• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

T10

T10 ダダンダンダダン‥ダダンダンダンダン‥

ターミネーターも10まで続くと、
もう「グダグタ」でしょうね。

人間が飲み屋でターミネータと酒飲んで
上官の愚痴イイつつ
女ターミネータの尻触って喜んでるとか‥

挙句に「アイルビーバック」とか言って
ゲロしてるのをターミネーターに世話して貰ったりととか。
(どんなバックだよ)

って事で自分の車のナンバー照明‥球を買ってきて交換しました。

球の形式は「BA15S」って言う‥今となっては古風な球です。
お陰で昨日書いた様な「LEDにする気も起きない」‥じゃねぇ。
俺は白熱球が好きなんです(^^;アブネー。笑

T10と言う「麦球の親方」みたいなのなら、LED色々在庫あるんですけどね。
(ちなみにT20は使ってる車を所有した事はありませんが「麦球のバケモノ」扱いしてます。笑)

実は、このBA15Sって形式を探すのに車両適合表を見たんですが‥
ついでにムーブのを見たら‥

1番下のライセンスランプ‥「T10」デデンデンデデン‥

って事で早速実車を確認。

何じゃこれりゃぁぁぁ‥どうヤって外すんだよ?o(´^`)o


もの凄く要約しますが、要は
放射能満載の地面に寝転んで仰向けになり、
画像の黒い部分の方の端にある爪を握ってランプユニットを外して
さらにレンズ部分も爪で止まってるのでゴジって外して
挙句に球も押し刺さってるのでコジって引っこ抜く。
確かに工具要らすであるが…爪が割れたら一貫の終わり。

(参⇒マーチは結構面倒です。https://minkara.carview.co.jp/userid/207103/car/132930/1702501/note.aspx

挙句ごらんの通り中まで埃まみれ(防水されてないし外界と繋がってる)
ランプが2個あるのは軽としては豪華だけど‥これって「どうよ?」ですよね。


ちなみにコレは話が前後しますが、白熱灯の場合。


こっちがLED変更後‥
なんか‥その‥すげえ「DQN臭く」なってしまいました。

多分これ「黄色ナンバーに白いLEDの光」のせいもあるけど
それより何より地面を照らしてる漏れ光が異常。

まるで「チェレンコフ‥」

と言うか車の形状そのものが「ちょっと何かするとコレ」なんですね。
fitに乗ってる友人が‥
ちょっとイジるとDQN臭くなるからヤりづれぇぇ‥とか言ってた理由がよく分かった。

まるで飲み屋の姉ぇちゃんの車みたいな姿だ。

と、言う事で次に試すのが、これ。

マーチのメーター用の球(T10の青キャップ)流用5W(メーターは3Wだった気がする)

あれっすよ‥実際は暗いんだけど、明るく感じる目のトリック球。


助手席側が普通の透明な球(T10・5W)運転席側が(T10青キャップ5W)
と言うか軽のナンバーの色はマスキングが難しいです。o(´^`)o


両方青キャップ

うむ。少し暗い気がしますが‥これでイイんじゃないでしょうか?


やはりチェレンコフより電灯光です。何かホッとしません?
それに、そんなにナンバー目立たせてもね(^^;
(あくまで私自身の意見です。人は、ど~でもイイです。好みですから)
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2012/06/07 20:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 22:42
実はそのT10

外れなくて力入れたら割れたことあります。

ソケットの中に砕けたガラスと針金・・・

もう最悪ですよ。
コメントへの返答
2012年6月7日 22:46
おひょぉぉ~さすが知ってますね(^^;
ラテですか?エッセですか?

確かに1番のナンカンは球ですよね。
ムーブの鍵では隙間には「ブッ太」過ぎて役に立たず
K11の日産の鍵で潰れてる所に突っ込んで外しました(^^;

なにげに鍵は角が取れてて使い易いですよ。笑

プロフィール

「近所の自販機に用事があって出かけたけど
先客が居て、車がホンダのN-oneだった。

先に買い物を終えて発進して行ったが(私は外)
結構いい加速で驚いた。ホンダって低速あるんですねぇ‥」
何シテル?   08/10 00:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation