• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

フツー気にならない‥の?かなぁ。

フツー気にならない‥の?かなぁ。 この記事は1年近く前の「赤カブ」さんの、晴れのち雨(^_^; のネタを
私がパクった話を元に、
タローさんのフツー気にならないトコが気になるワケ… の真似
みたいな話題で延々ダラダラと述べる「他人のフンドシで土俵に上がる」
内容であります。覚悟下さい。笑


↑と色々書いてますが作業自体は昨晩からヤっとります。

画像はオークションからの転載ですが
このグリルの場合、なぜか?
日産エンブレムの「○」の中が気になると思いませんか?
その他のタイプなら気にならないのですが‥

理由はグリルの形状によるモノでして‥棒の所が、
このマークがある真ん中のせいで膨れてる感じに見えるからなんですよね。



最近、このグリルを装着した際は
グリルがボディより濃い「深緑」だってので、気にならなかったんですが‥


自分のボディ色に塗りなおすと、
1番最初の画像の白のモノ程ではありませんが、やはり色が明るくなると気になり出しました。


自分が、そう感じてる時って
日頃全然気にもしてないのに他のモノが気になって良く見るじゃないですか?

そうすると、グリルじゃなくてボディに付いてる車の場合
真ん中が「ブラック化」されてるのがあるのに気づきます。

そういえばグリルの1番上は純正でブラック化されてるのに
エンブレムの所は同色なんですよね。なんともまぁ‥
半端なコストダウン?だこと‥

って事で、せっかくエンブレムが外れてるので「赤カブ」さんの真似をば‥

本当は、全然"まっさら"の画像や、
それにマークを乗せてみた画像もあったんですよ。

でもねデジカメが不調で、最後に撮影した画像の保存具合が悪く
全部「パーq(T▽Tq)」イイ画像あったのにな‥orz

って事で、説明ですが、貼り方が凄い半端ですが、これは
「このサイズのカッティング」しか無かったから‥です。笑

本当の通なら、もっと高級なの(3M)で「真っ黒」を選択する所でしょうけど‥

でエンブレムを外すとエンブレムが嵌ってた位置に凹みがあるので
その中に収めればOKのの模様‥画像の様に若干小さくても可でした。


で、グリルにエンブレム乗せてみました。

エンブレムを無くす場合「邪魔になる穴」が「助」してくれるので
何回も本決まり位置で仮置きが出来るんですよね(^^;



普通に正面から見ると、まさに「アーボン柄」ですが‥笑 少し角度がずれると黒に見えます。

グリルの位置は通常、正面からは見えないモンなので
ちょっと近づくと見え方が変化するのは、
コレはコレでありかも━(゚∀゚)━!!!!ですね。

これで「真ん中が膨れてる違和感」は減りました。ビバ法師。(ヲヤジ‥)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2009/05/02 19:05:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康ロード
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1465
よっさん63さん

JMS〜センチュリー
Zono Motonaさん

路線バスで大村市から長崎空港へ
空のジュウザさん

今週末 11月15日(土)~11月 ...
VALENTIさん

やはりこちら!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃとぼー 以前、友人の一回り下の妹がPAO買って手を焼いてました。あれはキャブなので至極でしたが、K11も前期なのでデスビが怖いっすね。まぁ1000ccの日立なら、大丈夫かもですが…」
何シテル?   11/12 14:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRUZARD マイクロファイバーポケット付き大判クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:37:26
天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation