• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

好き好みありそうだなぁ‥

好き好みありそうだなぁ‥ 中古車ページより‥

私は好きなんですが(^^;

なんとなくR30のTi思い出す様な。


ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2011/10/06 23:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 0:37
ライトがダメかも。。。苦笑

全体的にはいい感じで好きですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 6:54
丸目の某車に乗るロックさんが、そう来るとは( ̄▽ ̄;)笑
2011年10月7日 3:05
おっ!!
自分は好きですねぃ。


何故なら、自分がやりそうだからです(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 6:57
リアの屋根上のスポイラー無しに
窓下のスポイラーだけ…
みたいなスタイルに最近憧れます(^^;
(画像はリアバンパアンダですが…)
2011年10月7日 6:06
ガイコツみたいな顔ですね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月7日 6:59
この丸目のライトは規格品(昔あったシールドビームみたいなの)ですか?

だったら猫のマスコットの奴(マーシャルでしたっけ?)に変えたい様な…(^^;
2011年10月7日 12:11
細かいですが。。。ボディーと同色が好みです(笑)

コメントへの返答
2011年10月7日 20:45
艶けし黒は男のロマンですぞ!笑
2011年10月7日 21:31
ライトの黄ばみが進行したら、ありかも(・∀・)
私の車でやったら…ん~
コメントへの返答
2011年10月7日 21:43
お、勇者現る(^^;

温泉さんのHPに、このライトの詳細があって、ガラス製だった気がします。

規格サイズ臭いんですが
どうなんでしょうね(^^;

ちなみにPAOは規格の様で
規格サイズじゃないらしいです。(^^;
2011年10月7日 22:17
このヘッドライトはシビエのH4オスカーですね。
昔の丸2灯より少し小さいのでマーシャルで
このサイズ出てたかあやしいです。
あたしの愛車紹介の下から2番目、B310サニーの
内側、補助灯がこれです。
もちろんローハイ切り替えで使ってました。
コメントへの返答
2011年10月7日 22:26
今日、この記事の返信を書いたあと
ソッコーで検索したら、マーシャル復活してたんですね。

以前ジムニーがあった頃は
IPFの3Pがほしかったんですが

マーシャルあるならマーシャルがいいですね(^^;

以前ジムニーにレンズカットナシなの付けたら似合わないわ(かえって安ぽく見える)光軸出ないわ
イマイチでした。
2011年10月8日 6:04
確かにガラスレンズのシビエライトなんですが、取り付け方法が、汎用っぽくなかったです。
ピヨピヨまつ毛を着けるのに、普通はライト固定用のタガが巻いてあって、そこに一緒に嵌め込むんですが、こいつはライトから直接ボルトが生えてた気がします。
一般のシールドビームなんかはそんなの見たことないですからね(^^;)
コメントへの返答
2011年10月8日 11:04
おお…確かyaaさんのHPがあった頃
ルンバやボレロのライト(規格丸大ほいの)も、そんな風でマツゲの取り付けがスンナリじゃない説明を見た様な…

普通の規格品は金具で外周縁を囲ってますもんね(^^;

実はジムニーの頃
はずし方が分からず周りのネジを全部抜いたら…
光軸狂いまくりました(^^;

あれ金具をスライドさせるだけなんですね(^^;

実は友人のワークスもコレでやらかしてます。爆

シールドビームって球が切れれば光軸ズレて交換せざる得ないものとばかり
2011年10月8日 16:25
個人的にはライト周り好きです♪

昔乗っていた 310サニーを髣髴させるイメージです。
コメントへの返答
2011年10月8日 16:39
元々自分の車もクセの強いボレロテール装着がお気に入りだったりしましたからね。(懐)

だだ、クセが強いのは最初はインパクト強烈なんですが飽きるのも早いんですよね(^^;

この車、中古車サイトをみれば今日も乗ってますが
全体的に「大切に乗ってきた」イメージが薄いんですよね。(外板とか)

私の車は、これより程度悪いですが
目立たないのは色のお陰かもですが‥

なかなか維持するのって難しいです。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation