• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

『おんどりやぁぁ!』の里から‥

『おんどりやぁぁ!』の里から‥ 絵葉書の様な画像が届きました。

有名な道だそうです。

画像を見て思ったのが、

毎日ココを通ったらタイヤが偏減りするだろうな‥って事。

実は山の手線の電車は、その他の線区の電車より車輪がエラく偏減りするそうです。

と思ったけど電車と違い車は方向転換して通るので、そんな事はありませんね。笑

思わす「ココを攻めてるのか?お前変わったなぁ」とかメールしたら‥

『こんな所攻めたら吐くわ!』との返信。

変わってない様で何より。爆

変わって無いといえば、文章を見るに「前から撮影して送ろうとしたが」

自分の納得の行く構図が得られずに、1年も掛かったらしい‥文章。

(この友人の場合、結局納得出来ずに挙句に途中で、どうでも良くなり放置すると言う‥)

この辺りの、私からするに「妙なまでの完璧主義」も相変わらずの様で。笑

ところで題名に使った「広島弁」を、もう少し調べてみましたが‥この例文を見てください。

[例]今から行くけえのう(今から行くからね)
[例]怒らんけ、ゆうてみぃ。(怒らないから話してみなさい)

ヤクザ映画の影響なのか?

なんか‥全て裏に含みがあり死亡フラグな気がするのは私だけであろうか?

[例]今から行くけえのう(首を洗ってまってろよ…)
[例]怒らんけ、ゆうてみぃ。(言ったはいいが結局、気に障り刺されるか?ピストルで撃たれる。)

2番目の言い回し「怒らないから話してみなさい」は短いけど方言が出やすい文だと思います。

ちなみに今住んでる地元では
>怒らないから話してみなさい
>怒ごんねーから、言ってみたらイがっぺよ。になります。笑

逆に>怒らないから話してみなさい‥と、あえて訛りなく言うときは
怒っていて「後が怖い」かもしれません。爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 22:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 23:06
彼はかの国でもお元気でしたか。
あっちのブログも止まったままだったので
御無事で何よりです。

福島弁は「おごんねがら言ってみらんしょない」です。
コメントへの返答
2012年6月17日 23:15
会津に行くと、道に書いてある方言の言葉が理解出来ずに、ほんと近距離でも山脈を越えると言葉が変わるもんだなぁ‥と関心します。

1度赤岩駅付近の松川対岸の林道で脱輪した際に
歩って庭坂まで向かったのですが黄金坂まで6時間も掛かりました。

それこそ足は「棒」状態でした。

現代は言葉の違う土地に車で数時間で簡単に行けますが、昔は命がけだったのが実感出来き
交流も少なく、山を挟むと言葉が違う理由が理解出来ました(^^;

ちなみに私が住む同市でも山側の「三和」って地区は郡山との繋がりが強かったせいか?言葉が郡山寄りで
「言ってみっせ」って言う感じになります(^^;
2012年6月17日 23:14
お~こりゃ首都高の大橋ジャンクションと、どっちがスゴイですかねぇ。

もっとも、こっちは風景が見える分、より体感できるかもしれないですね。

彼も元気そうで、なにより!
コメントへの返答
2012年6月17日 23:20
良くOFF会で関東の方とお会いすると
「こんどは是非こちらへ」とか言われますが
都会を走るのが怖く「んじゃ電車で行きます」とか言う私にとって‥そのジャンクションが分かりま‥q(T▽Tq)
(東京を越えない千葉や埼玉なら行けるとは思います。笑)

彼にも話たんですが、あのラリ筑に向かう往路で通った日立バイバス‥豪雨でしたが、晴れてれば
規模は小さいですが螺旋橋見えたんですよ~

わざわざ、そこを見にだけ行った事がありますが
確かに吐きそうです。爆
2012年6月17日 23:25
彼は元気で居るみたいですね。

どっちも動いてないので気になってましたよ。

こっちだと、

『おめー怒んねぇから話てみぃ?』と、
明らかに威嚇ですね。

コメントへの返答
2012年6月17日 23:39
色々あるみたいですが…
そうそうに「避難」じゃなく「移住」した彼は
いつまでも愚痴々々言う事もなく、その潔さを知ると

日頃仕事で接している「いつまでも愚痴ってるばかりで自分から何もしない連中」に爪の垢でも飲ましてやりたいくらいですけどね。

こう言っては失礼かも?ですが
千葉は海側で険しい場所もなく繋がってるので
(と言っても陸は神栖(茨城)の先に山がありますので南西側は昔は異国だったと思いますが‥)

アクセントは違えど、言葉のノリは理解出来る程度に
近いものがあるかもしれません。

>怒らないから話してみなさい
↑男性の場合1度は自分の付き合ってるor結婚してる相手に言った事があるだろう…と思う、それ相当の言葉ですよね。苦笑

2012年6月17日 23:36
駐車場でスポイラー擦ったとか言ってたが、
実はココでやったに違いない(´ー`)
コメントへの返答
2012年6月17日 23:41
私もデスソースを買いに行くドンキホーテの出口で
私も必ずズリズリやってます。笑

K11みたいなタイヤの先が短いので擦るって事は
その他の車なら、割るほどの場所ですが

直さないのは「DQN避け」だと信じて疑いません。(^^;
2012年6月17日 23:47
正直、写真を見て思ったのが・・・おぉ「リアル トミカビル(笑)」と思ってしまいました。
コメントへの返答
2012年6月17日 23:52
うひゃぁぁぁ‥懐かしい(^^;
そう言うの持ってる家って、ありましたよね。

私はミニカーには、同級生程興味がなく
(の割りにはプラモを作る事にはハマりました。)
持ってたのが「米屋のミゼット」(分かります?)

三輪なので、そのタワーを上手く走行してくれませんでした。笑
2012年6月18日 0:10
おぉ~!
元祖殿は元気そうですね。

ライフさんの『リアル トミカビル』で笑ってしもうた・・・


狼さんには元祖殿に会いに行って貰い、是非ともこの橋を攻めて頂きたい(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 0:36
行くなら東京から姿を消した500系新幹線に乗りついて‥笑

ループ橋ですが、上で度々返信で話題にしてる、お隣の県の動画が残ってました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/5089588/
もう、このレベルで気持ちが悪かったです(^^;

そういえば遊園地に行った際に
グルングリン回る昔ながらの変なのでは、周りの友人は喜んでるのに
私1人で真っ青になってたり‥

無理やり乗せられたジェットコースター(これが今までで唯一の経験)では最初から最後まで目を瞑ってましたけど。笑
2012年6月18日 10:07

ココ、責めました♪(笑)


レンタルバイクで通ったんですが、延々ステップ擦り続けるコーナーでした♪(爆笑)


三半規管を鍛えるには良さそうなルートです♪(爆)

コメントへの返答
2012年6月18日 12:46
うちの近所の立体交差走行するだけで
体調が悪い時は吐き気を催すんですが‥笑

そっち系が非常に弱いです。

でも二輪の方が自然は自然で
四輪の場合、自然に逆らってますよね。

そこにも問題あるのかもしれません(^^;
2012年6月18日 12:41
横転注意の大橋JCTよりはRが大きくて楽かも。。。(笑)

呉に転勤になった友達は、女の子が言う「ぶち!何々」に引いたそうです。。。

ストレートに言う地域より、静かな東北のが怖いなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 12:50
ファニーさんに返信してる通りで180°でも気持ち悪くなってる私がいます。

自分がハンドル握って「こう」ですから
隣に乗ってるだけなら「ゲロ袋」必要かもですね。
\(__ )ォィ

言葉の「それ」は、どっちも良かれ悪かれと言うか
接客業してて、あげく東北系に居ると悪い面ばかりが見えるというか

はっきり言わない代わりに「相手任せ」なんですよね。
で受け取る側が勘違いしてると、後から嫌味言ったり陰口叩いたり、怒り出したり‥

なら、もっと分かる様に明確に相手に伝えるべきなのに
こっちが「そう受け取らないのが悪い」とか

私はエスパーじゃないし、
大体相手に絡もうとしたら何とでも言い換えれる訳で
「都合よ過ぎ」ますよね。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation