• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

無限職人弐

無限職人弐 先日、ある方からのコメントで思い出したこれ‥

仕事中で時間もなく、こんな画像しか無いのですが…
(前の面積がデカイバンが邪魔っすな。)

雑誌(20年前当時)や、webページのオーナー撮影画像や
外国の「ンダ好き」ページでは良く見ますが‥

実は実物を生で見たのは「これが初」でした。
仕事中なので、ジックリ見れなかったが残念ですが

仕事中じゃなかったにしてもオーナーが居ないのに
近くでジロジロ見てるのも失礼だしな‥結局同じかぁ。

あと、これだけの車だから、他に見てる人が居てもオカシクないのに
興味があるのは私だけだったみたい。

‥多分走行してても「目を光らせる」のは私の同世代以上の方が殆どで
若い人は、見向きもしないんだろうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 08:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 9:16
私の育った街には15年程前から現役の無限職人Ⅱ 全部空力部品装着車輌(アクセルオフにてピュルルルル言う奴付き)が居ます。

3年程前に現職場から見える所でブローしたのですが・・・この前見事に復活してました!

情熱大陸ですかね(笑)
コメントへの返答
2012年11月11日 9:25
道内の札幌近郊は「EPの里」ってイメージが強いのですが、現在は普通のEPすら見なくなりましたよね(^^;

御鉢なトム氏なら不動でも飾っておきたい位です(^^;

(って全然職人の話じゃない笑)
2012年11月11日 9:35
バラスポの無限職人は田宮でプラモデルにもなってたし、自分も乗ってたせいもあって見かけてもさほど驚きはないですが、

EFはさすがに『おぉ!』となりますね。

バラスポのハリボテ感に対しEFはスマートですよね。

コメントへの返答
2012年11月11日 13:43
田宮のは不死身(笑)と違って本当に作りが良く
作成が楽で綺麗に出来ましたよねぃ(^^;

私も普通のとmugen両方作りましたよ~

EFも剛性はなくて下の主水さんも言ってるのですが

この頃の車って剛性ほんとなかったです。

(蛇足)
その後に出た車も現在に至るまで
雑誌とか、それに影響された「ここ」の人々は
剛性ないない‥って。

剛性だせば寿命縮んだり
あえて剛性ない方が扱いやすいの‥
しらないみたいですねw
2012年11月11日 13:37
嗚呼、今でも憧れます。

EF系のCRーXは、購入寸前で他人に売られてしまったり、なかなか所有出来ませんでした。
コメントへの返答
2012年11月11日 13:47
閼伽井嶽で何度も手痛い思いをした私は
どう考えても、この歳で衰えてるので
サイバーよりグランドです。笑

‥ってグランドにムゲソってありましたっけ?

グランドのSiRって実は真っ黒がなく
濃い青メタか濃緑メタでした?よね。(^^;
2012年11月11日 16:48
以前は結構見かけたんですけどね。

最近は、ノーマルのものもあまり見かけません。
近所に乗っている方がいらっしゃいますが、動いている姿は・・・。

無限のシリーズか知りませんが、オートピスタのつるんとした
ホイールが好きでした。
コメントへの返答
2012年11月11日 17:11
まだまだ「その辺り」で現役だった頃からナンバーが外され保管されてた1.5x(ツートンだし座席が灰系なので分かる)がありますが…

もう10年以上放置されて、どんどんボロボロに(T▽T)

もっと前から屋根付きに放置されてるアスティナは程度が良さそうなのを見ると日光の力って凄いですよね。

流石に5年?3年動かしてないとハブなんか逝ってそうで路上復帰には莫大な金と労力が要りそうです。
(K11のリアハブでも片側二万しますからね。)

考えたらEF系はK11より古いんですよね。

流石に前期は減り10km走れば数台すれちがう車って感じではなくなりましたが

あまりにも台数と生産台数が多い自分の車の感覚だと他の車に対して麻痺してるんですよね(^^;

プロフィール

「「ヴォルデモート」に見えて
一人で笑ってたけど

良くみたら違った。
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/11 15:16
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation