• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

アッー!

アッー! 久々に「K11関連情報」のカテ記事で‥

ページのアドレスを見ると英国みたいです。

かなりの台数があって、驚いたんですが

中には懐かしい車もチラホラ‥

あと、存在は知ってるけど

ココ(みんカラ)には無縁の方も掲載されてて見ごたえありましたよ。

まぁ画像は無断掲載なんでしょうけど(^^;(なぜか自信満々。笑)

↓こちらからどぞ~
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2011/02/07 20:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 20:44
おばんです。

はっはーっ、K11マーチではある意味グローバルな意味での有名人状態に
なっていますなぁw

さすがネットは世界に繋がっていますわw
コメントへの返答
2011年2月7日 21:18
ったく「イシマダ」「イシマダ」騒いでる様な奴も居ますが
同じ日本人として恥ずかしい限りで‥笑
2011年2月7日 21:18
見ごたえありましたね。

海の向こうにもマニアが居るもんですね。

さすがネット・・・(緑あったし・・・)
コメントへの返答
2011年2月7日 21:22
タローんさんの、いい感じの笑顔も‥笑

日本車が世界的に耐久性とかが高いのが
殆ど海に面してる所しか比率的には人が住む場所がない‥とか雪が降るとか夏は湿度がバカみたいに高いとか‥

機械的には「生き地獄」みたいな環境でも
ちゃんと動く様につくってあるから…らしいですよね。

んで日本人みたいにポンポン車を買い換える訳でもない外国では、未だ人気があるのかも?しれませんね
(^^;
2011年2月7日 22:15
あーw

約一台、
日本の恥さらし的マーチがありましたね・・・(;一_一)

緑に黒いライン入れたガラの悪いマーチがwww(汗

あのマーチも、
そろそろお蔵入りかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年2月8日 2:26
アッー←これって、どう発音したらいいか?迷いますよね。

‥や、その話題じゃない。(^^;

K11に関しては、とうとう絶滅期に入ったのを
最近痛感してます。

ここ(みんカラ)だけで考えても
K11の台数は、新たに乗られる方‥よりも
降りる方の方が何倍も多いですもんねぇ‥

ちゃとぼーさんの車は
それこそ「これで終わりか!」と言う危機を何度も潜り抜けてきましたが‥

とうとう終焉が近いんですね。
私も人の事を言ってられないのが辛い所…ですが
2011年2月7日 22:25
自分もココをよく拝見します。
ココから画像を拝借したりもしました。(汗)
無断掲載ですがよくここまで集めたな・・・とも思いました。
ホイールや車高の考察に非常に参考になってます。
コメントへの返答
2011年2月8日 2:30
流石に自分のHDDにある、このテの画像集‥

今回初めて「これは負けた」と思わされました(^^;

そこには画像がないですが‥

トライルさんみたになノリの方で
(誰が見ても手入れされてて、お金が掛かってそうなタイプ)

黒に金のラインが入ったm13なんてのも
画像検索すると出てきますよ。

テールはポルカみたいな奴です(^^;
2011年2月7日 22:25
ホント、沢山のK11画像で楽しめました(^^b有り難う御座います!

みんカラでお馴染みの方々や、その他の日本仕様に海外マイクラ。色々ないじりが有って個性豊かで面白いですね。

バーフェン率が結構高いですね?!中々真似できませんです。

私も無断掲載されて、少々嬉しかったり(^^;;;
コメントへの返答
2011年2月8日 2:33
人間?日本人?は、勝手な物で…

同じ日本人に無断引用されて好き勝手言われるのは
非常に不快ですが‥
(多分、その文を読めてしまうせいもありますよね)

外国だと、逆に認めてもらった様で気分が良かったり‥ですよね。笑

さ、では、その気持ちを英文でトライ\(_ _ )ォィ
2011年2月7日 22:30
思わずじっくりながめちゃいました。
知ってる車がかなりありましたね。
コメントへの返答
2011年2月8日 2:35
私のは‥数日間のスタットレス画像であり
普段の姿からすると「イレギュラー」画像なんですが‥

そっちの方がウケてるとは‥複雑です。

私のボディ色に白RAPだと
初代AZキャロルに見える気がします。笑
2011年2月8日 0:39
凄い情報量ですね・・・

日本語丸出しで、どこまで理解しているのやら・・・。

コメントへの返答
2011年2月8日 2:41
別に変なイヤミ‥ではないですが(^^;

みんカラの場合、みんカラ内で完結しちゃいがち‥なので

こう言う「web全域」って風にもならなりませんよね。
だから本当に、この画像は凄いです。

と考えると、ココを始める前に
(私がK11に乗り始めた時は、みんカラすら無かった)

自分の車を、どんな風にしたいか?
漠然とwebを彷徨ってた時の方が幅が広かったんじゃないかなぁ‥と

考えさせられる物があります。

というか、あの頃が「旬」であり
いまさら、これと同等の数が出るとは思えませんよね。

楽しかった、あの頃‥を思い出させてくれたページでした(^^;
2011年2月8日 2:29
拾ってますね~(笑)

まさか自分のまで拾って貰ってるとは思いませんでした(汗)

で…

悪い気はしないという。。。
いや、寧ろイイ気持ちにさせて頂きましたw
コメントへの返答
2011年2月8日 2:44
それゃ~点検さんのは、画像が凝りまくりですもん(^^;

それに希少な後期m13ですし‥

以前、年数が経てば、前期m13の様に
乗ってる人が、どんどん公に出て来る
(この場合の公は=webページです。)

‥と思ってたんですが、案外増えませんよね。

=やはり中期・後期のm13って数が少ないんですよね。

思えば前期m13が売ってた頃
幾らバブルが崩壊して景気が悪くなった、悪くなった‥とは言っても、今より全然マシ‥でしたもんね。o(´^`)o
2011年2月8日 21:32
す・・すごい!
中には、南東北MTGの画像もありましたが、ワールドワイドに公開されていますね(汗)
正直、ビックリしました・・・
コメントへの返答
2011年2月8日 21:41
本当ですよね(^^;

あっ世界に「七ヶ宿」の風景が!!!とか思ってしまいました(^^;

そうそう、みよしさんだけに報告
今回のクラッチ交換費用
部品16000円
場所借りの費用2000円

大体↑の程度で済みました。

やはり金の無い奴には、MTは大きな味方ですね(^^;笑
2011年2月9日 1:22
見ごたえありましたね^^;

日本の車でも初めて見る車両とかがけっこうあって楽しめました。

というか自分の車が写ってるのというよりも私が撮影した画像が山ほどあるのに驚きですww
コメントへの返答
2011年2月9日 12:32
みやさんの画像は大特集状態でしたよね(^^;

たしかに、あそこまでラッピング画像してあれば

外人さんも認める所だろう…と納得してました(^^)

自分が撮影した画像が多い=

多分、投稿者?作成者さんは

みやさんが好きな車の角度と感性が同じなんだと思いますよ~

私も、ありますが、この人は、いつもイイ感じで撮影するなぁ‥と思ってる方が結構います。
(K11以外の方も含む)
2011年2月9日 10:30
車は移ってないけど顔は出てるw
コメントへの返答
2011年2月9日 12:32
まさに「うほぅ♡ 」ですね。

ぉぃぉぃ‥

プロフィール

「@ちゃとぼー 本人は、そう言う、つもりじゃないとは思うのですが、あれをヤられると喧嘩売ってると言うか生意気に見えますよね。私には真似出来ません。」
何シテル?   08/10 14:02
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation