• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

最近トンとご無沙汰ね‥

最近トンとご無沙汰ね‥ この画像の女性を覚えているであろうか?

ちょっと前までPCで、

みんカラを開くと「ガラコ」の広告に出ていた方です。

実は彼女が毎晩夢に現れ、まず最初に奄美大島の噴火、

次に何処かを指差す老人、長い黒髪を梳かす和服の婦人‥

そして、"口の欠けた井戸"から彼女が出来てきて、そして最後に砂嵐になって…ぉぃぉぃ

って話ではなく、自分の車はPIAAの「シリコート」を使ってるんですが
(要は撥水成分練り込みゴム)

最近通勤に使用してるムーブは普通のゴムなので、雨の日に見辛いのなんのって‥

って事で、ガラゴム(勝手に命名、まぁ要は同じ撥水成分練りこみのガラコ版)を購入して

比較してみようかと思い購入してきました。

説明には、取り付けた後で3分間「乾拭き」しろ‥との事なんですが、凄く抵抗あるんですけど…


↓で実験の詳細です。素状態からだし、他の車の方も参考になると思われます。
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2010/08/23 19:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月23日 21:33
おばんです。

はっはーっ、早速ゴム部分を交換しましたかw。まぁ、ノーマルでも塗るガラコでも
ビビリ音が出ませんけどね(実際に体験しています♪)。

でも外した奴も再利用はいいですよ~。
コメントへの返答
2010年8月23日 22:33
外した物はリアに短縮加工して移動しました(^^;

今回ビビリ対策ではありませんでしたが
撥水練りこみはリアワイパーのビビリ(これは多い)には
効果がエライありますよね。

でもリアは撥水では余計見辛くなる場合も‥

K11の場合は親水だろうが、撥水だろうが
とにかく見えないので、どっちでもいいです。笑

セダンとかは走行してると、いつのまにか
リアガラスが綺麗になってますよね。

あれゃイイ‥ほんとに。
2010年8月23日 21:58
ワイパー、晴れの日から拭きだなんて
ガラスに傷を作ってください、って言われてる様なもんでは?とあげ足取りでした。
意地悪い解釈でしょうか?
コメントへの返答
2010年8月23日 22:30
自分のメイン車だったらヤりませんね(^^;

今回も水でよく流して拭いてから施工しましたが‥

1行目ですが‥
前に乗ってたカローラ(AE91)はガラスのワイパ傷が凄く
(なるべく手間をかけない様に思ってたのにも関わらず)

夜間乗るのが、あまり気乗りしない状態でした。
=人を轢いたりするレベルではないですが、視力が悪化しそうな‥とか凄く疲れるみたいな感じでしょうか?

現在のK11も最初のガラスは、あまり状態が良くなかったですが、透明ガラス(色なし)なのも相まって
カローラよりはマシでした。

現在ガラス割れによる前ガラスを交換したので
ガラスだけは自分オリジナルとなってますが

(今回のこの撥水ではなく)撥水を好むのは
ワイパーを動かさない=傷にならないで済むからです。
(^^;

あと、Izの間欠すらなしの初期型を
間欠にしてますが、水でワイパーが連動しないので
がんがん水を出してからマニュアルで動かしてます。笑

ムーブは、先日飛び石を貰い(私運転ではない)
車検の可否ギリギリのレベルの傷があります。

車両保険で直そうか?検討中ですが‥
2010年8月23日 23:04
ガラス傷ですが、車両保険入っててもガラス破損に対応してないものもあります。
先輩は以前それで痛い目にあい、その某JAの保険やめました。
加入の仕方ですがね。
んで、ガラス破損対応していれば、等級据え置き事故とみてくれるなら是非交換してください。
せっかく高い保険払ってるんだからどんどん使っちゃいましょう(^ ^)/
コメントへの返答
2010年8月25日 6:50
ガラス‥自分のは、野郎乗り・野郎車には恥ずかしい名前(エンジェル‥)なので、次はクールベールと思ってます(^^;

ホンダのライフとかには純正で入ってますが
軽特有の、相変わらず大きく、挙句黄色の
恥ずかしい?車検ステッカーが見えなくなるのでイイ感じですよね。

今回、その他ガラスが緑なので、前だけで済むから楽そうです(^^;
2010年8月25日 6:38
今回珍しく、ガラコから浮気してソフト99です(笑)


ガラコにくらべ微妙に飛びが甘い様な。。。苦笑
コメントへの返答
2010年8月25日 6:47
今日は朝が明ける直前から2台洗車してました。

そんな時間じゃないと洗う気がしませんよね。
(クソ暑くて)

洗車してみて分かったんですが、結構撥水が効いてますねぃ。

ガラスに塗るのは、逆にワイパーで膜が無くなるし
洗浄水タイプではガラスやボディに跡が出来るし

このタイプが1番良い様な気がしますよ~(^^)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation