• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

(冗談ヌキ素で分からん)この車種教えて下さい。(二輪)

(冗談ヌキ素で分からん)この車種教えて下さい。(二輪) みんカラ繋がりの方にはバイクに精通さえてる方も居るので
動画の様な粗い画質からでも即分かる方が居そうと思い
車に無関係ですが、記事にしました。

自分的にはヤマハのビーウィズ(新しい100cc?125ccの奴)
の‥様な気がするだけで、全然確信もない有様。


しっかし4ストでも100c位になると凄い加速するんですねぇ。
こんな加速力があるなんて知らなかった。
ってか昭和の軽量2スト7psの50ccでも、ここまでの加速はしなかったかも。
まず今の自分の車じゃ付いてゆけない。

ってかバイクこそ、マニュアルよりもスクーターの方が
誰でも性能をフルに出せそうですが‥
正直、その状態‥四輪よりも危険が高い(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/20 21:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年12月20日 21:59
シグナス?
自信無しですが(^^;;

このクラスではシグナスかビーウィズ125が好きです。
白地のストロボカラーがカッコイイんですよね~

KSR80(2スト)では毎朝の通勤バトルで全く勝てません(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 22:05
おお!
赤カブさんの目立てなら「それ」ですね(^^;
実は重さとか馬力とかトルクとか見て
「こんなバランスなら、これだけの加速するんだ」とか
自己満足に浸りたかったので助かります!
(ありがとうございました。m(__)m)

KSR‥なんか希少過ぎて全然見る機会もありませんが
NSR80って言うかNSR50に80積み替えた友人のを乗った事があります‥が

確かに伸びは良い気がしますが
こんな瞬発力は原付(2種含み)のギア車では無理ですよね。

もしくは爺軽の様な延々半クラで2速でなら
イケるかもしれませんが‥速攻でクラッチ終わりそう(^^;
2012年12月20日 22:09
PCXにも見えなくはないけど若干違うかしら・・・?
2種スク欲しいデス。
イジって遊べる走りもイイ。しかも安上がり。

一度CRF50とZ4で加速対決したらZ4のほうが速かったのでやはり効率いいんですね。
コメントへの返答
2012年12月20日 22:21
シグナスは辛うじて名前が分かりますが
MSX(ぢゃねぇだろ。!)は‥(^^(^^(^^;

検索してみました。(^^;
シグナスもPCXも、結構大きいタイプのバイクですね!
私はてっきりアドレスみたいな
車体は50や80ccクラスで100cc越えるエンジン積んでるタイプかと思ってました。

田舎人さんのDioは‥一応51cc登録でしたっけ?
(^^;

登録的には2種ですよねぃ。

最近Dioでリアルのデカイのでましたが
あれは足つき悪そうですよ。

昭和のあの時代‥
ここに乗ってる私が乗ってたアドレスの方が
NSR50やNS50より全然加速は良かったですよ~
2012年12月23日 1:57
車種はわかりませんが、スピードが出過ぎのような・・・。

最近のスクーターは速いんですね。
コメントへの返答
2012年12月23日 8:32
まさにN-CVTとソックリの回転の変化ですね(^^;
最初だけモタついた後はイッキに‥みたいな(^^;

馬力調べたら125ccで10ps前後なので(比較MTよりは馬力低い)効率いいんでしょうねぇ‥

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation