• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

脳を刺激する動画

…以上のタイトルが思いつかん。まぁ、こんな日があっても…ね。

やぁぁ…イイ音ですね。
ちょううどカメラの後で2速に入ってるから…

TE27を良く知りませんが
1600cc位だと1速60kmがmaxですかね?
だからカメラ脇で40~50km/h位でしょうか??

日頃ターボの動画とか見てると遅く感じるけど…
少なくともK11よりは速いんじゃないかと。



この動画の凄いのは「編集」が入ってないのに
凄くタイミング良く要所、要所を撮影してると思いませんか?
申し訳ないけど車より、その撮影の上手さに関心しました。

やはり二人掛かりじゃないと「こう」は行きませんが
掛け声1つ無しに黙々と進めつつ顔も写らないタイミングで互いが動く…
相当打ち合わせしたのか?分かりませんが、その連携の良さに関心してしまった。

最後に走行し出しますが
日産のFRって2速のギア鳴りの音が最高っすねぇ…
FFでも、ちょっと音しますよ。前期のK11の1000だけですけど。
でもFRのアレとは違うんですよねぇ…あの独特の音って

自分の真横のミッションあるからなのかな?それともデフの音も混じってるから?


そういえば自動車のキャブ車と同じ様に消えてしまった物に2ストのバイクが…

う~んイイですね。ホンダとは、また別系統の音ですが
これぞヤマハって感じの音だ‥以前は当たり前の様にアチコチで聞いた様な2ストの音ですが
今更「草刈機」位しか新品を見なくなりました。


そういえば自動車界でも「動弁」が無いエンジンが廃止となる様ですね。


動弁が無いエンジンってアイドリングに戻る時に音がバラけ出すんですが
その変化が芸術ですよね‥どっちも無くなるのが惜しいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/22 21:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 21:31
駐車場から出るときのあのケツが『プリッ』と出てしまうとこがイイですねぇ~
リーフスプリングならではの動き、2速に入ったときの黒煙の出具合、
たまりませんわぁ~。
コメントへの返答
2011年10月22日 21:36
こんばんわ~FF慣れしてる私は
バカっ踏みした後でケツが出てビビってアクセル戻して…まぁスピンですよね(^^;

わざとなら用意もありますが
意図もしてないで勝手になった日にゃ…笑
DRで数回やりました。


上手い人、
後輪駆動好きには「たまらない」のかもですが
安定感まるでねぇ…とか当時嫌がってました。

でもハタから見てるとFFのフル加速(前から煙上がるだけでさっぱり加速しない)より、全然格好いいですよね。笑
2011年10月22日 21:38
うーん、やっぱりユーロチャンバ買えばよかったのか(^_^;)
せっかく2st持ってるのに(スクータだけど)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:11
2ストの「破裂」するみたいなアイドリング音って中毒になりますよね。笑

ホンダのスクーター‥化けますよ?
http://www.youtube.com/watch?v=_3dc057LREQ

http://www.youtube.com/watch?v=ePo9LcQF4DI

( ̄ー ̄)ニャッ
<書き直しました>
2011年10月22日 22:11
明日KSRを思いっきり吹かしてみよう(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:36
じゃ私は山へ草刈りに‥笑

幾ら心地よい音‥でも
長い時間聞くのは疲れますよね(^^;
(草刈でもバイクでも)

ボジションより音的にツーリング向きじゃないのかもですよね。
2011年10月22日 22:27
RZV動画、ってカリフォルニアだったんですね。
そこに感動します。
あたしゃ排気量半分(RZ250R)でした。

TE27ってクロスミッションいっぱい出回ってて
1台位付いてるかなぁ?と期待したのですが
残念。無駄にシフト回数覆いの、って楽しいです(^ ^)/
コメントへの返答
2011年10月22日 22:38
RZVって、もっと違った音がするのか?と思ったら
まんまRZ250の音ですよね。(^^;

あのRZの頃のンダのNSは音悪かったですよね
ゲロゲロゲロゲロ~って

NSRになっていきなり音が良くなったけど(^^;
2011年10月23日 0:01
こんばんわ。

27いいですね~!

今週、先週と年代物の車に遭遇してます。
今日は、コルベット・スティングレーなかなかの図太い音させてました。
先週は、マツダ・コスモスポーツ残念ながら、すれ違いざまで、音は聞けませんでしたけど・・・。

ま~マーチも、マフラーとエアフィルター外せば、すごくいい音させてくれますけどw
(はい、先日、先代マーチのマフラー外した時に、思わず・・・w)
コメントへの返答
2011年10月23日 7:55
吸気音が最高ですわねぇ‥

これだけイイ音が吸気で出れば
排気なんぞ純正で十分‥ですよね。

CGエンジンはインマニが原因で
どう頑張っても、こう言う音が出ません。

騒音的にはメーカーは騒音低減には相当力を入れた結果‥ともいえますが(^^;

2011年10月23日 0:24
ローでふわわkmくらい出ちゃいますょ。
1600ccでも総重量で1130kgくらいしかないので(^-^;

同じ1600ccをマーチに積むと...
1200kgオーバーになります(^o^;
コメントへの返答
2011年10月23日 8:00
なるほど‥GAエンジンは鉄シリンダーなので、エンジン本体が100kgでは収まりませんもんね(^^;

1度外れてるCG(ミッション無し)を動かしてみた所

(体の)後先考えずに、物凄くムカついてれば‥1cm位は1人で持ち上げれそうでしたよ~

多分7、80kg位かと‥

1速でソレってCVTでは(^^(^^(^^;
2011年10月23日 6:04
んー音は音はベンチュリーの付いたツインバレルのキャブは最高ですねー
コメントへの返答
2011年10月23日 8:01
こんな風になった現在
ミクニとかケーヒンはどうやって会社を存続させてるもんでしようかねぇ‥
2011年10月23日 13:04
ミクニはワカランケドケーヒンはインジェクション作ってるよー
コメントへの返答
2011年10月24日 0:26
おお了解しました~
ありがとうございます。
m(__)m

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation