• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

現状変わらずです。

水道復帰せず
(水道局職員や町の水道屋さんが24時間工事しています。決してやってない訳でもなければ逃げた訳でもない)

食、燃料も相変わらず入って来てません。

市民の噂=思いを
給水所で立ち話を聞いたのですが
『国は市民に食を与えずに殺すつもりだろう』
(その方が後々放射能障害や騒動で訴える人間が減るから)
と言う本当だかデマだか分からない話が定着しつつあります。

それに対して
反対側の南相馬市長は国に反発してでも住民を避難させてるのに

こちらの市長は国の言いなりで市民を見捨てようとしてるとか…

今日からヨーソを配るとか言うだけなんで

それは『そんなモンを使う前に待避させるつもり無し』に聞こえたんですが…

とにかく今安心感がほしいです。

原発が早期に収まらないなら収まらないなら
食や燃料だけでも
安定供給して
『国や県から見捨てられてない』って気持がほしいですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/18 10:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 14:25
昨日に引き続き、いいね じゃないけど、あえて!

こっちでは「物流は徐々に回復」なんて言ってますが、実態はかなり地域によって差があるようですね・・・

一刻も早く物資が届きますように・・・!
コメントへの返答
2011年3月18日 17:16
ですね。
内陸『白河』『須賀川』『郡山』『二本松』『福島』すら
放射線の影響で避けたくて日本海ルートを使ってるそうです。

来てくれたのは神戸のトラックだけですが
本当に感謝です。
2011年3月18日 15:21
近くの体育館に福島の人達が
避難して来てます。
避難所生活は大変かもしれませんが、餓死だけはないかもしれません。

小さな避難所や自宅避難の人達の
対策ってないのでしょうか…
コメントへの返答
2011年3月18日 17:19
自宅避難は避難所よりさらに悲惨ですよね。
確認になんか全く来ませんもん。
2011年3月18日 16:37
福島市の自宅は、昨日ライフラインが全て完全復旧しました。蛇口から水が出ることの素晴らしさ・・・涙が出ます。
福島原発事故・・・・福島市は放射能モニタリング濃度が高くて恐くて外に出れません。
コメントへの返答
2011年3月18日 17:26
水道の件、健康に被害が無いならわざわざ報道すんなよと怒ってます。

大袈裟抜きに
県内では『第二の郷』である福島…

正直こっちが壊滅でも福島は大丈夫だろうとタカククってたのに
寝耳に水でした。
2011年3月18日 17:48
続投ですいません。
福島市は大震災本体の被害は甚大でした。一歩外へ出ると目に入るのは、屋根瓦の崩落、ブロック塀や大谷石塀の倒壊、道路の地割れや陥没、スーパー等店舗の天井脱落や大型ガラスの破損、傾いた電柱等々・・・
現在もこれらはほとんど復旧されていません。
これに加えて、空気中の放射能濃度の件、水道に放射能が溶け込んだと騒いでいる件、踏んだり蹴ったりです。
いわき市の状況は、沿岸部の津波のことをたまにNHKでやる位ですが、実際は内陸部の福島市のように甚大な被害が発生していると推察します。
浜通りと中通りは壊滅的な状況ですね・・・・
コメントへの返答
2011年3月18日 19:08
福島市の話はアレから聞いています。m(__)m
郡山も然り?ですが
地震本体で破壊された内陸でめ建物被害は相当ですよね。

でも『我々の味方』だと思っていた県内ニュースが、原発や避難した人一色で
避難してない、家があるなら、
後は、お前らで何とかしろ…みたいに見えて仕方ありません。

なら安定して燃料と水と食を供給して!ですよね。

救援物資って
避難場にしか行かないみたいだし…

プロフィール

「「ヴォルデモート」に見えて
一人で笑ってたけど

良くみたら違った。
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/11 15:16
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation