• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

余裕の音だ。○○が違いますよ。


ガラスがお好き?結構。では益々好きになりますよ。 さぁさどうぞ。ガラスのヘットライトです。
快適でしょう? んあぁ、おっしゃらないで。重量が重い?万が一の時に人に怪我を負わせる。


でもポリカーボネートなんて見かけだけで、
経年で黄ばむわ、熱には弱いわ、挙句に中から細かくひび割れるわ、ロクなことはない。

光量もたっぷりありますよ。どんな光源でも大丈夫。

<embed src="http://www.dailymotion.com/swf/xc8xys" type="application/x-shockwave-flash" width="560" height="452" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never">
どうぞ叩いててみて下さい。いい音でしょう? 余裕の音だ。透明度が違いますよ。


続く?(・∀・;)え~!



この車は「ラストオブ・コルサ」です。
巷を走行する「ちょぃ古車」の殆どが「黄ばみ、くすんだ」ライトで醜態を晒してる中で
ヒトキワ、ライトが輝いてるので‥ひょっとしたら‥とおもったらガラス製でした。

同世代の上のクラスである
カローラAE100系が、物凄く黄ばんだライトが多いのに‥皮肉なもんです。

自分が~だから。と思われてしまうのが辛い所ですが‥
レンズにカットがない最近のライトは、黄ばむと、レンズにカットがある車よりも
くすみ黄ばみが目立ってしまい余計に見た目が悪くなってしまってる様な‥

ちなみにキセノンは紫外線を白熱球よりも多く含むので劣化を早めてしまいます。
(↑ガラスは「どんな光源でも大丈夫」に繋がります。)

これから、もっともっと増殖するんだろうなぁ‥車のライトは、車の顔の重要な部分です。
開発者の方は今後は是非、自分の開発した車に愛情があるならば
劣化しない材質を採用なり開発して使用して欲しい物です。
(動画中の行為はオーナー様に許可を頂いて目の前で行っています。)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2010/02/16 18:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

0801
どどまいやさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation