• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

なぁにがブリザードだ( ゚д゚)やっぱ雨ぢゃねぇかょ。

なぁにがブリザードだ( ゚д゚)やっぱ雨ぢゃねぇかょ。 昨日「明日はブリザード」だとかの予報で
ウンザリしてましたが蓋を開けたらやっぱ「雨」

昨日の晩の風呂上りに
ワイパーを「おっ立てて」おいたのですが
今朝は虚しい姿を晒してケツかりましたとさ。o(´^`)o

さすが東京が雪でも雨しか降らない土地だなぁ。
(震災後の自慢は「それ」しかねぇけど。笑)

って事で画像を撮影したのですが
軽トラと農協‥素晴らしい「日本の風景」が撮れたと自負‥

午後から「ある峠」(って画像に書いてあるじゃん)を越えた方面の仕事ですが‥
キャンセルになって(して?かも(^^;)今日は仕事終了ですわぃ。

帰宅して西へ30kmの所にある峠のライブカメラを見たら「別世界のスゲー有様」
こんなところ‥来いったって行けねぇっての。笑

挙句、無理っくりに、峠を越えて仕事に行った日には‥(まぁノーマルじゃ越えられないけど)


帰って(下って)来れる気がしない。笑
(ってか左側は登り坂側ですが‥路肩のゴミの様なのは動けなくなってる車か?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 11:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 14:03
うむす。
危ない場所には出ない・近づかないのが
ドライバーの正しい安全姿勢ですね(;´∀`)

うちは本日内勤なれど、知人繋がりや
取引先で仲良い人から「ノーマルタイヤで
出た先で帰れなくなったんだけど
メローさん車出せない?」って連絡が数件。

しょっちゅう長野行ってるから
スタッドレス持ってるんだろって
期待されてるらしいんですが…

とりあえず「今からホイールセットで
新品スタッドレス買ってくれるなら
飛んで行く」って返事してます(;´∀`)
コメントへの返答
2013年1月14日 14:11
am11時の段階での雨雪判定では
千葉は雨になっております‥が!が(;゚Д゚)!が‥

多分地元と同じで山を切り開いた団地とかで
標高が50mも上がると雪だったりなんでしょうね(^^;

こんな峠‥スタットレス履いてても行きたくありません。
お客人も、それを理解してくれてて予定を先送りしてくれて助かってます。感謝感謝。
2013年1月14日 14:10
路肩のゴミ(^-^; とか苦しんだ跡(^o^;

横浜市内の住宅地でも見られます(^o^;
コメントへの返答
2013年1月14日 17:46
ア~ヒャヒャヒャヒャ!
みろぉ~車が芥の様だぁぁぁぁ‥
(by某カーネルのお言葉。笑)

苦しんだ跡‥ですが
(以下訂正、説明解釈が逆で登り側でした。)
登りの場合は、こんなイイ感じの跡は前駆では作れませんよね。(^^;

2013年1月14日 14:36
雪の坂道は鬼門ですね・・・。

うちの近所でも苦労の跡が見受けられます。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:00
普通苦労の後には清清しい「達成感」があるもんですが…

苦労の跡には「も~運転したくねぇ!車置いて消えちまおうかな?」なんて嫌なもんしか残りませんよね。

ちなみに震災前々日の2011年3月9日に
http://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/d20110309/
夜を車で明かしたのは、この峠を登りきった所です。笑
2013年1月14日 15:44
この時間になって、小名浜でも雨から雪に変わってきました。

自分の成人式が大雪だったのを思い出します(笑

そのときは関東でも積もったようで、当日移動だったら帰郷出来なくなるところでした。

明日の朝は、道路が凍結しなきゃ良いんですが、どうでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:58
言って良いですかね…?
『たっぺだっぺ?』笑
(↑訳=道路が凍結して滑って危ない状態(タッペ)では、ないでしょうか?(ダッペ))笑

成人式の日…私は、早朝にヨーカドー前の信号で黄色無視だと言われて納得が行かず中央署で昼まで粘ってました。笑

確か晴天で
翌日腰を痛めて一週間入院とか笑

あと修学旅行から帰って来た晩にバイクで熱い走りをして転倒骨折…一週間ぶりに登校して修学旅行の話をしたら「何いまらさ言ってんだ( ゚д゚)」と友人からの冷たい言葉とか(^^;
2013年1月14日 17:39
たっぺ。勿来の方ではあまり聞かないので、最初に聞いたときには、( ゚д゚)でしたが(笑

最初に勤めた職場が、浜言葉が凄いところで、初めて聞く言葉が多々ありました(;^_^A
コメントへの返答
2013年1月14日 17:53
をを!今日のお客さん(上神谷)では
アッサリ「たっぺ」と言ってましたが

南側の方では、あまり使わない言葉なんですねぃ。
(^^;

私は他所からココに越した時に
「(そこを)かして」が分かりませんでした。
え?え?(;゚Д゚)って思ってるウチに相手が意地を焼いて‥

これは今でも違和感あって
私は「(そこを)どいて」「(そこを)よけて」と言うのですが
どうも「冷たい言い方」に聞こえるらしく
相手が機嫌悪いとトラブルの種になります。
(T_T)俺は間違ってない‥
2013年1月14日 17:56
あ、画像の場所・・・!
わかりません笑

ご存知の通りアタックしてきましたが改めて雪道の難しさを実感してきました。
同じくライト転倒する車少ないですよね、自分から見えるかどうかだけじゃないんですけどねぇ。

雪積もったら引きこもるが吉ですねハイ。

コメントへの返答
2013年1月14日 18:07
私が20代の頃は同じ様な事を
挙句夜間にしてました(^^;

EPターボのLoブーストを初めて使った気がします。

で、山頂のPに行ったら同級生がGTi-R(パルサ)で来てて一緒に下り始めたんですが、あっちは四駆でしょ?

安定して速いのなんのって‥って見てるウチに
安定したまま谷底に落ちていってww

何だか知らないけど
私の車の後席で下山したんですが‥爆
2013年1月14日 23:08
今日はスタッドレスではかなり滑ります。
チェーン、又はいわゆるスノータイヤの方が効くでしょう。
スタッドレスでは目詰まりして役立たずです。
まるであたしだ。
右往左往したトラック?まるであたしみたいな。
コメントへの返答
2013年1月15日 0:07
何を仰いますが!笑

まいちゃれさんは速度が違うっしょ。爆
この画像の程度の速度の奴なら
むしろ、まいちゃれさんの運転なら
隣で寝てますって(^^;

プロフィール

「【高校野球の暴行問題】
もうね‥全員坊主にして反省を見せるしかないと思うよ‥






え?w」
何シテル?   08/12 08:30
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation