• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

"石焼き"と、言う名のタイヤ

"石焼き"と、言う名のタイヤ ムーブのタイヤ‥ですが

現在「仮」で12インチを履いています。

が最近、パンクしてしまったので1本テンパってます。

そこで‥自分の車なら「急な変更」ならば

「中古」やら「1本」やら「サイズダウン」やら‥ですが

155 65/13辺りだと新品で、どの位するんだろう?と検索したら

4本送料&代引き手数料コミで1万を切る価格。

(;゚Д゚)

タイヤを作るってのは、物凄い「材料費とコスト」が掛かるもん‥と思ってましたが

こんな値段で売っていいのか?なんて感じですね。

銘柄は「アジアン」にも興味があったのですが…

「ファイアストーン」です( ̄ー ̄)ニャッ

以前、このブログに記事を書いた気もしますが‥

現在でも売ってるのには驚き。

どんなのか?今から到着が楽しみです~
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2011/09/21 12:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 20:52

一本テンパってるってゆー行にウケてしまいました♪(笑)


焼石タイヤ、量販店でも爆安ですよね~♪(*´Д`)ハァハァ


でもオレは…










ナンカンにしか存在しないタイヤサイズなので、今のマーチは生涯ナンカンユーザー決定デス♪(泣笑)

コメントへの返答
2011年9月21日 22:24
コーススレットに刺激されて敢えなくテンパってしまいました笑

この12インチ…
実は捨てるんじゃなくPCD同じなマーチにハメようかと…笑
(たぶん羽生さんの懐が狭くて日産はダメ臭いですが)
物理的に前期の1000は12履けますからね(^^;
私のスペアは
テンパじゃなく
リアルタイヤ12ですから(^^;
2011年9月21日 21:22
この画像マジなんですか?
コラじゃないのw
けつ関係ない(>_<)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:26
はい私が作りましたが?笑

タイヤなんかマランゴーニだし(^^;

ファイヤと来たからオオニタで行こうとしましたが
いいのが無いから消防士で探したら
是非使いたいのがあって…(イカ略)
2011年9月21日 21:51
ファイヤーストーンは良いと思います。
しかし、年数が古いタイヤはいくら国産でも
性能が落ちてしまいますね。
古いタイヤ差し上げてしまって申し訳ありませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月21日 22:38
タイヤが鳴くのは古いからではなく
私がヘタカスに曲げてるせいですよ(^^;
スミマセンm(__)m

今まで185/55ばかり履いてきましたが
タイヤが曲げてて車体は直進しようとしてた…様な感じがしましたが
175/60だと車が素直に曲がってて雨の日に怖さが無いですね。
あと浜通りの地震で刺のあるガタガタ優しいです。
(中通りは刺は感じません。会津は道に被害なし)

タイヤがウルサいのか?ハブか?タイヤか?いまいち判断が付かず困ってます。

気になってから500KMは走りましたが
ハブにしては音に変化がなく、そして音が気にしなきゃ気にならないレベルです。
(ラリー用ブロックタイヤのアレよりぜんぜん静か)
もう1000㎞ばかり音が変わらなければハブじゃないとは思うのですが…

オフ会に参加して
他の方のK11がどんなロードノイズをしてるか?
聞かせてもらうのが早いかもですが…。
でもルマン
タイヤの形が気に入りました。
おかげ様で次回もコレにしようかと(^^;
2011年9月22日 0:14
どこかで見た同じパターンがあるのかと思ったら・・・
しかし何故にマランゴーニが?

私はもうアジアンは懲りましたです。
コメントへの返答
2011年9月22日 0:31
そこに「マラ」があるからです。

‥え?

実はファイアストーンは
名前ばかりで「火」に繋がる公式動画は無いんですよ。
(多分米国のアホ訴訟のアレの尾を引いてると思われます。orz)

って事で、この絵が欲しいばかりに画像検索したら
マランゴーニにいい奴が(^^;

って事で採用しました。笑

ムーブの場合「安さ」が全てですね(^^;
短距離通勤にしか使いませんから‥


プロフィール

「見た目高そうな新しいBMWが停まってたんだけど
エンジンを掛けた瞬間にディーセル音が‥

思わず「ディーセルダブリュー」とか言ってしました。

軽乗ってる奴に言われたくないけど
直6が好きな人が乗る車ってイメージだったので意外だった。」
何シテル?   08/15 22:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation