• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

ウコンの力。

ウコンの力。 先日は記事を削除してしまいまして申し訳ありません。
ど~にも「繫がり」を考えると場に相応しくないと思い‥


さて今日の話題は
「鈴菌の力、ウコンR」です。
↑書き方はバカにしてるみたですが、内容はマジメ?です。

最近町で見かける、この型の鮮明な「赤」のウコン様。

これ‥格好いいなぁ‥なんて思ってます。

でも運転手が若い女性限定って感じ。

私奴みたいな「中年の疲れたオッサン」が乗ってると

「〒郵便局」の配達の軽ワゴンに見えるのは間違いナシ。

以上で報告終わります。(クダラネ~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/15 22:44:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 22:49
あたしが乗ると完全に中古車のデモになります(^ ^ゞ
なかには「又車交換したの?」とか言われたり。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:00
最近のは、あまり詳しくないのですが‥
軽はエンジンは使いまわすので
K6Aだと思うんですよね。

K6Aって、1番最初が「我が家のジムニー」だったか?「カプチーノ」だと思うんですが

今、キャリー(軽トラ)やワゴンRもK6Aですが

これらのアイドリングで音を聞くと
ジムニー思い出しますね。(^^;
2011年1月15日 23:18
うちも壱号は赤にって案もあったんですよね。
でも嫁さんが10年乗って30過ぎて赤もな~
って事でBL6になったんですけどね。

セレナは実は青がよかったんですが
ライダーに青はなかったんです…
コメントへの返答
2011年1月15日 23:27
かしわさんの奥方様=私奴の年齢なんですよね(^^;

赤は退色がネックですよね。
でも、かしわさん宅は屋根付きだし…

このまえfitに乗ってる友人と話たんですがホンダは塗装の弱さは相変わらずで
初代fitの赤は日に当たる場所が赤紫っぽくなってるのが多いですよね。

あとマツダは朱色になるし…
SW20も…(トヨタは塗装弱くないんですけどね)

それから比べると
日産の塗装は、かなり丈夫ですよね。

え?「お前のはボロボロだろ」ですか(^^;

齢19才ですよ…
十分過ぎる位です(^^;
2011年1月15日 23:22
赤い車見付ると・・・、

どうしても・・・、

・・・『角』付けたくなる衝動が・・・
(汗・笑)
コメントへの返答
2011年1月15日 23:35
お!「赤い方登場」ですね(^^;

そう言えばK11の場合「最初の頃は桃色」だったので

現在街で見る「赤」は初期物では無いかもですよね。

最近の車は標準で黒ガラスなのが気に入りません…

とか無関係な返信してる前に「角」ですよね(^^;おいおい

私の場合猫にやりたい衝動に(^^;
2011年1月16日 11:50
アリでしょ!

褪色の問題さえなんとかなれば、赤が欲しいくらいです。


そういえば鈴木の赤って気にしたことないなぁ~
コメントへの返答
2011年1月16日 16:40
アルトとかミラの様な「ハッチ系」は別として
ワゴンRをはじめとする「ワゴン系」は
実はワインレットが一般的で、真赤って少ないんですよね。

ワゴンRなんかは、この型だけ‥の様な気がします。
あとあるのはEKワゴン位でしたっけ?

2011年1月16日 14:07
赤と言えば、イタリアの跳ね馬もあったりしますからね・・・。

年齢は関係ないと思いますよ。
コメントへの返答
2011年1月16日 16:39
色が退色しないのであらば、銀について
日頃の汚れが目立たない色なんですけどね。
(白系の場合、水垢線。黒系の場合埃系)

20代の頃にDR30に乗ったのが
最初で最後の「赤」でした。

実はAW11(かなり希少、欧米では一般的)や、AE92のスーパーレットも好きでした。

2011年1月16日 16:25
ターボの控えめなダクトが好き!
コメントへの返答
2011年1月16日 16:36
最初はNAの画像だったんですが‥
2次元(画像)だと、あまりにも郵便車みたいなので
画像を差し替えました。

初代MRワゴン(と言うかモコ)は、せっかくのデザインを
ターボ付きはダクトで損ねちゃってますよね。

と言うかターボ車は、軽の場合
高加給で平気で純正で1k掛けてるから
5万も走行すると最初の性能の2/3も発揮してませんよね。
2011年1月16日 18:20
郵便局の配達w(爆

>ターボ車は、軽の場合
高加給で平気で純正で1k掛けてるから
5万も走行すると最初の性能の2/3も発揮してませんよね

だから、
うちのワゴンR-RR(MC21S)は最近、
登り坂で全然加速しないのかぁ・・・

ちなみに、走行距離は10万kmオーバー・・・(;一_一)

私は毎朝、
ウコン粉を飲んでます。
間違いなく、オッサンです(苦笑
コメントへの返答
2011年1月16日 19:08
福島県と山形県の境の「板谷郵便局」は
赤のジムニーなんですよ。笑

でも民営化以降、郵便局の赤色の車が
なんか退色してるのを多く見ますよねぇ‥
(残念です。)

鈴菌のK6Aについてはジムニーでよく知ってますが
最初はEP71t顔負けの、物凄い加速をしたモノ‥ですが

最後はCG13DEとトントン(トルクはあるから中間加速は、それでも良かったですが)でした。

いちどブースト系を付けたら平気で1k掛かってましたよ。

どうにもK6Aは距離を走るとオイル下がりしたり
(信号待ち、アイドリング放置直後に白煙吹く)

エキマニが割れたり(これはFRのターボ用だけかもしれませんが)マーチの頑丈さを考えると繊細なエンジンですよね。

ダ○ハツのは、3発は、いかにも軽!って音の代名詞の様な音ですよねぇ(^^;

あ、分からないですね(^^;

次はムーブRStかにして4発味わいたい気もしますが‥
多分選ぶとなったら3発ターボ(燃費考えて)になりそうな予感です(^^;

ウコンウコンと言いながら、私は薬効をしりません(^^;
が、相方は「ケ・フィア」飲んでます。婆
2011年1月16日 20:05
いやぁ、
軽ターボのパワーダウン、
納得出来ました!
確かに、昔はビンビン坂道でも加速したのに、
ここんとこ、夏にエアコンをOFFしても全く加速しなくなったので・・・

通勤車のオプティ(4発)はかなりいい感じです。
ターボフィンの音もうるさい位聞こえますしw

過給がかかるときの加速は軽ではないですね(~_~;)

たまに、運転してて酔ってしまいます(苦笑
やはり、
私には、NAの方が合ってるのかも・・・
コメントへの返答
2011年1月16日 20:41
タービンの音‥ジムニーは
配置のせいか?わかりませんが、やったら音がしたんですよ(^^;

ターボの加速
私は重ステの前期EP71でFFのトルクステアってモンを知ったので、せめて1速位はハンドルを抑えこむ位のが好きです(^^;

最近のFFは、等長シャフト‥って言うんでしょうか?(長さが違うのに何故に、その名前か?理屈や理由がわかりませんが(^^;)

それでクセが無いですよねぇ(^^;

逆に加速の際にハンドルにクセが出ない後輪駆動を、ダイレクト感が無いとか思ってたりしてます(^^;
2011年1月16日 20:10
おばんです。

ここまで真っ赤だと塗装の劣化が心配ですねぇ・・・。

海沿いになると特に。

ps:本家ブログをよく見ていますよ~。
コメントへの返答
2011年1月16日 20:42
あはは、一応建前は
「あちらの事はこちらで触れるのはNG」としてます。

やぁ、もうバレバレなんでしょうけど(^^;
一応皆様に最初から言ってるお約束でして(^^;

2011年1月16日 20:51

ダレも触れてないので踏み絵かも知れませんが…


ぢつはオレ、ウコンがウンコに見えちゃって仕方がないんデス♪(笑)


巷に溢れる…


春ウコン
秋ウコン
ウコンの力


等々…


全て


ウンコの力
紫ウンコ


こんな感じに見えちゃう♪(爆)


どんだけパワフルでカラフルなウンコなんだ!!!


そんな想像ばかりしています♪(変態)





え~





お食事中の方、失礼しました♪(笑逃)

コメントへの返答
2011年1月16日 21:06
「シット!」の力は馬鹿に出来ませんよね( ̄▽ ̄;)

だって一昨年、「ぢ」で一週間も欠勤するハメになりました。

家で横になってても
あの時に限って「ピクッ」とか勝手に力が入るし…
(↑この点、腰痛に通じるもんがありますね)

それもこれも原因は全て「うんこの力」です。侮れません。


最後の行。
それは食事しながら私のページを見る方が悪いんですよ。苦笑

私のページを見る時は一番避けるべき行為です笑
2011年1月17日 3:04
僕が乗ったら。。。どう見えるんだろう?(笑)
コメントへの返答
2011年1月17日 7:46
ピザーラ‥お届け!っ?(^^;

プロフィール

「youtubeを見てると、時々広告で
ハリーポッタを東洋人がヤってるのが出てくる‥

流石に無理ありすぎて「はぁっ!」って声で爆笑してる。
(白人でヤれよ‥)」
何シテル?   08/14 18:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation