• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

憤怒の炎!

憤怒の炎! すみません(^^;

ゲームをヤらない方には全く意味不明な題名ですね。

ハロゲンに限らず電球ってのは「燃焼」してる「光」なんです。

それを真空の中に置いたりして安定的に長時間燃焼させたり

ハロゲンガスを入れて、より高温で熱したり煤が付きつらくする。

まぁ、そんな所です。笑

夜の静まりかえった森の中で焚き木をした経験がありますが

何とも蛍光灯系にはない「癒し」があるんです燃焼ってのは。

まぁ「今や福島では近所の山に長時間居る事すら気味が悪い」ですが‥

って前置きはともかく。昨日青白いのでは雨がヤバイと交換したバルブ。

どうやら、その直後に「雨が降り出した」らしく‥ラッキーでした。(^^;

で今日の雨の中の模様。

凄く分かり易く撮れましたが‥
メーターはLED(白)ライトは4200ケロリン、
そして右上の明かりは玄関のハロゲン灯(3200ケロ辺り)です。

田舎田んぼ道Loビーム

管制塔聞こえるかっ?(すみませんゲーム絡みです。(^^;)

Hiビーム

帰って来たぁぁぁ大地だぁぁぁぁ!(ゲームで‥以下略)

4200ケロは思いっきり電球色ですが‥この状況下ではイエローよりイイです。

ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2012/04/23 20:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

減税しない方針を固める!
レガッテムさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 22:32
実際、純正採用はコスト面もありますが
性能面でもかなり考えられて作られてますね。
特に雨の日の白すぎはかえって見えないので
かなり危険ですね。
・・・貧乏人のひがみです(^ ^)/
コメントへの返答
2012年4月23日 23:31
マイチャレさんならご存知と思いますが
ハロゲンは昭和50年代には「今のキセノン」の様な扱いだったんですよね。

それこそ、それまでのに慣れてる方には「カットが綺麗でハロゲンだって分かる」って言い方をしたもんですし。

これは私が20代の頃に30代の方から聞いた話です。

一応電球としてはハロゲンは完成形だと思われます。

LEDやキセノンは、まだ発展途上かもしれませんね。

そもそも「発光」や「放電」系は「燃焼」とは別に考えるべきかと…(^^;
2012年4月23日 23:13
よく見えてますねぇ~

このくらいが丁度良い感じですね。
コメントへの返答
2012年4月23日 23:32
デジカメは、余計に光を集めますからね(^^;

自分の目では、これほどではないです(^^(^^(^^;

携帯カメラ撮影の方が現実に近い感じが出ますよねぃ。

プロフィール

「【元気があれば何でも出来る論かも知れないけど】
率直に「金」と選べる人が羨ましいと言うか何と言うか‥

やる気さえあれば、掛け持ちでも何でもして金は作れる?かも知れないけど
その気力がない。こう考えると金なんか紙切れである。」
何シテル?   05/13 09:30
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 7 8 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation