• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

カチカチカチカチ‥

カチカチカチカチ‥ 今朝出勤したら、会社の車でバッテリーがアガったのがあるらしく
数人で車を押してエンジンを掛けようとしてる模様でした。(MTです。)

申し訳ないが朝の1分1秒を争う忙しい時で
書類整理があるので、その光景を横目で見ながら書類整理。

書類を整理してる間に、今度は反対の方(つまりバック)に
押し戻して来る‥助走が足りずにエンジンが掛からなかったのかな?
とは見るも、まずは自分の仕事を優先。
(本当は仲間に加わりたい気分満点。笑)

再度野郎供4~5人で押して出発!
そうしたら‥また戻ってくる。www

流石に押してる皆は息が上がって(´Д`)ハァハァ…状態。
(そらそ~だ)

これは「美味しい所が頂けそうだ!」とばかり
書類整理のケリも見えてきたので仲間に加わることに‥
(美味しい所=エンジン始動の瞬間)

数人抜けて(抜けるなよww)私が加わり再度押す事になった。
皆は後で押してるけど、それ以上は加われないので私だけ脇で参加。

助走を付けて「ここだ」ってタイミングになるも
一向に車が重くならないって言うかね‥何か知らんが

横に居ると良く聞こえるんだけど
「カチカチカチカチ」ってマグネットSWの音。爆

運転席に座ってる後輩(厳密には所属が違う)に
「まさかキー捻ってないよね(^^;クラッチ繋いでる?」ったら

「(;゚Д゚)クラッチ????」って‥
私「そうギア入れて押すと重いからヤる寸前でクラッチ踏んでセコに入れて掛かったらクラッチ切って停まらない様に少し吹かして~」
「(・∀・;)は?はぁ‥そうなんですか(^^;」ってオイ。

3回押したのは、どうやら無駄だった模様。ww
ってか、どう言う理屈で押せば電気やスターター復活するんだと(^^;

タイヤが発電してるって発想なら、それはそれで、結構イイかも。
若い子は面白いやねぃ。
知らない事が多いって毎日楽しいだろうな。羨ましいわ。(^^(^^(^^;

(最終的に私が乗って掛けました。結構アッサリだった。)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/16 15:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 15:58
この動作、実は18年前に体験済みです。

しかも運転席に座っていたのは、同い年の同僚というオチが・・・・・



『お前、2速に入れてクラッチを繋げや!』と言ったら、
『へ?そうなの?』と言われましたよ・・・

(^^;)
コメントへの返答
2012年12月16日 16:02
クラッチ繋いでる?ってだけ言ったあと
押そうと押す位置に戻って車を下げてる最中に、ふと
「まさかニュートラでクラッチバコバコしないだろうな?」と思って
カマをかけてみたら‥
「はぁ(^^(^^(^^;」って。笑

カマは悪意じゃなく
一応成人男子なので
彼のブライドを考えたって言うか
「分かってますよ~もう。」とか言う言葉を期待したんですが‥

「はぁ‥(^^;」って
いい笑顔見せてもらいました。
2012年12月16日 17:41
斬新ですが残念です(笑)


狼さん、優しいですねぇ。
未だに人間の器の小さなワタクシでしたら、
余りの残念無念さにブチ切れてますね。



やり方をご存じないなら
余計な事しないで体力だけ提供して頂きたいという意味合いの事を



非常に品の無い言い回しで…
コメントへの返答
2012年12月16日 20:51
脳!農!膿ぅ‥点検さん違いますよ笑

皆が押してる時、仕事優先にして
加わらなかった罪滅ぼしです(^^;

って言うか気付いてたら皆で押してたんですけど‥笑

その押してる車が24Vな訳ですけど
(って事で以下察してください。(^^;)

その車に乗ってた者に
「これバックって左上?右下?」と聞いたんです。
シフトノブが変わっててパターンが分からなくて

それで「左上…だったと思います」って言うので
後に向かってる最中にRに入れて掛けようと思い
左上にブッこんでクラッチ繋いだら、猛烈にロックwww
運転席前で押してる連中には何かにらまれるし。笑

面倒なので真ん中上で前進で掛けたんですが
その車‥左上がローなんですけど。苦笑



2012年12月16日 17:51
今時の若い子は押しがけなんぞ知らんでしょうからね。

押しがけ、よくやったなぁ~

昔、近所のオッサンったらソレを承知で毎日坂の上に駐車してましたから(確信犯ですね)
コメントへの返答
2012年12月16日 20:43
今って手軽?なバイク(50cc)でも
クラッチ付いてるバイクが新車で売ってないそうですよね(^^;

坂の上…w
今でもバッテリーがヤバくなったら
スペースの広い所を探して1人押し掛けできる様に勤め‥たいのですが

越す前の月極めPと違い
今の駐車場では、出る事もままなりません。笑
(自宅ならおとなしく充電器使えよ‥)
2012年12月16日 20:32
若い奴(YESかNOかの農家でも)30未満は無理ですね(笑)

私は何故か掛からない4スト400の押し掛けを延々1時間遣っていた高校生だったので?押し掛けなら負けません??

引っ張り掛け(牽引)でも2速が当たり前ですね!



マニュアルに乗らない?若い奴には到底無理な注文ですよね(爆
コメントへの返答
2012年12月16日 20:38
2ストならキックするよりも
両足でバタバタ漕いでクラッチ放した方が
はるかに効率がいいですよね(^^;

さすがに↑を4ストマルチでやったら‥
キン○○をタンクに強打しましたけど‥
q(T▽Tq)
2012年12月16日 23:31
押し掛け作業って今の時代はやらないんですかね・・・。

それも時代の流れっていうやつでしょうか?

コメントへの返答
2012年12月17日 0:20
ココで自分のアカウントを作ってる方ならともかく
私と同世代(と、ちょっと下)では、

多分イマドキのMT車に乗った事が無いと
バッテリー満タンでもエンジン掛けられませんよ(^^;

面白いので(鬼)あえて何も言わずに放置すると
カチカチすら言わせられません笑

意外とクラッチ踏んでスターター回す人は少ないですよね?
ギア入れて停める人でも一旦ニュートラに戻してクラッチ踏まないかと‥

‥とか言う私も今でも
キー捻って気付いてクラッチ踏むので
クラッチがスタータースイッチみたいになってますけど(^^;

↑これが登場したのは、ちょうど初代ヴィッツが出た頃で‥

エンジン掛けられずに仲間と押し掛けしましたから。笑
(ちなみにタイヤ発電と同じ発想で、押し掛けにクラッチスタートは関係ありません。)

あ!そ~そ~
スクーターは昭和の頃から
ある事をしないとスターター回りません。
( ̄ー ̄)ニャッ鬼
2012年12月17日 23:26
楽しそう(笑)

会社の若いやつに聞いてみようかな~

会社のトラックをフォークリフトで
押した事あったり(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月17日 23:30
今日は少し臀部が痛むんですが‥
押したせいでしょうか?笑(あ~あ‥あんな事で、歳ですねぇヤダヤダ。)

フォークリフトって、大きさの割りには
倒れない様に「死重」積んでて重いんですよね?

ハァハァところではない。爆
3日は身動き取れなさそうです(^^;

プロフィール

「2009年に近所で撮影した画像が出てきました。
確かキャロルが気になったんだけどキャンバストップじゃないから‥と思ってたら
なくなってたヲチ‥今なら飛びつくんですけどね。当時は価値が分からなかった。

隣のも、今こんな値段では買えない‥」
何シテル?   08/17 20:54
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation