• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

やっぱスポーツより通常の純正エアロだすな。

やっぱスポーツより通常の純正エアロだすな。 以前から題名の通りに言ってるスイフトがありました。

どうもスポーツは本気汁で過ぎなのよね。

‥って言うかリアワイパー短っ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 21:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

プリプリ。
.ξさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 22:09
そうなんですよね、あの、バンパーの塗りわけがちょっと。。
新型出て、幾分か本気汁が薄れたような気もしますが。

新型スポーツにはクルコン標準だそうで、それに惹かれています(;´∀`)
コメントへの返答
2011年12月26日 22:18
クルコン‥以前乗ってたDR30についてました。

高速でアクセル踏んでなくてイイ奴ですよね?

あれMTとの組み合わせが微妙なんdすよねo(´^`)o

ガクガク言って‥(^^;
2011年12月25日 22:34
JWRC仕様は、1300モデルの形状をベースにしているので、スポーツだと形状が違ってイメージじゃないんですよね~
コメントへの返答
2011年12月26日 22:19
ラリー仕様は輸出仕様の3ドアでしたっけ?(^^;
2011年12月25日 22:40
スポーツより標準のほうがスッキリしてますよね。

スイフトよりスプラッシュのほうが気になるんですけどね。
コメントへの返答
2011年12月26日 22:21
今の現行型のスイフトは、もうモデルチェンジしたんでしたよね?

この型が良かったんですが
マーチに比べるとホント他のは
コロコロ型が変わりますよね。



2011年12月26日 7:31
純正バンパー加工しまくってist用のフロントリップパテ埋めとかしていた馬鹿ですw

スイフトに詳しくない人にはよくスポーツと勘違いされてましたよ…
コメントへの返答
2011年12月26日 22:22
きよさんはスポーツ出る前から
乗ってらっしゃいましたよね?(^^;

記事を拝見してましたが
衝撃なのがミッションをエンジン外さないと取れない設計って言う奴でした(^^;
2011年12月26日 10:02
スイスポを見るまで、普通にコレがスイスポだと思っていた奴です(笑

居たんですお客様に、4WD(笑)のオートマのこれが(爆
コメントへの返答
2011年12月26日 22:24
上の、きよさんに返信したとおりで
MTの場合のクラッチ交換‥
エンジンごと下に抜くんですよ
(;゚Д゚)

K11の設備と道具さえあれば
簡単に1時間も掛からないで
ミッション降りるのとは訳が違う様です
(^^;
2011年12月26日 13:06
結構、興味あります。

ただ、サイドから見たときにドアが凄く大きく(高く)感じて
乗っている姿が低く見えるような気がして・・・。
コメントへの返答
2011年12月26日 22:24
昔のホンダみたいな感じなんですねぇ
(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation