• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

ジャッキ"ぼっこ"見つかる。

ジャッキ"ぼっこ"見つかる。 ジムニーが廃車になる時に

引き上げて来た物の画像を見たら

しっかりジャッキハンドルが写ってたので

昨晩探してみたらありました。

この前の苦労は何だったんだ…

ちゃんと積んでおかないと(^^;
ブログ一覧 | JA22Wジムニー | モブログ
Posted at 2011/10/15 15:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 16:18
おぉ、このボッコが有れば(^O^)
軍手も要るね。
コメントへの返答
2011年10月15日 19:27
ジムニーのは画像の通り
先端が異常に?笑 長いので
楽な姿勢で回せるんですよね~

長いからデレッキに見えますけど。笑
2011年10月16日 0:47
自分も先日まで愛用してた棒がこのタイプ。

先端の引っ掛かりが大事で くるくるパンタを一気に回せますね♪
マーチ純正だと何だか回しづらくて・・・。
コメントへの返答
2011年10月16日 1:17
先日まで…と、仰いますと今はハテ?

あ、油圧にされたんでしたよね(^^;

タイヤ交換での
体を痛める(疲れるじゃなくて)ポイントは
やはりナット緩めとジャッキですよね。
十時レンチを使われる方が車好きには多いですが
実は私、あれが苦手
両手を使うにしても支点から力点までの長さが短く力が掛け辛いし
んじゃ面倒くせ~と脚で乗るには乗りづらいし(^^;
純正の「L時ハンドル」の方が使いやすいです。

でジャッキ
その「L字」と組み合わせるのは、最悪に疲れますよね。

一部高級車にはプラスチックの持ち手が付いてるのがあるらしいですが…
あれは持つ箇所が決まっちゃうので好みじゃありません。

このジムニー用のは長くて最強かと。笑
確かダイハツの先代アトレーハイゼットも、こんな長い棒でしたよ(^^;
2011年10月17日 1:20
ぼっこ。。。ぼっこ。。。あぁ!!「棒っこ」でしたか(笑)

僕は解体車から拾ってきて使ってました。
コメントへの返答
2011年10月17日 9:06
蠅の事は通常(ハエ)って言うんでしたよね?

自分が一杯一杯の時や苛ついて余裕が無い時に、つい出てしまう言葉…「ハエメ」笑

プロフィール

「走ってる車で見て早速検索したけど
なかなか上手なデザイン。

私には、こう言う感性は無いなぁ…」
何シテル?   08/14 09:40
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation