• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月03日

恥ずかしい音‥

恥ずかしい音‥ 原因不明のエアクリーナに刺さる管が

抜ける件に悩んでおります。

エアクリーナーからインマニではないので

外れても害は無いですが

管が外れると恥ずかしい吸気音と共に、

レスポンスとか全域で回転の登りが悪くなり≒燃費悪化。

たった、これだけ管なのに役割は大きいですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/03 15:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月3日 15:35
たとえば、エンジンマウントがヘタってきていてエンジンの前後動が大きくなって抜けちゃうとかではありませんか?

その昔乗っていたレグナムにてインテークチャンバー装着時にインマニ側のホースが抜けてエンストとかよくありました(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 15:40
ありがとうございます(^^)

エンジンマウントは2~3年前に交換したのですが、こないだウォーターポンプを交換する際に外したら、結構なヤツレ具合でした( ̄▽ ̄;)

完全分離までは、まだ倍の距離&時間は行けそうですが寿命短いですよねぇ‥

この前アイドリング回転を下げたのが変な振動を呼んでるのかも‥

再度点検してみます(^^;
2012年4月3日 18:04
抜けるまではいきませんけど、抜けかけますね。

2本ダクトにしてるせいだか無理な力が掛かってるみたいです。
留めてるボルト類全部外してフリーにすると抜けは治まるんですが、そうすると今度は吸入口のほうがとんでもない方向に向いてしまいます。
コメントへの返答
2012年4月3日 22:09
最近2本の管を纏めてるインシュロックのウチの1本が切れたのを
「ムダ」と思い放置してましたが‥

意見を頂き「あれが原因か!」と
はっとしました(^^;
2012年4月3日 22:15
私のマーチも2本ダクトですが、外れないですね・・・
ちなみに、エンジンマウントは76,000kmの時に交換して、現在216,000kmですが、まだ交換していません。
コメントへの返答
2012年4月3日 23:01
外れるのは増設した口の方なのですが
私の場合、中から外に貫通させてるので、けっか「はまりが短い」のかもしれませんね(^^;

エンジンマウントは
どうせ交換するなら全て‥と言われる所以

(1)1箇所だめな場合、結局目に見えなくとも寿命が来てる。

(2)自分でやる以外は余計な工賃の出費

等ありますが…

私がバラバラに交換した結果論として
(3)1箇所新品にすると古い方に負担が掛かり、余計劣化が著しくなる。

↑が、ありますが

この方程式で行くと
(バラバラに交換したとして)最後のを交換した時点で、最初に交換した箇所に負担が来だしてる‥ともいえます(^^;

このまえ外して観察してみたんですが
千切れはしてないにしても
(当然ですね。笑 それじゃ困ります)

細かいシワとかヒビの前兆が見られました。

場所は運転席側の1番見える奴で
形状は新型の2点支持のタイプです。

プロフィール

「youtubeを見てると、時々広告で
ハリーポッタを東洋人がヤってるのが出てくる‥

流石に無理ありすぎて「はぁっ!」って声で爆笑してる。
(白人でヤれよ‥)」
何シテル?   08/14 18:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation