• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

こんなモン役に立つのか?と小一時間

こんなモン役に立つのか?と小一時間 こんなモノを発見しました。

ヒューズが切れるとランプが点灯。

いかにも光物好きな方へのアイテムですが

切れたら点灯=すでに回路が死んでる状態です。

光らせるのに、わざとショートさせる奴続出!

でも光ったのを見た時は「もう交換」しなくてはなりません。バカだ…(゚д゚)

なんて「色眼鏡」で見てはいけません。(散々書いてるじゃねぇか。)

実はコレ…「ある場所」に刺しておくと、相当実用度高いです。

右列の1番上の「エンジンコントロール」ってのがありますよね?

ここが切れたら、どうなると思います?

エンジン止まるだろ?って思われる方が多いと思います。

それが当たり前なんですが…実は止まりません。

多分1回エンジン切って再始動も出来たはず。

ただ「何となくエンジンの調子がイマイチ」になるだけです。
(少なくとも前期は、そう)

じゃ「意味ないじゃん」と思うかもしれませんが

エンジンの自己診断モードに入らなくなります。

若しくは診断モード中に切れると診断解除出来ず。

これ1回やった経験があるんですが、ECU壊したか?と思って焦りまくりました。

原因は診断モードにする際に他の端子も触ったらしく、それでヒューズが切れただけ。

診断モードに入らない!ってモヤモヤしたままでしたが、原因は単なるヒューズ切れでした。

診断モードにする際に他の端子って結構触り易いんですよね。
(私が太い銅線でやってるせいかも…本来はクリップ伸ばした針金がいいみたい)

それに体感的に「何となく調子悪い」は、あくまで人間の感覚であり

機械的には相当な不調や負担が掛かってる可能性があります。

大体「回路が死んだままでイイ場所にメーカーがヒューズ入れてまで回路を組みません」から(^^;

って事で「切れたら光るヒューズ」ですが、ココに使用用途があるかと…(^^;

そんな話でした。
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2012/09/07 00:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation