• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

made in 印度飯屋

made in 印度飯屋 まぁ‥なんだ…その。笑

こんな場所にmade in U.S.Aなんて入ってたら

多分価格なんぞ1.5~2倍。

下手すれば国産より高い訳で(^^;

例のタイヤが本日届きました。

"madein~"のフォントが、まさにブリヂストンですね。

きちんとブリヂストンのロゴが入ってる商用タイヤ(スニーカーとか)でも印度製だったりしますからね。

このファイアストンと言うロゴを見て

デイトナとかインディとかの「米国レース」を想像する方は…四十路より上の世代かと(^^;

逆に「知ったか」とか「テレビに踊らされる」様な『ウワベばかり』の人は

ファイアストンと聞くと「高速で破裂する」だとか「タイヤから火が出るだ」とか言います。

そう言う人には『じゃトヨタはアクセル戻らなくて暴走するね』と、でも言ってやってください。

要は当時、少し前のトヨタみたいに「訴訟のネタ」に、されただけなんです。

低空気圧で高速を走れば、どこのタイヤだって同じなのにね。

コーヒーを飲もうとしたら誤ってコボシて足にかかって火傷したとかで何千万の裁判起こす国です。

国を挙げて「タカリ」「タカラれ」やって成り立ってる様なモンですから。笑

お陰で「日本まで説明書に常識考えたら分かるだろ?」みたいな文言が並ぶ様になりました。

さて…お楽しみの「臭い」をば早速、嗅いでみるとするか…

あっ~!お前…俺より先に嗅ぐんでないのよ。俺が先だっ!笑

確かにブリヂストンな臭いがします。( ̄ー ̄)ニャッ

以前、新品のタイヤを押入れに、しまっておいたら

新品タイヤのイイ臭いが押入れについてねぇ…それ以来「たまらん」のですよ。(変態)
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2011/09/24 17:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 18:40
ファイアーストーンって銘柄を聞くとストックカーレースを思い出すのはオッサンなんでしょうか?(笑)

BFグットリッチじゃなくファイアーストーン。


あ、ウチの押し入れはフェデラルの臭いで充満しとります。

和室はハンコック…

正直異臭ですよ。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:20
いえいえ…頭の中では
アーケードの「デイトナUSA」の、
真後ろから見て縦に二本入ってるロールバーやら
ブルーブルースカーィ♪が流れた挙句

トムクルースの何かの洋画で
窓に張られたネットを外して車に乗り降りする
(ちなみに車は黄緑。笑)

…そんなのが妄想で膨らみ
つい熱い走りをしそうです。(^^;

臭い!っていえばPBのドライバー臭いらしいですよね(^^;

あんなのですか?(^^;
2011年9月24日 19:06
私もアメリカンレーシングの方を思い浮かべますねぇ。

ストリートドラッグだとフージャ-、草レースとかトラック競技だとファイアストンですかね、想像するのは。

現行国内流通品はブリジストンの廉価モデルの意味合いが強いですが・・・
レガシィ時代、ワイドオーバル使って結構好印象でしたよ。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:24
あと、オーバルをグルグル回る姿とか…
ボンネビルとか!

…ってメローさん、若いのに何故に…笑

私的な出来事、少しは落ち着かれましたか?
本当にお疲れの中、コメントありがとうございます。
m(__)m

ファイヤーマスター…じゃない(消火器だろ。)
ファイヤストーンで検索すると

格好悪い方に(笑)このFR10
格好いいパターンの方が
ワイドオーバルですね。

ワイドオーバルは名前がまず格好いいし
以前は火を噴くタイヤのロゴが入ったステッカーだったみたいで…
なんだか萌えます。笑
2011年9月24日 19:25
素晴らしい!

そう当てる事が出来る読みです。

お待たせしております。

吸収材をやっと発見したので、来週頭(来週かい!)には発送します。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:31
タイヤの銘柄のステッカー…
ファイア石だけではなく、叩いた挙句渡らないアレ(私は)も、この白の小さいステッカーになったそうですね。

ポテンザすら「これ」ですよ…
あれを剥がして、その辺に貼るのがステータスなのに
こんなステッカーにしやがって…ですね。

今回私は、以前の派手なの期待してたのに
http://6307.teacup.com/ookamigoya/bbs/index/detail/comm_id/5769/?
ガックシです。

他のメーカに波及しないのを願うばかり…

アレの件、忙しい中、お手数お掛けしてます。
ご面倒お掛けしますが宜しくお願いします。(^^;
m(__)m
2011年9月24日 19:36
おnewタイヤのニオイはいいですね~
新車のニオイもご無沙汰してます。
コメントへの返答
2011年9月24日 21:34
温泉さんのHPの車イジリの画像を見てると
最初の頃のは「なんだ!この綺麗なエンジンルームは!」ですよね。

最近仲間になりつつありますか?笑
(え、一緒にすんな?(^^;)

タイヤ…ですが新しい時はあんないいにおいなのに
ハメ代える時にムシを外した時に出てくる空気…
なんであんなにも「イカ」臭いんでしょうね(^^;
2011年9月24日 19:37
新しいタイヤの匂いって悪くないですよね(笑)
工具屋さんの匂いとかも好きだったり(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月24日 21:37
そういえば「ホームセンターの臭い」も大概はイイ臭いですよね(^^;

たま~に合わない店もあり慣れるまで不快ですが(^^;

これは逆ホルムアルデヒド中毒なのかと…笑

そういえば大東建託のアパートは
使ってる接着剤の臭いが悪いんだか
最悪です。大嫌い。q(T▽Tq)
2011年9月24日 20:52
猫はチェック厳しいですよね。
うちのもなんか届くと、真っ先にチェック。
ナンカンの匂いはあんまり好きじゃなさそうでした。
しばらく置いてた、
ジークスはあやうくツメ研ぎに( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2011年9月24日 21:42
挙句運んでる時に邪魔しまくりとか…笑

1度、あまりにも私の前を歩こうとするので
(猫的には常識。苦笑)

抜いてやろうと走ったら
それでも私の前に出たいらしく

見事に抜かれましたけど。(^^;

上のタローさんも書かれてますが
アジアンの臭いはあまりよくないみたいですね。

K11でGIII、ダンロップ、トーヨー、横浜と185/55を梯子しましたが

やっぱBSが1番臭いがいいです。(^^;

昔「BSにアレフ」ってありましたが、あれが1番…笑

そうそう一方
「マクセル」のカセットテープの臭い系は苦手です。(^^;
2011年9月24日 23:21

さあっ♪

自他共に認め?るニオイフェチのオレが満を持して登場デス♪(笑)

新品タイヤが到着すると、先ずニオイを確認します♪(変態)

ちなみに、PBのドライバーはホントに臭いです♪

ナゼかちょっとウ○チの様な芳醇な香りがします♪(爆)

あと、ナンカンもホントに臭いです(泣)

ナンカンにしかないサイズなので泣く泣く履いてますが、出来れば履きたくないデス(爆爆)

余談ですが、ドリフターに大人気のATRは熱が入ると悪臭漂います(公害)

しっかし…





BSはホントにイイ匂いがしますよネ~♪(*´Д`)ハァハァ

住友もイイ匂い♪(*´Д`)ハァハァ

国産は良いのかと思いきや、ヨコハマはイマイチ(萎)

嗚呼…







タイヤの匂いが嗅ぎたくなったので、明日量販店へイッてみます♪(呆呆呆)
コメントへの返答
2011年9月24日 23:42
なるほど…
だから、この前Sドラ外した時に
「勝手に出る年でも無いのに臭いぞ」とか思ったんですね。笑

PB臭いんですね(^^;
クニペクス(ニッパ)のエルゴハンドルも臭い出すとか聞きますが私のは臭いません…

( ̄▽ ̄;)気づいてないだけ?笑

ちなみにドライバーはベッセルなので問題ありません。

しっかし上に書いた通りマクセルの事を書いてから、あの薬品臭いのと抵抗制御電車が通過した後の臭いを思い出してしまい…笑
2011年9月24日 23:42
俺はタイヤの匂いに苦手です。
なんか酔うんですよね~
コメントへの返答
2011年9月25日 0:11
私は、まぁお分かりかと思いますが
非常に「酒」に弱いです。

どの位か?と言うと
「二日酔い」の人の息でも、酔うんじゃないか?って位。

昨日の私の何にてる?に
「KY運転ヘタクソ」とか書いてますが
そいつ今朝…酒の臭いプンプンさせてきて…

俺、いつか殺されそうです。
まぁ、俺ゃどうでもいいけど
残ったモンにはキッチリ面倒見てもらわんと。笑
2011年9月25日 0:41
今年の春先に、シビックとマーチの2セット分のフェデラルタイヤを積み込んだら、あまりの強烈な臭いに悶絶してましたよ(笑)



肌寒いのに窓全開で市内を走りました。

もう、周りの目線が痛くてゾクゾクしてましたが。
f(^_^;
コメントへの返答
2011年9月25日 7:58
そういえば、あの有名な
「火の七日間」…じゃない。笑

3.11震災の前の日の
3.10…遠方で引越しの手伝いを終えた後に石油ストーブを貰ってきましたが
帰りの峠(今は内陸に汚染を広げた汚染の通り道として有名になってしまった国道114号)で

灯油がこぼれてエライ事になり
室内が猛烈に臭くなってどうしよう…
とか考えてたのに

あの震災で、すっかり忘れてましたが
お陰で「放置しておけば消えるもんだ」とも学びました。笑
http://www.youtube.com/watch?v=YxDFtPopw8k
↑臭い臭い騒いでます。
2011年10月7日 19:25
ご無沙汰してます…
今日まさにこのタイヤ組みました、
ファイヤストーンってなってますが、Made in Japanって刻印?有りません?
日本製のファイヤストーン、
インドネシア製のブリジストン…


何か間違ってる気が(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:43
ワイドオーバルは日本製らしい感じですが、これは値段からするに(^^;

ですよね。
たしか貨物車用のタイヤはBSでもインドネシアなのは2000年頃からみましたよね。

プロフィール

「近所の自販機に用事があって出かけたけど
先客が居て、車がホンダのN-oneだった。

先に買い物を終えて発進して行ったが(私は外)
結構いい加速で驚いた。ホンダって低速あるんですねぇ‥」
何シテル?   08/10 00:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation