• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

貴様のオーラが見えん…(byラオウ)

知人が参加する率が比較的高いラリ筑が終わった晩。

皆さん疲れて&サッサと寝てるだろうし

統計的に?日曜夜は皆さんネットなぞやらない模様で…

こんな日に『これぞ』とか私が勝手に思う話を書くのもナンですが…

塗装が実は完成しました。笑

どうですか?前期馬鹿三トリオ。(^^;

さすが「板金屋さん」に"塗装が難しい色"と口を揃えて言われる色だけあり…

全部同じ色のハズなのに、全部色が違う‥ちなみに私のお気に入りは右上でありますが

現実の車は左下が1番近いという‥(あ~同色に全塗装してぇぇぇq(T▽Tq))


使用中(だった)G#/アウトストラーダグリルは、確に見た目が良いのですが

ノーマルバンパーに組み合わせると「ちょっとクドイ」んですよね。

多分前期ノーマルバンパーの太い無塗装部分が原因だと思われます。

あと何となく「ヤってます感」が強いとか、マーチっぽくない。

まぁ単純に言えば『妙なオーラが私の車は大した車じゃないのに出すぎ』な訳です。

それもイイんですけどね…


じゃ~ん。笑

とうですか?オーラ全く無し。普通のマーチです。(^^;
(‥ってか、またピンボケ‥何か呪いでも掛かってるのか?俺のデジカメ)


がしかし見る人が見れば…
『この色には設定が無いタイプのグリル』なので、
かなりの『通』っぽさを発揮してると勝手に思い込んでます。

この豚っ鼻グリルに変えると(←私が勝手に命名しただけ)

ちょっと中期や後期に見えなくもないですよね。

え?んなボロと一緒にすんな!
中期・後期に乗ってる人に謝れ?ごめんなさい(^^;
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2010/04/05 01:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

引き続き今日も
giantc2さん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 2:33
夜中に失礼しますm(__)m

おぉ!オシャレです!
前に解体屋で見掛けた時に、外しておけば良かった。
o(T◇To)

ウチのマーチも『前期型にそんな色の設定は無いべな!』と言われる色です(笑)
コメントへの返答
2010年4月5日 3:34
いえいえ眠れぬアホの記事にコメントありがとうござます(^^;

眠れない晩は無理に寝ない‥だから不眠症と感じた事もなく、あげく仕事中時々記憶が無いとかあるとか…

な事は、どうでもいいですね(^^;

シマーニさんのは後期にある様な色ですよねぃ。
現在「前期」は本当に少なくなってきたと思います。

実際にはK11の台数が多すぎるので
そう感じませんが‥

オクの部品とかで「マーチ グリル」とか入れると
以前の数の1/10位に感じます。

次回見つけた時は是非(^^;
これで遊べるのは前期限定ですから。苦笑
2010年4月5日 8:31
え?同じBL6でもそんなに色が違ってしまうんですか?(>_<)
同じ色番でもそんなに違ってしまうのならやはり現車合わせしないと怖いですねf^_^;

中、後期ではノーマル、G♯用、OPのメッキと3種類しかないので目新しさがないのですが、前期型は純正、OP、社外まで含めると結構種類があって楽しめますよね!(b^ー°)

期間から比べれば中、後期の方が長いのに何故なんでしょうねf^_^;
コメントへの返答
2010年4月5日 9:38
標準色でも三種類ある話を聞いた事があります。

これは私感ですが
最初の頃のは赤味が強く、次第に青っぽくなって行く感じでしょうか…

このグリルに関して言えば劣化も入ってますし

あと光の加減で色が変化してるのもありますね(^^;

難しいと言われるのは板金による部分再塗装の色合わせについてです。

実際の車体は
経過年で劣化して黄色味てきますが

それに合わせて調色しても
それはあくまで「新しい塗料」なので
その後の劣化速度が違います…から

後から色が変わったとクレームがある訳ですね。

変わったのはイジってない箇所の方なのに…

まぁ何でも人に文句を付ける事ばかりしか頭に無いタイプは
所詮その程度しか想像力が無いんでしょうね。
2010年4月5日 10:33
見事なダイソンですね!!!
えっ?www

そして地味にUボート仕様になってる^^
コメントへの返答
2010年4月5日 11:13
お大官様。流石、目の付け所が違いますね
( ̄ー ̄)ニャッ

こんな高級な掃除機を私が買える訳もなく
箱だけ貰ってきた訳ですが…

笑う鋸鮫…
ここがベストポジションになりました
q(T▽Tq)?

外に置いてた際に後輩に「お!萌えですね」とか言われて
殺気を覚えたんですけど…笑

ミリタリヲタと呼ばれたなら光栄だったのに…
どうやったら同一になるんだと説教してやろうかと…以下略。
2010年4月5日 15:39
中後期仕様、ボンネット先を昔の最高速チャレンジ車みたいに同色テープで塞げば完璧です(^^;
コメントへの返答
2010年4月5日 17:37
それか行き過ぎると
後期カイラ仕様に…笑

去年の今時期にあった最終カイラ…

どうせジムニーが駄目になるなら、買っとけば良かったと今でも悔やまれます。q(T▽Tq)

マイクラでは、この形状のタイプは穴の中を黒く塗ってるのが…

どうやら標準臭いですね。

真似をしようか?悩んでます(^^;

三枚目の画像は偶々黒っぽく撮れました(^^;

プロフィール

「@
あれ‥何か想像してたのと違う(^^;
あれはガンメタのN-BOXだから似合ってたんだ。

ワゴンRには、これちょっと‥(中古車サイトにあってよかったわ。笑)」
何シテル?   09/03 19:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation