• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

街は生きてるぞ!

街は生きてるぞ! スーパーやガソリンスタンドは長蛇の列で
確に日常の雰囲気では無いが…

人の数や車の数は、まぁ元旦よりはマシ

三ヶ日後半みたいな雰囲気です。

実際正常値よりは線量は高いから(それでも雨が降っても現在は線量は下がる一方)
この事によりヨソからの物流が少ない点は『風評』と言えないと私は思う。

が・しかし
『一番ガゾリンが無くなった時期』に
『人が単に出歩かなくなった時期』に
中心市街地の絵を撮影して『誰もいません!ゴーストタウンです』とか報道しておきながら
現在『市民の動きが活発になった姿』を
一度もテレビで取り上げないのは
明らかな『報道風評』です。

確に一般の方は線量が怖い…でも生きて行く為に、今後どうなるか?分からないこの土地で必死に頑張ってます。

くそ報道人共!
さっかと街に人が戻ってきてる事。
とりあげんかい!


正直近隣に住む者としても
ガソリンがモッタイなくて外出を控え様子すら知らなかったが
報道とは全く違いビックリした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/26 10:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 12:50
私は既存のマスコミは既に信用してません。知人や地元で付き合いがある人から情報をもらい、テレビや新聞は参考程度に留めてます。
視聴率稼ぎのマスコミにはうんざりしてますから。

私は人生半分は終わったものですから(笑)、放射能とか被曝とかは気にせず社会のために奉仕する覚悟はしてます。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:18
NHKですら酷いやり方してますよね。
(私の街の件はNHKが震源ですから)

記者会見は途中で打ち切るし、
裏の裏の裏…

つまり
『何もないのにわざと不安にさせて、さらにテレビに引き付ける』感じで、最悪です。

自分が被災してみろっての。
それで無くとも?何もなくても疑心暗記になりがちな時期に
余計助長しやがって…
原発の話を何度も刷りこむ暇があるなら
その枠で
同様に憤るってる
消防団の方々の活躍も紹介してほしいです。

街に出ると見えなかった真実も見えてきます。

他県からの警察官の応援、自衛隊、消防士の活躍。

燃料が無いから外出を控え『まったく地元の状況も把握できない状態』だからって
情報操作しすぎです。
2011年3月26日 13:36
マスメディアって、

悪状況になればなるほど活気つきますよね・・・(毒

結局は、
視聴率ナンボなんでしょう(苦笑

アナウンサーが、
現地の人に質問するときも、
何故か悪い方悪い方に持って行きたがりますし・・・

私だったら、
「今、それどこじゃねーよ!!」って、突っぱねそう(;一_一)
コメントへの返答
2011年3月26日 14:09
確実に『わざと泣かせて』ますよね。

誰かに話を聞かれれば泣きたくなるのは、突然身内や故郷を無くせば当然です。

そっとしといてあげればいいのに…

最低ですねあいつら
2011年3月26日 13:45
テレビ伝言板みたいな番組なんかは必要に思いましたが。。。

無理矢理なお涙頂戴番組はうんざり。。。


しかし動きが出たのを教えてもらい、少し安心しました。
コメントへの返答
2011年3月26日 14:38
あとはHPで公開してます…とかね。

震災当日、携帯を使うと災害伝言板をご利用下さいとか…

通話が繋がらないのに携帯のweb繋がるかっての。

まして動画で…とか
被災して家を流された人間が、そんな環境あるかっての。

んな半端にするなら
最初からやるなよって感じ。
2011年3月26日 14:44
原発は相変わらず不安定ですが、町は少しずつ元にもどってきてますよね

ガソリンスタンドは毎日すごい行列ですorz

13リッター入れるのに4時間もまちました・・・・

アイドリングでガソリン代がパーですよ(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月26日 18:45
上のロックさんが触れられてますが
人が泣きそうになるとアップにしたりウンザリです。

しっかし今日も並んでたんですね。

理由は、いくつかつあって、と言うか『満タンにしたい理由』が、こちらにはあるので関東の場合のアレとは違うんですよね。

理由1
関東まで買い出し
(いわきじゃ物が揃わないから、出先で差別される覚悟で買い物に行きます)
理由2(1関連)
郡山で買い出しし帰ろうとスタンド待ちしてたら「こっちだって無いのにわざわざ来るな」と言われた事例あり
燃料補給だけで行ってるとか…単純思考ですね。

理由3
行政がアテにならないから(市・県・国)逃げるとなれば自家用車で行くしか無いから
その為の備え

ですよね。
その辺りは同じ様に考えないでほしいです。

プロフィール

「ここ数日、ガソリンをケチる為に窓全開で通勤してるのですが
確かに燃費は良いし加速が良い‥なにより降りた時に汗の出が少ないし
悪くないな‥これ。(今日もクソ暑く感じなかった。)

‥と思ったら運転席のパワーウィンドウが動かなくった。
(幸い閉まった状態で)

ちぇ‥何だよそれ。」
何シテル?   08/16 22:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation