• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

ブレェキ!クリーナ

ブレェキ!クリーナ 先日切らしていたので購入しに行きました。

画像の物は200円しなかったはず。

ホームセンターの農機具コーナーにありました。
(今は秋の種まきの季節だから‥ぢゃねよ。)

そのついでに生理用品コーナーに迷い込み‥じゃない

近道したらそうなった。(迷い込んだとも言う)

女性の冷たい目線を浴びつつラージサイズのコンドームを見て

「俺もこんなのを使いコナす男だったら人生違って‥」もういいわ。

車用品コーナーに行ったら、呉のブレーキクリーナーが500円とか

(;゚Д゚)容量は同じっすよ?どうせダバダバ掛けてゴシゴシ拭くだけでしょ。

この違いが‥俺にはわからん。



ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2011/10/26 23:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

少し雨
chishiruさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 23:28
ラージサイズのブツは
お値段一緒なんですかね?
(ちょっとお得なのかな?)

まあ、自分のブツには
用のないブツですが(^▽^;)
コメントへの返答
2011年10月27日 0:16
やはりテンガなんかは緩いのを使いこなす様になって…
(何言ってるんだ俺は…40になって壊れたかも(^^;)

テールランプ塗装ですが‥(^^;
プラカラーのクリアレットがお勧めですよ。

なにせ素材を痛めませんし
塗ったばかりならばブレーキクリーナーで落とせます。

自動車用のは粘度高くて強烈で失敗し易い傾向が‥笑
2011年10月27日 6:27
速乾性とか遅乾性とか落とす相手によって数種類あるようですが…


値段には勝てません(笑)

コメントへの返答
2011年10月27日 7:59
おはようございます(^^)

和光薬品のなんか1000円位しそうですね。

‥んで買ったはいいけど、もったいなくて使わないという。

意味ねぇぇえぇぇo(´^`)o
2011年10月27日 8:20
ホームセンター(○○薬局も?)あるあるですね(笑)

前に激安ので塗装が緩んだことがありました…
(これは呉でも同じなんでしょうか・・?)
コメントへの返答
2011年10月27日 17:41
なんか変な方向の文を書いてしまい
相当の方が引いています。爆

基本、塗装面に使うのは避けた方が無難とは思っています(^^;

ただ、プロ塗りの箇所ではなく
自分が塗装した場所の塗料を剥がして再度塗装する前提でならイケル‥とは思いますが‥

塗装面に対する攻撃性は、どのメーカーのも「うすめ液」よりも高いと思いますよ(^^;
2011年10月27日 20:01
おお、この商品はうちの近所の会社のですね。
車より機械全般向けの商品を扱っている会社なので
デリケートな扱いには向かないメーカーな気が・・・。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:28
昨日はベアリング(こいつもどうせ金属だけですけど)に使うよりも
主にホイルハウスの清掃に使用しました。(^^;

も~ガンガン汚れが落ちるので
下手したら左より綺麗に。苦笑
2011年10月27日 22:09
ブレーキクリーナー?
使ったことないw

用は、油分とか取るんですよね?
使うとすれば、非破壊検査用の洗浄液を使うかな?
仕事場にあるので、くすねてきますwwww
コメントへの返答
2011年10月27日 22:26
非破壊検査と聞くと、ついつい思い出すのが「アイソトープ」とか。笑

原子の力で根こそぎ分解とかね(^^;

私もスプレーしてまで‥って場合以外は灯油なんか使います。

乾くのが遅いですが
そのあと薄め液で灯油拭いたり。(^^;

あ、そうそう「w」は連続して使用は禁止です。爆
2011年10月27日 23:45
AZ。。。カインズでよく買ってます(笑)

呉では無いですが、アクションで購入した1缶600円の業務用は一味違う性能でしたよ。
コメントへの返答
2011年10月28日 0:14
昨日フェンダー内に「ぶん撒いて」擦ってたらコートみたいなのが取れて来た…
( ̄▽ ̄;)

と思ったら、そのコートの上に積もった19年分の汚れでした(^^;

マーチは日産の一番安い車ですが
雨の日に走ると水を弾く音は乗用車なのが理解出来る位、きちんとコートされてますね。

これが最近の車や軽はケチってるので安っぽい音がするんですよね。

…と、まぁ全く無関係な自分が書きたい話を、だらだらと笑
自分的には和光はホント縁がなくて
自動車用と名打って高いばっか高いとか密かに思ってます笑
(格好いい缶のペイントのデザイン料とか笑)
2011年10月28日 20:05
フィットも最近の車の例に漏れずアンダーコートは薄いやつだな
フロントはブレーキパット交換時リアはこないだアクスル交換した時
ゴム質のアンダーコート塗りたくってやったら雨の日音がかなり静かになった

呉市と呉工業の関係についてはwiki見てるだろうし特に触れないで置こう
コメントへの返答
2011年10月28日 20:33
へ?知らんぞ‥(呉の件)
調べてみるとするか(^^;

fit‥雨の日に乗った事が無かったので知らなかったが、あんな売れ線の車でも、そうだったのか!

ゴムっていえば「ラテックス」だったっけ?
それで調べると、外国のは何か塗りたくったエロい画像が出て来るんだが‥それに対しての情報はあるか?

‥や興味は無いぞ。爆

調べました。
社長の名前であり、街とは関係ないんだね(^^;

そういえば以前は見なかった6-66をホームセンターで普通に見る様になったぞ‥多分津波のせいだろうな。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation