• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

燃料ポンプ逝きました‥不動です。

突然エンジン掛からなくなったo(´^`)o

どうにもガス欠に似た感じです。

同車オーナーに質問ですが

エンジンを掛ける前にキーをonにすると後から燃料ポンプの音ってしますよね?

無音なんですよね~燃ポン逝ったかも。orz

プラグの火は飛んでます。プラグは湿ってません。

インジェクタに入るホースを握ると柔らかいです。

焦りまくってプラグレンチ、なくしました。

自宅駐車場ですから、場所は問題ないです。


追記
・ヒューズ確認しました。OKです。
リレー通電確認しました。OKでした。

リアシートを外して耳を当ててみたんですが、キーをONにしても全くの無音です。

あと、お約束ですが‥職質されました。orz


即座にコメント頂いた方、深夜にも関わらず電話で相談に乗って下さった方に感謝です。

明日は身内が仕事が休みなので解体屋めぐりしてみます。
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2010/10/14 01:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 1:26
マーチですか?
燃料ポンプが疑われるなら、付近を叩いて振動を与えてみては如何ですか?

あと、ヒューズの確認は大丈夫ですか??
コメントへの返答
2010年10月14日 1:33
ありがとうございます!ヒューズは確認しました。
m(__)m

あと、本来ならキーをonにした後エンジンを掛けないと
数秒でカチッと言うリレーの音もしません。

アクセル脇のプラスチックカバーを外すとある
リレーが燃料ポンプリレーみたいですよね。
(今、配線図見てました)

こいつの動作、通電、今から確認します。


2010年10月14日 1:28
本当にたまたまみんカラ開いたのです冷や汗
自分の車でやった故障と同じなら、燃料ポンプの可能性大ですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 1:37
リアシートを外して燃料ポンプのカプラまで電気着てるか?も調べなきゃですよね。

エアフロ、デスビ、オルタはあるのに、燃料ポンプはない‥穴だったなぁ‥

もしポンプならお手上げです。

せめてもの救いは
筑波では持った。
自宅を出る時だった。

これは大きいかもですが‥
2010年10月14日 1:35
オレん時と同じですね。
燃料フィルタの所のホースが触ってもへなへなでした。
本来はシャキーンなんですけどね。

燃ポンって意外に新品は部品代が高いです。
コメントへの返答
2010年10月14日 2:15
ですよね?以前触った時はガチガチだったと思うんですが
何か普通のホースを触ってるみたに軟いんですよ。

キーを入れてもポンプが動く音がしません。
(数秒すればエンジン掛けなければ止まるのも承知です。)
2010年10月14日 9:24
ガソリンあんまり入ってないといいですね。
手のお手入れしてあげてくださいね。
コメントへの返答
2010年10月14日 10:13
早速買ってきました。

これが原因ならいいんですが‥

2010年10月14日 11:27
この際ガソリンやめてEVにしよう
加速は京急さながらVVVFサウンド響かせて
これまた京急のごとく暴走だw
コメントへの返答
2010年10月14日 15:08
自転車とかの方がよくないか?

京急のアレなら音は常磐線で走行してるE501も同じですたい。
2010年10月14日 12:48
ホントにフットワーク軽かったねぇ~(^o^;

↑彼もだけど、くるまとなると即行動だ...
あ、私もですが(^-^;
コメントへの返答
2010年10月14日 15:12
早めに動いて正解でした。

なんと、外見だけではなく中身の燃料ポンプの直径が
中期から小さくなってまして、それを新しいからと購入してきたんですよ。

当然合わないので、交換してもらいました。

作業開始(買いに行ったのは)9時 エンジン始動は15時でした。
2010年10月14日 19:00
すみません…

今更、気付きました。


まぁ気付いても私の知識ほどじゃ何ができるわけでもないんですが…

直ってなによりです。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:32
やぁタローさん‥

こいつ(燃料ポンプ)も結構ヤバぃですよ。
遠距離の供に入れるか?新品交換ですね(^^;
(新品は2.5万します。車の価値を考えたら‥ちょっとですよね)

多分2号機のは、パッと見見えるホースを抜く段階で
かなり面倒ですよ~(ホースに傷や切れを入れない様に抜き差しするのに合計1時間は費やしました)

中期のはコツさえ分かれば簡単に取れそうな気がします。

ポンプ自体も前期のは面倒ぃです。
逝くなら1号機で‥\(__ )ォィ縁起でもない。

プロフィール

「@
あれ‥何か想像してたのと違う(^^;
あれはガンメタのN-BOXだから似合ってたんだ。

ワゴンRには、これちょっと‥(中古車サイトにあってよかったわ。笑)」
何シテル?   09/03 19:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation