• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

仏プジョーが"バッテリー不要"の新型ハイブリット車--プリウスより安い価格でトヨタに対抗

仏プジョーが"バッテリー不要"の新型ハイブリット車--プリウスより安い価格でトヨタに対抗  <引用開始>
仏PSAプジョー・シトロエンは22日、バッテリーを使わない新型のハイブリッド技術を
発表した。ハイブリッド市場で先行するトヨタ自動車を追撃する。

独自動車部品大手ロバート・ボッシュROBG.ULと共同開発した。

ガソリンエンジンと圧縮窒素による駆動力を組み合わせる新技術で、従来のハイブリッド車に
比べ軽量化し、排出削減コストを半減できるとしている。

トヨタのハイブリッド車「プリウス」は、ガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせて
いるが、プジョーの新技術「ハイブリッド・エア」システムでは、圧縮窒素により油圧
モーターを稼動させる。

市場への投入は2016年ごろを目指しており、2万ユーロ(2万6600ドル)を切る
価格設定を見込んでいる。

※補足
スレタイの「プリウスより安い価格」は別ソースに挙げた
英デイリーメール記事タイトル「it's £1,000 cheaper than a Prius」より引用
</引用終わり>


まずは、プジョーだかシトロエンだかハッキリした上で
何故に画像が「三菱・胃」なのか…非常に説明が面倒臭い画像ですねぃ。笑
そもそもプリウスは好きではないが…でも対向って「胃」は軽ですぜ。

その他の記事の内容の件、本文については
触れませんので個々の皆様で考えて頂くとして…

三菱に限らず、本田も日産もトヨタも(松田は不明)
どうしてまぁ、こう言う系統に、昔の族の様な「クリアテール」を付けるんですかね?

こう言うのって「気にくわないから標準車(ガソリン車)のテールに変えて」って
新車を買う際に注文つける人は少ないのかな?私なら、真っ先に言う。

(ちょっと汚いヤり方の画像のでの説明。笑)

日産リーフの場合は標準車自体がないので、自分でクリアオレンジなり
クリアレッドを塗って…果たして車検通るんだか何だかなぁ。

なんで電気とかハイブリな車だと、そろいに揃って
こんなモンをメーカーが付けるのか…デザイナーの感性を疑うわ。

(ここ数日の、車に無関係or無理矢理車にコジつけた記事は削除致しました。皆様コメントやイイネありが㌧ございました。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/23 21:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

二の丑
chishiruさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 0:08
ハイブリッド車とガソリン車の区別化なんだか知りませんが最近の電気自動車はみんなクリアテール…

すずきさんの仰る通りプラカラー買えない小学校のプラモデルみたいですな。

金持ち車なのに貧乏臭いイメージに思えてしまうのは私だけでしょうか?
LEDが普及してからこの手のが増えましたね。
コメントへの返答
2013年1月24日 1:28
すずきさん、タローさんが仰る通り…な
イメージを避ける為なのか?
実際は少し「青」ぽくしてますよね?

それが余計に哀愁漂う雰囲気に…笑

以前のクラウンなんかは
ウィンカーにバルブ2個
ブレーキにバルブ3個使ってましたが
(ハイエースの高い奴とかも)

そっちの方が、よっぽどリッチに見えるんですが(^^;
2013年1月24日 0:17
最近見なくなりましたねー後付けクリアテール。
たまに電球も白なままな人もいて・・・。
コメントへの返答
2013年1月24日 1:31
こればかりはLED普及のお陰かもですね(^^;
今更クリアテール(後付け)にする層は
皆LEDに流れてしまったし、白レンズであらば
点灯してない時に真っ白~
点灯で赤く光らせてナンボですから(^^;

最近は経年で純正が白くなってる
某車なんかは良く見かけますけど…

所でスモール部分の材質を
なぜヘットライトに使わないのか?不思議で仕方ありません。

スモールやテールは材質が違い経年で黄ばみませんよね?
2013年1月24日 13:04
どうみても「三菱・目」ですね。
私もすっかり忘れてましたが、一時期三菱の電気自動車をプジョー・シトロエンにOEM供給してたそうですので、それで引き合いに出されたのでしょう。
あちらでも全く売れなかったらしいですが(笑)

今回開発された車両は別モンみたいですよ。

純正クリアテール>
LEDなら色つける必要が無いんで安く作れるからとか・・・
コメントへの返答
2013年1月24日 15:06
売れなかったんですか(^^;
こう言うのも通勤途中にある小児科医院の先生が「医・電気」に乗ってて毎朝見てるせいかもなんですが…
(昔空冷ビートル=医者車の流れみたいで格好いいですよ(^^;)

テールランプ…
んだから。笑

プラカラー無いからコストダウンみたいな理屈で実車でやるのは如何なモンかと…

そう言えばプラモデル…オレンジとアカの境が混じってしまい苦労させられたんですが、今なら「赤」だけで済ませれますから楽ですよね(^^;

所でS13系って社外で赤白テールがあるみたいですが、面積が多くてイマイチですよね(^^;
あれはオレンジあった方が良い車の例かも…

プロフィール

「仲間内だけで使う道路目印に
「えげつない中古車屋」が、あるが…

言葉だけ聞いたら笑えると言うか
けっこうな表現だ。笑」
何シテル?   07/31 13:28
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation