• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

読める‥読めるぞぉ…

読める‥読めるぞぉ… 期報導的車款絕對契合「老車庫」的單元,正是大家所熟知的Nissan March K11,短軸距小巧可愛的車型、1.3L省油的設計、豐富多變的車色,不僅吸引喜愛小車的車友,就連女車友也是愛不釋手,更擁有廣大的改裝族群,外觀改裝、動力升級不計其數,真是一部耐人尋味的車型。


March車型沿革

代號K11的March從1993年推出至今已有16年的車齡,既使日規已推出K12的新車型,國內總代理仍採用K11舊車型改款的方式繼續販售,算是國產車型最長壽的車款之一,小巧可愛的外觀、靈活駕馭的短軸距奠定了March熱賣的基礎,而且受到近年來經濟不景氣的影響,March的中古車價後繼看漲,看來小妖精有機會變成老妖精了。
<多分疲れてきた頃だと思うので引用終わり。笑>

英語はヨーロッパ圏各国の人々は、何となくノリで読めるそうです。
この文章は「台湾」の物ですが、日本人でも何となくノリで読めますね。

え?ハングル?あんなゲテモノ文化は知らん。笑


このバンパーとグリルの組み合わせは日本では無い組み合わせですが
この色と、このバンパーに、メッキグリル…格好いいかも。
(写真はメッキぽく写ってるだけです。)
ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2011/10/02 13:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

口直し
アーモンドカステラさん

1000式。
.ξさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 13:17
メッキもいいすけど、ボレロルンバと
アクセントの付け方が似ちゃいそうなので…
あえてブラッククロームとかどうでしょ
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年10月2日 13:22
確かに画像のも反射と写りで
メッキの様に見えてますから

ホンモノだと、光具合がキツく
また違う感じになっちゃうかもですよね。

ルンバはたまに見ますが
ボレロの黒って、いままで1回位しか見た事がないんですよね(^^;

それと
バックランプさえ気にならなければ
ルンバのリアバンパーは
まんま前期G#バンパーと言う…
( ̄ー ̄)ニャッ
2011年10月2日 21:31
大的改装抜群←これがさっぱり(笑

熱狂的一部愛好者!
↑台湾の人分かってくれるかな?www

コメントへの返答
2011年10月2日 21:37
この車屋さんのページが無いか?
「獄豊汽車」で検索したけど
微妙に文字が違う模様。笑

そういえば「日産」の産も畜みたいな文字なんですよね(^^;

てか台湾に3ドアあるの(白)には驚きました。

多分日本からの輸入ですよ。
相当マニアだ…ここ。笑
2011年10月2日 23:41
ムスカwwwwwwwwwww

とうとう、台湾まで、探せばいっぱいでてくるんですねw
コメントへの返答
2011年10月2日 23:59
ハッハッハッ…
マーチの中枢は、ここにあるのだよ…
上の建物なぞ目くらましのガラクタに過ぎん。笑

この車を洗ってる画像をみて
自分の車を洗いたくなって
先ほど洗車しまして体が温まりました。

人間とは単純な物よノウ。(^^;
2011年10月2日 23:51
看板文字さえ見なければ、日本のショップと同じですねぇ~

文字は、仕事で格闘中なので あまり見たくありませんけど・・・(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 23:57
台湾はナンバーの形状とか
人々の顔や体格が同じ様なもんですからね(^^;

だだ画像を見ると
昔の風呂を思い出す様な
タイルの貼り方を建て屋にしてますよね…

車屋さん…下手したら日本より
横浜タイヤを使ってるのかも(^^;

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation