。
以下は課題と言う事で…。
(ウゼェぇぇ笑)
2009年3月28日 10:10
見なかった事に。。。苦笑
コメントへの返答
2009年3月28日 18:59
ここを見る度に思い出す様に
ロックさんが自分の車ネタを書く度に
無関係にトラックバックをば‥笑
2009年3月28日 18:03
BOXは構造が違うから大丈夫♪
コメントへの返答
2009年3月28日 19:00
お~そうなんですか!

最近近所‥って程でもないですが
同市内の日産紫に箱があったので
覗こうかな~って思ってる内に…

姿を消しました。orz

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation