• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

シンプル伊豆ベスト

シンプル伊豆ベスト 画像の車ですが、

一見「ぱっと見」は何もしてない様に見えます。

下手したら同じ車に乗ってる人で、

イジる事に興味が有る人が見ないと分からない…

そう言う「通」なのがイイなぁと思っています。

そう思う通りで、

自分の車は「ゴテゴテ感」が漂っていて…

自分のセンスでは無理な様ですが(^^;

この車…ライトにだけ特徴が出てますが…

このライトは「最終型」ので、車体自体は「中期」です。

ホイールも鉄に見えて実はアルミぽいし

それを感じさせる様にボルトが車体同色。

車高も自然ですが、少しは下がってる感じがしますね。

これなら「いい歳して」と言う感じにもならず、非常に上手だなぁ…と関心しました。

と言うか画像を保存した段階では「何となく」でした。

web上に転がってる画像は、大体は「えらい凝ったイジリ」してる物が多く

その中では、コレは、さりげなさすぎて気付いてなかった。

数日してから気付く程度の通加減ってのは中々難しいですね。

ブログ一覧 | K11マーチ関連の情報/総合 | 日記
Posted at 2012/07/14 19:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

久々のオフ会
LSFさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年7月14日 20:41
いやぁ、カッコイイ!

大人の雰囲気ですよね。
おそらく国内ならさんざんやり尽くした人が辿り着くような仕様ですよね。

この細いモール、アリだなぁ。
コメントへの返答
2012年7月15日 19:05
そろそろ「アウトストラーダモール」の部品が…なんて思うと確保時期ですかね(^^;

国内仕様の場合「同色」ですが
ここは敢えて狙って「KH3」でしたっけ?
黒用の奴なんか…どうですか(^^;

ってバンパーとかナンバーライトとか
その他も黒くないと合いませんよね…

やっぱ同色かぁ…
2012年7月14日 21:22
ガラスが素のままなのもいいんで
しょうね(^^)

このアルミ、15インチはありそうな
感じなのでどこのなんでしょ?

うちのも銀ラップ履かせたかった
のですが、先にやっていた人が居て
やめてしまったのですが、15インチ
ならいいかな~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月15日 19:03
最近の日本車では強制的に色違いガラスですもんねぇ…

せめて選択肢は残して欲しいです。
(ムーブがソレですが、やはり夜はフィルムよりはマシでも見づらいですし)

外車は相変わらず普通のガラスがメインですよね。

ホイール…やっぱ思いましたか?(^^;
私も14吋じゃないよなぁ…とか思ってました。

RAP(じゃないのは当然として)と比べると
ナットが留ってる外周の出っ張り形状が違いますよね(^^;

アルミに関しては質量辺りの強度が弱く結局鉄より重くなる傾向があると言いますが、鉄の15吋で形状のいい奴に格好のイイナットで「これ」に似せれてる気もしないでもないですよね。

ロンサムさんのホイールなんか
そんなノリで格好イイなぁ…と思ってます(^^;
2012年7月16日 10:17
この雰囲気はなかなか出せそうでなかなか出せないですよねぇ・・

これみたとき、あ!スズキさんだ! と思いました(笑)


ホントにこのテッチン・・??は 国内に転がっている現行テッチンに比べるとハブ付近の雰囲気なんかとってもいい感じに見えます。

もし、アルミじゃないとしたら、プジョー、 ルノーVWあたりの 欧州車の本国仕様安グレードが履いてるものかもしれませんねぇ。

とりあえずとても気になります。







コメントへの返答
2012年7月16日 19:38
この色…国内仕様では普通の箱車には設定が無い色ですよね(^^;

EU仕様には毒々しい真紫までありますけど( ̄▽ ̄;)

ほんと鉄ホイールだとハブ周りが円で盛り上がってるのが多いのですが
このホイールはノッペリしてまいますよね(^^;

海外にもRAPみたいなノリのアルミがあるのか?謎は深まります(^^;
2012年7月16日 23:11
個人的に大好きですね。

判る人には判ってしまうさりげない仕様・・・。
コメントへの返答
2012年7月16日 23:45
コンパクトさんの仕様って、それに近くないですか?あと上に挙げてるロンサムさんとか…

私なんてホントハンパなんですよねぇ。
見ぇ見ぇの仕様って言うにもハンパ
さりげない訳でもない見ぇ見ぇ…

寄せ集めの集合体とか
何とか走ってる系なら
「まかせろ( ̄ー ̄)ニャッ」ですけどね(^^;
2012年7月17日 21:43
いい、すごくいい。
自分は今後こういう方向で手を入れるつもりデス。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:51
自分的には絶対持って行けない方向ですね(^^;

佐糠にある某スタンドの青のアレ…も
よく分からない仕様ですが…

結局「ああなっちゃう」んでしょうね(゚д゚)

って事で、もう外見には私はテを出さない方向で(^^;

プロフィール

「@ 以前ATなのに何で動かすの?
と聞かれた事がある。(同世代女性)
…これはMTを知ってるからの質問かもしれないが
「じゃ何の為に2やL付いてるの?」と
なぜか?ムカついて逆質問して
後は無視ってた事があるが

その後降ろすまで、運転が非常に、しずらかった記憶がある。」
何シテル?   08/31 12:22
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation