• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

山は西、原発は北。

山は西、原発は北。 この前
断水回復直後に洗車したのはココで記事に書いたけど

昨晩は震災後初の窓拭きを実施。
(津波の前を逃げ回り潮煙が付いてマダラが取れない状態なので)

そうしたら今日の昼過ぎの嵐の様な天候…
西側の山から『得体の知れない黄色い降下物』が偉い勢いで出てるのを確認。

仕事が終わり、帰ろうと自分の車を見たら…目を疑った。

あの洗車は一体何だったんだ…(T_T)
関連情報URL : http://市のHi?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/17 00:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

大暑🥵のNight Drive ...
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 6:26
神奈川には、震災後に黄色い粉(実は花粉?)が降りまして。
数日前の雨で、ウチのマーチも同じくらいキタナイです(^_^;)
まあ、それでも窓くらいしか拭かないんですがw
コメントへの返答
2011年4月17日 18:43
花粉症の方に聞くと『桜が咲く頃には収まるのが定説』ですが…今年のはあり得ませんよね(^^;
2011年4月17日 7:08
市内で竜巻が起きたらしいです!

夕方までの強風、他に被害が無ければ、良いのですが・・
コメントへの返答
2011年4月17日 18:46
私のもう一つの日誌の方に『変な雲』を撮影したのを掲載しておりますが…

竜巻が1245頃、私の撮影が1247でした。

若葉台を登ってる時ですから、まさに西向き好間向き…あれが竜巻だったとは( ̄▽ ̄;)
2011年4月17日 10:01
八王子が近いせいか、今までより分厚い花粉でコーティング状態ですよorz
帆なんて叩いたら花粉がもわあああっとorz
コメントへの返答
2011年4月17日 18:48
そこで『うっ少し肺に入った』ですよ(^^;

最近アレの驚異に晒されてると
花粉すら『こうやって目に見えるもんはいいやねぇ』とか思いました。苦笑
2011年4月17日 11:09
花粉?ですよね?

強烈すぎて1日でまっ黄色になってしまいます。

洗っても簡単に落ちないんですよ。
コメントへの返答
2011年4月17日 18:53
今日は、またスタンドに渋滞出来てるんですよ…

給油じゃなくて洗車なんですが
つくづく行列を作るのが好きなアホ市民だなぁ…と唖然としました。

だって今日洗っても『また二日後に雨予想』ですよ。
晴れの日に積もってまたマダラですもん。

行列する程の意味ないっす。

これじゃ政府も避難勧告も出せないかと。
(そう言う市民性…だって、ちょっと前も続々県外に出て今は帰ってきたり笑)
2011年4月17日 12:03
この次期は、アッ!という間にこうなるので。。。MTGでもなきゃ洗車なしです(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 18:55
かえって洗ったり撥水が聞いてると目立つんですよね。笑

2011年4月17日 18:04
職場の駐車場がホコリと花粉ですわ。
洗ってもすぐ黄色くなるんでホッタラかしです。
コメントへの返答
2011年4月17日 18:57
なんか東京ではアレと勘違いして大騒ぎした連中も多かったとか…笑

そんな目に見える様なモンなら苦労しませんよね。

てか目に見えるモンが振る位ならバタバタ人が死にますって笑

プロフィール

「今回の投票率って平成元年に次ぐ高さだったそうな…
って私は、まだ選挙権無かった歳だったんですが…」
何シテル?   07/23 14:26
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation