• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

もう車"なんか"洗ってる

もう車"なんか"洗ってる 今朝断水が解消されて水圧が低いながらも水道が復活しました。

変な例えですが
『一回クリアしたゲームは次から楽になる』と言うか一回やればスキルが上がるって事ですね。

水道局さんイイ仕事してます。
(全国から応援が来て下さってるせいもありますが…)

この前は『東京都水道局』なんて制服着た方も市内に居て

うわ。その場だけ都会じゃん。とか思ってました。
(田舎モン丸だし。笑)

ところで早速洗車してたら
通りすがりの婆ぁに
『もう車なんか洗ってるわ』とイヤミの一言が…

まだ越して間がないから猫被っとくが…

おぃ婆ぁ!
水不足の断水じゃねぇんだぞ?
それとも、おまえが水道料金払ってくれんのか?

程々にしねぇと
車でサラって大熊市街に置き去りにしたるぞコラ。
(福島第一原発がある町。まさにチェルノブイリです。)

名前が福島とか言うから変な誤解があるんですよね。

東海=茨城 柏崎=新潟 浜岡=静岡? 女川=宮城? 東通=どこ?それ
等々と、余所は県名を使用せずに地名なのに…

なぜ福島だけなんだろう?これが災いの元なんです。

余所風にすれば
『大熊双葉原子力発電所』ないし『双葉郡原子力第一発電所』となるんですよ。
ネーミングって本当に大事なんだよなぁと思う今日この頃。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/13 10:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

小民家。
.ξさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 11:11
ブログコメントでははじめましてですね。
水道復活おめでとうございます。

また、昨日の昼過ぎの地震にびっくりして(こっちが)慌てふためいたメールを送ってしまいましたことお詫び申し上げます。

まだ余震が続きそうですので、くれぐれもお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年4月13日 12:30
いえいえm(__)m

物資の方の件
ここで書く話でもありませんが、周知を計る為に書かせて頂く事、お許し下さい。
m(__)m
物資は、みなさまから頂いた物で十二分に引きこもり可能な程です。

仮に枯渇したにしても現在物流は安定したので自活可能かと思います。

今後は、あれほどの巨大領域での連続地震は私が生きてるウチはないと思います。

余震もデカいとは言え、言ってみれば
『今までも良くあった極地地震』ですから物量があれほど止まるとも考えづらいです。

原発絡みでの物流停止問題は
当初は解決策すらない初体験だったので停止したみたいですが、現在は『それに対応した手段が確立』されてるし
鉄道も復旧したので安心しております。
ご心配ありがとうございました。m(__)m
2011年4月13日 12:05
水道復帰して一安心ですね
「洗車なんか」といわれても、愛車が汚い方が精神的につらいですよね

「あんたが風呂入るのとかわらないんだぞ」って言ってやりたいです
コメントへの返答
2011年4月13日 12:20
夏場や雪不足で渇水してるんたらともかく、訳が違いますよね。

ちょうど地震があったみたいですが
洗車してたので
『知るかアホ』位で済みましたから
いいストレス発散です。笑

水圧が低くてジョウロ使ってたのでバケツ二杯程度で風呂程も使ってませんし。

文末の件につながるナンバーの風評とか差別は名前から来てますよね。

この際、福島ナンバーは伊達とか安積とか陸前に変えるしかないかも

なったらなったで
私は意地でも『いわき』を通しますが…
( ̄ー ̄)ニャッ
2011年4月13日 12:40
それが精神安定やストレス発散に繋がるなら良いと思うんですけどねぇ。。。苦笑

確かに名前。。。そうですよね!
コメントへの返答
2011年4月13日 12:54
なんで福島だけなんでしょうね。

県民は仕方無いとか思える人(特に利権に溺れた双葉郡)は多いかもですが…。

大阪の福島はタマったもんじゃないですぞ!

うむ、ここは発言力ある関西人に騒いでもらうしかないかも\(__ )ォィ
2011年4月13日 13:54

除染…♪(笑)



そんなトコで汚染水タレ流さないでよ!っと、逆に火種になっちゃったりして♪(爆)



もしくは…










理路整然と除染についてレクチャーしてくれるかも♪(謎爆)

コメントへの返答
2011年4月13日 14:16
そう言われたら
『汚物は消毒だぁぁぁ』と言って、婆ぁに水を掛ける予定です。
( ̄ー ̄)ニャッ


あ~あキチガイ認定間違いなし。笑
2011年4月13日 21:33
あたしも今度洗車時「放射能洗い流してる」と言おうっと。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:41
しっかし、福島市はネーミング的被害は計り知れませんよね。
距離だってかなら離れてるし、だいたい海だ津波だ関係ないし…

福島第○原発なんて名前付けたばっかりに…
2011年4月13日 23:09
そういえば
普通なら「大熊双葉原発」だよねぇ。
金は欲しいが名前を使われるのがイヤだったのかな?

大熊町に置き去り>
今、一番効果がある脅し文句かも・・・
どうせなら第一原発正門前に置いてくるとか(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:58
大熊町側の人間や町自体は、今まで恩恵に甘えて来たから…と言う感じで発言が控えめなのか目立ちませんし、避難先も福島県内ですが

何っスかね?あの双葉町の連中は…

何かあったらホイホイ埼玉まで逃げて
あげく救援の弁当はマズイと捨てる
酒は避難先で飲む
欲しい物ったら化粧品。

少し前(震災前)には町独自で東電と7、8号機の建設の話を進めたあげくに
それが県知事にバレでガツっと否定されましたからね。

あげく今から
『原発が廃炉なら東電からの助成金(町予算の9割)がでなくなるから国が助けろ』とか…

どの顔下げて福島県に帰って来るのか知りませんが

正直、双葉町だけは帰って来なくてよろしいでございますわよ。オホホホホ

プロフィール

「1人で外食出来ない人が、そんなに居るのか?
女性同士なら理解出来るが‥男の場合不思議でならん。
(誘うのも相手に気を使うのも、そっちの方が面倒。)」
何シテル?   08/15 14:08
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation