• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

やっぱホンダの純正アルミって格好ヶぇぇ‥

やっぱホンダの純正アルミって格好ヶぇぇ‥ 以前も別なタイプを、紹介しましたが‥
https://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/13579766/
この画像のも、かなり好みです。

この頃(ちょい前)のホンダの純正アルミのデザイナーと

感性が合うのだろうか?


ちなみに車はfitですが、このタイプのアルミを履いてるのを、あまり見ません。

確かにfit純正だろう‥とは思いますが、タイヤも純正ポテンザぽいし

以前fitのライトの件で記事を書きましたが‥
https://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/22925855/

この車のは「安い方のつや消し黒」じゃなくてハウジングが綺麗な黒でした。

マーチで言ったら「12SR」相当なのかもしれません。(詳しくないので良く知らない。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/08 08:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 10:28
フィットはパッケージングが良さそうですね、結構好きな形です。

ホンダ車は、いつの頃からかエアロパーツとかモデューロと言う名称で出しているようで
その頃からセンスが良くなったのではないでしょうか?(ワタシモ詳しくないですが)

画像は、フィットの1.5Sだと思うので仰せの通りスポーツ指向のグレードっぽいですね。
コメントへの返答
2012年1月8日 10:44
このFitには、ムゲソの羽を付けてる方も多いですよね(^^;
燃料タンクが運転席助手席下らしいですが燃料ポンプが壊れた際が恐ろしすぎです。

え?普通は自分でやらない??(^^;
ホンダは以前は純正で着席位置が下がっていて、それが好きでした。

二代目プレリュードなんか頭しか見えないし笑
2012年1月8日 10:51
ホンダの純正パーツって何気に格好良いですよね。

詳しいことはわからないですが、純正オプションにしても無限にしても後付け感がないのにそれなりに主張してるあたりが好きです。

fitって良く見ると色んなパターンがあって見ていて面白いですね。
コメントへの返答
2012年1月8日 11:32
後期にMTがあるのもポイント高いですよね(^^;

なにせ売れに売れた車なので
中古部品に困らずにエコカ始まる年の前位までのK11みたいに
部品に困らないと思います(^^;

ただ慣れた者じゃないとホンダは恐ろしく整備性にクセがあり…(以下略)

今時の日産も
変なボルト使ったり変な取り付けが多そうですが(^^;
2012年1月9日 20:32
ご無沙汰してます。

確かにホンダの純正アルミ、かっこいいですよね。

モビリオ スパイクだっけか?

あれのアルミが、凝った形をしていて、しばらく眺めてましたね(笑)

コメントへの返答
2012年1月9日 21:28
今見ると無限のCF48も
昔のCBXのブレーキみたいで格好いいですよね(^^;

ステップワゴンだか?オデの黒ぽいアルミもムダに格好イイです。笑
2012年1月10日 9:47
多分ですが
モデューロ製だと思います。
確かに質感がすごくイイですよね。

確か、クルマ本体と同時にデザインしてるって
何かで見た記憶があります。
もしかしたら本体と同じデザイナーかも
コメントへの返答
2012年1月10日 11:04
なるほど車体標準では無いんですね(^^;
どうりで付いてる車が少ない訳です。

車に合わせて…って言えばK11なら前期の純正アルミなんか良い感じですよね。
ただ13インチなのが残念ですが…
(やぁ13でも今更イイんですけど(^^;)

教えて下さり、ありがとうございます。m(__)m

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation