• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

目を疑った瞬間‥

目を疑った瞬間‥ 携帯のカメラを起動してみたら(通常壊れてます。)

上手い事起動したので撮影してます。

多分知ってる人なら知ってると思いますが

「ホンダ車」じゃないですよ…



車好きで無い人でも名前を聞いて「車の名前」と分かる某車です。

まさか‥コレに乗る様な人が‥車にステッカーを貼ろうか?って思う人が

コレをやるとは思えないんですが‥う~ん(- -;)

「現実は小説より奇なり」とは言ったもんだ‥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/26 18:44:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 18:58
憶測ですが・・・“その瞬間”のメーカーの、今は亡きFR車輌でグレードはスペック何やらですか?
コメントへの返答
2010年11月26日 21:22
おお…そのメーカーの雰囲気で判断されたんですね。
(^^;

やはり、この頃にも共通の雰囲気があった…様で(^^;

で、どっちかと言うと「何やらスペック」とか言う方です。笑
2010年11月26日 19:12
あまりあるパワーが無限大・・・と言う意味合いでも狙ったのでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月26日 21:23
ど~しても無限が好きなら
最終インテの前期なんか、コレの様に
誰が見ても「スポーツカー」で遜色ないと思うんですけどね(^^;
2010年11月26日 19:35
コレを32Zに貼ってるのを見たことがあります・・・

やっぱり無限大って意味と勘違いして貼ってるんでしょうかね。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:26
昭和の頃のファミリアやRX-7(FC3S)に
横八(∞)…ってのはありましたよね。笑

無限大なら、そっちの方が格好いいと思うんですが…苦笑
2010年11月26日 19:43
ウチの近くにも、黒ボンネットにカワサキグリーンのアルテッツアが
ファルケン、BS、ピレリ、ヨコハマ、オーツと
タイヤメーカーのロゴ貼りまくりです。
んで、実際に履いているのがアジアンタイヤ。
ボンネットもFRPや墨じゃなく、ただの黒塗装でしたし。
確認はしてないんですが、3Sじゃなくて1Gが載ってる奴じゃないかなぁ。。。
トヨタは85みたいなグレードを必ず作りますからね。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:28
やっぱアルテのASって…85扱いなんですか(^^;

て言うか、あの時期にヨタも「S」型とか「G」型を
良く積んだもんだ…と関心しました。

特に6発はJZ系の頃ですもん。

ボンネット開けたら、懐かしの「1G-GTEU」が鎮座してるかもしれませんよ(^^;
2010年11月26日 19:45
無限に似せたステッカーで、給油口に
「無鉛」とか貼ったらオッサンですなぁ。。。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:30
助手席にダッチな妻を置いて
首から「無縁」のプレートを下げておけば…

ワイパーに「今度食事に行きませんか?」なんて
女性からの手紙と携帯番号が…

なんてヤってると、オッサン所か通報騒ぎに…
2010年11月26日 20:54
おばんです。

無限のステッカーをホンダ車以外に貼るのは・・・。

TOM'sのステッカーを日産車に貼るような間抜けな感じが・・・。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:31
このステッカー、文字だけじゃなく
ストライプの色使いが格好いいのは事実ですよね。

今のは知りませんが以前のトムスのも
ストライプが格好良かったんですが

日産の場合文字だけなんですよね。(^^;
2010年11月26日 21:32
トランク形状からするとR34だと思うのだが、どうでしょう?
・・・って車種あてクイズかヨ(笑)

実はホンダ製エンジン積んでるとか・・・
てのはないか。
最近はわかっててワザとこういう事している方も居るようなので、なんとも言えません。
コメントへの返答
2010年11月26日 21:39
やぁ…中々難しいと思います。(^^;
だって「この記事を他所の方が書いていたら」

私なら分からないですよ(^^;
(せめてR33までなら分かりそうな年代ですが…)

日本人気質と言うか
日本人の場合、エンジンスワップでも
同じメーカーのエンジンを積もうとしますが

外人は躊躇ないですよね。笑

スカイラインにSR20VETでも積んで
「R34RSターボ」とか言ってみたい(^^;

で正解です。九さん。

で、ステッカーに、そう言うのがあるんですか?
家にTRDのステッカーなら数枚ありますが…笑
2010年11月26日 22:06
それでも30分は悩みましたよ(笑)

ステッカー>
解りやすい例えで言うと、南東北MTGで他メーカーの車で参加される方がムリヤリ「日産マーク」を貼り付けて参加されるような、ああいうノリです。
今まで乗っていたメーカーと違うメーカーの車に乗り換えた人が、前に所有していた車で培った人脈などに配慮してワザと前に所有していた車に関係のあるステッカーを貼っているというケースが、ごく一部ではありますが、みんカラ内でもあるようです。
要は内輪ウケ狙いですね。

まぁ、考えすぎといえば、それまでですが(笑)
でも一般的には理解されませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年11月28日 6:32
すみません~

昨日は記事を書いたあとに速攻で寝てしまい
その前日分の返信も出来ず‥(^^;

この歳になってからめずらしく9時間も爆睡してしまいました(^^;

ステッカー‥
だからシダが日産のエンブレム貸せ!とかいってたんですね(^^;
2010年11月27日 9:12
ふむ。。。見なかった事に(笑)

とわいえ、S13にレクサス(金メッキ)なら見た事あります。。。苦笑
コメントへの返答
2010年11月28日 6:33
1番ありそうで痛いのが
スバルインプレッサ=ラリー

↑でラリーアートを貼る様なケースかもですね(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation