• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

耐熱クリアなんぞ、ある訳が無いだろ?

まだ「ブログ」も無かった頃の話(2004年頃)に遡ぼりますが…あの頃のHomePage仲間の間で
(↑まぁ名前の知れてる"そうそうたる面々"でした。が、もう半分はK11降りちゃいましたね(´・ω・`)。)

αマニをどう処理するか?って話で盛り上がりました。
(私の様なヘタレは、その方々に相手に、してもらってただけで、その"そうそうたる"には含みません。)

包帯の様な耐熱布を巻くとか、金属風味を大切にしたいので耐熱銀にしたとか…
より見せたいから、純正の遮熱板取り付けステーを切っちゃった人とか
遮熱板を自作して、社外っぽくした上で車検もすんなりOKとか…

まぁ、そう言う過渡期って凄い楽しかったですよね。
(別に今が楽しくないとは言ってません。まぁ色々ね。笑)

そんなこんなしてるウチに「終いには毒々しい青に塗るアホ」まで登場した訳ですが…

その時に、ある方と話したのが「耐熱クリアがあればなぁ…」でした。

αマニは、部分的に鉄が採用されてる箇所もあり、無処理では錆びてしまいます。
マニホールド自体も社外程は錆びには強くないんですよね。

多分鉄とかステンの質が違うのかもしれません。

そんな時「(四輪では)使用用途の思い当たらない耐熱クリア」なんぞ、
ある訳がない…との固定観念で脳内での考え締め切った訳ですが…

何か違和感あったんですよね。


最近気付いたんですが「2サイクルバイクのチャンバー」
こいつは、まさに耐熱クリア塗装してあります。笑
って事は存在する訳じゃないですか(^^(^^(^^;

あの当時は検索しなかったけど、普通に販売されてますね。
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2010/02/10 01:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation