• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

名古屋高速、逆走してきた原付きバイクと大型トラックが衝突事故 原付の男性が死亡、トラック運転手を逮捕

<以下引用>
昨夜、名古屋市中村区で、名古屋高速を逆走した原付きバイクが大型トラックと衝突し、
バイクを運転していた男性が死亡しました。

17日午後10時20分ごろ、名古屋市中村区の名古屋高速都心環状線を30歳の
無職の男性が運転する原付きバイクが逆走し、大型トラックと衝突しました。
男性は外傷性ショックで即死し、警察は大型トラックを運転していた徳島県の
会社員山崎貴文容疑者(38)を自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

山崎容疑者は「前からライトが見え逆走して来ると気づいたが、避けられなかった」
と話しているということです。現場は名駅入り口と東別院入り口の間で、
警察は原付きバイクがどこから侵入したかなど調べています。
</引用終わり>

はぁぁぁぁぁ?(- -#)

なんで貨物の運ちゃんが逮捕なんじゃぃ。むしろ被害者だろ。

大体原チャリの方が「年寄り」なら、納得しないまでも、まだ分かるが‥

「30代無職」って‥自殺とか飲酒じゃねぇの?

このトラックの運ちゃん‥救う方法は無いのだろうか?

大体逮捕した警官「同じ車種、同じ条件で、お前なら避けれるか?」っての

忘れた頃に、そいつ(警官)に、抜き打ちで試してみろっての。

↑(参)動画

こんな事で逮捕されてたんじゃ「うかつに運転も出来ない」わ。

ほんと納得行かねぇ事を杓子定規に平気でしやがるな。

コメントで「相対速度」の話が出ましたので、こんな動画でも


<embed src="http://www.veoh.com/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.7.0.1295&permalinkId=v20685604cs6DJPMZ&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=anonymous" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="560" height="456" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">
機動力のない「大型」としては、対向してくる原付を避けるのは

まさに動画の乗用車の様な速度や路面条件と、ほぼ同じだと思います。

私には避ける自信が全くありませんけど。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/18 12:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月18日 13:04
全く以て同感ですわ。

こんなの、避けられなくて当然だろと。
向かって来る物体の速度は、こちらも走っているわけだから、倍以上の速度で近づいて来るんじゃ?

大体、原付で高速とか、どこにも同情出来るとこないわ。
コメントへの返答
2011年11月18日 13:11
そうですよね。
高速道路では落下物(静止物、または走行風で微妙に動くもの)でも避けるのが難しく、それで道路公団の方々が命がけで物を回収して回ってるのに‥

逆走してくる動体を避けろって
こっちの命にかかわりますよ。

「死んでも避けろ」
「荷崩れして、弁償金で一生棒に振れ」ってんでしょうか‥
2011年11月18日 13:49
高速でしょ!?逆走車を見つけてたって先ず我が目を疑って、それから制動かけたらこういう結果になっても仕方ないでしょ...

ホント、引用部分を読んでる途中では老人ライダーの不幸な事故かと思ってたけど...これはトラックドライバーが被害者としか思えない(`_´)
コメントへの返答
2011年11月18日 15:52
ですよねぇ‥
逆に貨物車=営業中なんだから
損害賠償を相手に求めたい位です。

電車に飛び込みした場合
そうなりますよね?

高速道路も新幹線法並に
その道路を走行出来る車両に乗ってる者以外は立ち入り禁止とかに出来ないものなのでしょうかねぇ。
2011年11月18日 15:15
ドライバーさんは不幸な事故に巻き込まれた方であり、守られるべき立場だと考えるのですが。轢き逃げなんて書いてないのに名前を晒されて逮捕なんて…

これでは飛び降り自殺に巻き込まれたら自分が殺人犯にされたような違和感を感じます。
コメントへの返答
2011年11月18日 15:56
そうなんですよね。
バイクの方の名前が無い。

ひょっとすると国籍が違う人なのかもしれませんが‥
(↑この場合良くあるパターン。あと女性だと名前が出ないケースが多い)

トラックは例え2t車でも
車の重量があるから簡単に止まりません。

まして大型ですし
高速で大型なら速度が80~90しか出ませんから速度超過だって
普通の高速なら、ありえない訳で‥
2011年11月18日 18:11
いくら交通弱者と言えど話が違いますわな。

自動車専用道路だし片側一方通行だし、そこに原付が逆送ってありえんことだし。

なんでもかんでも決まりだからってねぇ…


このトラックの運ちゃんなんとか救えないもんか。
コメントへの返答
2011年11月18日 18:35
昨日の今日ですから、会社なり所属してた場所なり、取引先も、この話を聞いて「かわいそう」と言う思いがあり、今は味方も多いとは思います。

何でも震災に絡めて、申し訳ありませんが
↑これで分かった事は「(仕事上の)世間なんて最初だけ」なんですよね。

この運転手さんは、まさに「始まったばかり」ですが
この先が長いです。
(行政処分で人身死亡では30免停では終わりませんし、刑事処分の罰金も科せられます。罰金で済まずに懲役や禁固になる可能性も)

↑ここまで決まるのに約3~6ヶ月
まぁ釈放はされると思いますが、何かある事に呼び出され、仕事に穴を開け、免停で休まざるえません。
会社が大きく余裕があれば
配車係りの事務職をくれるかもしれませんが

↑大体この辺りで、会社や世間は面倒になり
この運転手さんを突き離しに掛かり
会社では「ひょっとしたら、あいつ避けれたのにワザト轢いたんじゃないか?」とか噂になります。

次第に↑こっちの話の方が多くなり
「運が悪かった気の毒な人」なんて立場は逆転してたり

挙句「遺族」からタカられたりすれば
「会社が責任を取ってやる」という名目の元で

この運転手さんは会社に言いたい事も言えずの立場になり奴隷の様な扱いに耐え切れずに
辞めると=恩知らずと罵られます。

大げさな様で‥これが現実ですよね?
2011年11月18日 19:23
連投すみません。

まさに↑で狼さんが返信した内容の体験者です。

相手は怪我で済みましたけどね。
コメントへの返答
2011年11月18日 19:49
本文中の1番下の動画みたいな事を
首都高でされ‥上の文には書いてませんが
色々あって離婚にまで到った友人がいます。

それまでは会社で1番仕事する奴でしたが
(こいつはヤるとなったらヤる性格なのは知ってます。車なんか新車を現金で買うまで仕事を詰めに詰めて貯める奴ですし)
免停になった途端に会社は掌返し。

まぁでも頑張る奴なので
今は再婚して幸せにやってるのが救いですかね。

とまぁ自分1人がテキトーやって
1人で死ぬなら勝手に死ねですが
(友人の場合相手は怪我、障害が残ってもいませんけど)
他人の人生‥見えてないだけで
実は、こんな事で簡単に狂わせてしまう。

それを理解して欲しいです。

原付で高速逆走とか‥
正直「ミンチになって当然」です。

2011年11月18日 20:08
そんなところで逆走できる道路には問題無いんですかね?
運転手さんだってお金払って高速に乗ってるのに、逆走が入って来てしまう道路では、利用者の安全が確保されませんよね?
高速道路内での事故には一切の責任を負いかねますとか言うんでしょうか?
ボクがそんな目に会ったら、道路公団でもケーサツでも、訴えてやりたいですね(>_<)
コメントへの返答
2011年11月18日 21:15
仰る通りの疑問を私も持ってました。
原付って言っても「パッソル」や「モトコンポ」を
相当の筋力を持って‥としないと
柵の外から入れれないし‥

と思ったんですが
下の「ひでR」さんが答えをくれました。

なんと出口にゲートがないとか( ̄▽ ̄;)
田舎者には理解しがたい‥

確か日本海側のどこかの高速のジャンクションには
信号整理がない交差点もあるんですよ。

運ちゃん逮捕するなら
その高速を設計してる姉歯みたいなの罰するのが先ですよね。
2011年11月18日 20:24
名古屋高速を含む全国の都市高速は入口にはゲート(料金所)がありますが出口には何もないですからね(T-T)逆送しようと思えば、し放題ですよ(>_<)
もう数ヶ月前の話になりますが首都高速都心環状線(C1)で左カーブを曲がったらそこには本線は上で普通にパンクの為ジャッキアップをしている自殺志願者が(°°;)明け方の運行時間だったのでまだ交通量も少なく辛うじてカワす事が出来ましたが、一歩間違えれば大惨事に(--#)
この状況でも万が一轢いてしまったら、やはり轢いた側が罪に問われるんでしょうね(>_<)
しかも現場は公団パトロール基地から数百m先のことでした>_<
コメントへの返答
2011年11月18日 21:07
ありがとうっございますm(__)m

何処からは入ったんだよ?とか
何で逆走?って謎が解けました。

私はホント田舎者で都会が怖くて自分の車や運転では行かないので知りませんでしたが、そんなトリックが‥

これを知らない私も予備軍ですよね?
(多分進入禁止の雰囲気や標識はあり、分かるとは思うんですが、今回の事故が夜間ってのがポイントですね。)

震災前までは都会に行く時は鉄道を使ってましたが
震災をきっかけに「自分で動けるもんじゃないと駄目だ」とか思い始めてるので‥これはタメになりました。

2011年11月18日 22:36
「交通弱者」って考え方が間違ってますよね。
歩行者であれ自転車であれ違反は違反ですから
交差点だって最初に入った人が優先、ってのは
諸外国では当たり前、日本は間違った考え方です。
コメントへの返答
2011年11月18日 23:36
最近自転車のあの法令の騒動(ご存知ですよね?)で県道とか国道とかで車道を走行する自転車が増えました。

テレビを見ないと言いつつ、いやでも見なきゃならない(仕事)なので目に入ったんですが

確かに都市では歩道に人が一杯だから分かるんですが、こっちの田舎じゃ歩道に人なんかあるってない‥

おまけに車道の流れは都会からは考えられないペース
(たとえばMTGのツーリングのあれ‥まぁ普通ですよね?笑)

なんだかなぁ‥と思います。

ただ臨機応変や、状況に応じては
社会の道徳や常識があって、
初めて成立するものですからね。

そう言うのは昭和に置き去りにした様な今の日本‥

う~ん(--;)です。
2011年11月18日 23:01
むう・・・
狼さんの仰るとおり、杓子定規でトラックの運転手を逮捕するのはどうかと思います。
そもそも自動車専用道路は125cc以下は通行禁止ですし、ましてや逆走するなど、原付のほうが罰せられて当然。
「逆走している原付を、避ければ良い」と一概に言えない状況下で、果たして逮捕して良いものか。
私だったら(以下自主規制)
コメントへの返答
2011年11月18日 23:30
コメント本当にありがとうございます。
実は、かもさんにガッツリ言われたり逆に無視されたらキツイなぁと思いながらキーを打ってました。
この運ちゃんを担当した警官や所属する警察署や県警自体が「そう言う空気」なんでしょうね。

私も過去には
「これは取り消した」とか
「前科者だわ仕事失った‥」なんて事
(速度違反)とか、(自分の女に一方的にチョッカイ出して来た奴を呼び出し半殺しとか)を
状況をキチント聞いてくれて
やった事はやった事だからと杓子定規にはならずに

罪に問わないで理解してくれたからこそ
今の自分があると思ってますから
一方的警察官を悪くは言いたく無いんですよね。

ただ私の場合は杓子定規じゃなくとも罪でしょう。

今回の場合は、全然、そんなのとは違うのに‥
その雰囲気が嫌だなぁとか記事にしました。
2011年11月19日 8:32
先日、トライクのジャイロが自動車専用道にいました、ルール違反ではないですが怖いぐらい邪魔でしたね~

しかし、この事故の処遇は酷いですね。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:31
トラックのジャイロX
( ̄▽ ̄;)それはどんな乗り物ですか?笑

おぃおぃ‥
ですよね。いわば一般道の
ノーヘルの三輪車(青ナンバー)
↑これも乗ってる層は大体お決まりで
普段の車はシャコタンワンボのパチンコ屋駐車場MTG仕様みたいか感じですが‥

ヘルメット被ってる方が格好いいと思うんですけどね。

多分「二輪なんか乗った事が無いのに中年で青ナンバーデビュー」なんでしょうけど

コケで目の前に現れたらたまったもんじゃないです。
2011年11月19日 11:08
亡くなったにはお気の毒ですけど、ドライバーさんはもっとお気の毒ですね。

そもそもルールを守っていない人が悪いと思いますし、動画でもあるように突発的な状況に人はあまりにも無力ですね。

最後の動画は、見ている私が最初何が起こったのか判らなかったくらいですから・・・。

気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:28
以前、雪が降った日の帰り
(仕事帰りで積雪。当地は雪が降っても年に1~2日ですから備えなんぞないです)

対向車のバカが、よりによって橋の上で追い越しかけてきて私の前に被せられる様に‥なんて経験があります。

その際は「運」だけで避けましたが
まさに、こんな動画の状態に近かったです。
2011年11月19日 16:00
被害者を救助しようにもトラックが高速道路に停めたら2次被害の恐れ大。

逃げたと思われても、SAとか一旦高速を降りてから通報しないと別の業務上過失致死を起こしてしまう。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:22
無理やり避けた方が大事故に発展する恐れが大きいのに‥

いわば緊急避難ですよね。

それを逮捕して実名出してしまうとか‥
ちょっと扱い酷いですよね。

名前を出すなら
原付に乗ってた方と、逮捕した警察官の名前も出せばいいのに‥
2011年11月19日 17:47
初コメです。

日本橋でも無理矢理道路を横断している自転車を避けて

歩行者を死なせた事件がありましたが

不起訴(完全無罪)になっています。

この運転手もきっと大丈夫だと思います。

一般道路ではなく高速道路なのでなおさら。
コメントへの返答
2011年11月19日 18:20
初めまして!コメント書いて下さり
ありがとうございます。m(__)m

多分、今ごろ釈放はされてるかな‥とか考えていました。

気になっていろいろ調べたんですが
教えてくださってるケースも、その中にありました。

‥と知れば知る程
実名報道する事ないのに‥との思いが強くなりますよね。
2011年11月19日 21:49
はじめまして。

自分もこのニュースを見た時は納得出来ませんでした。
加害者でなく被害者だと思います。

首都高速で逆走バイクにトラックでどうやって避けるのでしょうか?
ブレーキ踏もうがハンドル操作しようが避けられないと思います。

逆走したやつは飲酒か自殺かどちらかだと思います。

トラックで事故に遭われた方はとても気の毒です。
コメントへの返答
2011年11月20日 6:44
おはようございます!
初めましてm(__)m

私は田舎者で都会へは
怖くて自ら運転では行かずに
高速バスやら、鉄道で行く方なのですが
それこそ田舎の高速なら、まだ余裕があるのかもしれませんが
(↑建前です(^^;そんな余裕なんて無いですけど)

都会の高速では‥ですよね。
これはもうほんと
高速乗るなら犯罪者になる覚悟をしろと警察が言ってるみたいですね。

首都高レース系のゲームでも買って
逆走して自分を鍛えるしかないのかも‥
2011年11月19日 22:06
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

初コメ失礼します。

名古屋在住ですが、これはあり得ませんね、確かに出口には、ゲートはないので、逆走できます。

逆走してくる事が、まず問題であって、避けれなかった、トラックが逮捕??

これでは、これから平気で逆走する奴らが、出てきます。
コメントへの返答
2011年11月20日 6:38
おはようございます~
宜しくお願い致します。m(__)m

出口にゲートが無い‥ってのを
知らない奴(越してきた私みたいな田舎者?)が、逆走したのかなぁ‥なんて思ったんですが
雰囲気的にスッと逆走出来る雰囲気なのでしょうか?(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation