• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

不動

不動 まぁ~たまたまた。ムーブのバッテリーが駄目になりました。

多分‥何か付けっぱなしでアゲてトドメを刺した模様。

しっかし思ったのがホントATって電気が無いと

「たたの動かぬ箱」と化しますね。

うちではコイツが「初AT」なので、

どうにも「MT」の、どうでもイイバッテリーでも

まぁ駄目なら押せばいいや!って感覚が通じないのに参るわ。

んで、こんな時間なので

ジムニーの遺品バッテリーでも繋いで緊急処置しようとしたら
(ちなみにジムニーのは「R」端子で、K11とムーブは「L」端子)

24サイズのバッテリー付かないとかq(T▽Tq)
(K11は新車で17らしいですが平気で19だの24だの付きます)

ムーブは線に余裕があるので「L」と「R」が逆でも緊急なら付きそうですが

K11は線に余裕がないので、ジム電池が付かずで私のとパクる訳にもゆかん。

あ( ゚д゚)俺の車にヘタレ電池付ければいいのか?‥何かそれも嫌だなぁ。

なんかほんと‥MTに乗り慣れてると、何も出来ない自分惨めと言うか

電話で状況確認してるだけで、「イライラ」はお約束。笑

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

↑本日は、これに近いヤリトリが電話であって「ムカッ」と来てました。笑
ブログ一覧 | L900S ムーヴ | 日記
Posted at 2013/03/11 19:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月11日 20:09
私はATになってから、やらかして無いですね(今まで上げた事無いです)。

真面目にATってバッテリーが無いと糞ですからね!
気をつけてます(JAFは必須)。


予備バッテリーなんて持つ事自体が無駄ですしね。

どうせ持つなら、ジャンプ出来る機材ですかね。
コメントへの返答
2013年3月11日 20:25
エンジンを掛けるのではなく
一時的に移す‥
つまり互いに停止状態で正常車を繋いでスターター回す時は外すなら
2スケのケーブルで繋いで放置もありですか?(^^;

もちろん逝き掛けの奴限定論ですが‥

予備‥ジムニーから外したのだけ「R」かつ「24」でさっぱり使い道がありません。orz
2013年3月11日 20:11
ありゃりゃ。
僕はマーチのオルタ死亡事件以来
電気関係には気を使ってますね〜

他の車でもついチェックしてたりします。
コメントへの返答
2013年3月11日 20:27
オルタが死んだ場合には
押せば‥は通じませんよね(^^;

忘れてました。ありがとうございます。
m(__)m

一応予め片道100km以上走行する時には、スペアの「オルタ・デスビ・エアフロ」を積むのですが

燃料ポンプも追加したい予感。笑
2013年3月11日 21:05
これだからAT車は・・・あ、俺もか。

こないだバッテリー上がったから来てくれと言われ場所を聞いたらいわゆるピンクモーテル・・・。
コメントへの返答
2013年3月11日 21:08
これゃ~3Pのお誘いかよ…ぉぃぉぃ!!!おぃ!と勇んで部屋に入ったら何故か男が居て‥

(以下略)

こ愁傷さまです。笑
2013年3月11日 21:19
※連絡よこした奴自体がガチムチな友人♂・・・あとはご想像にry
コメントへの返答
2013年3月11日 21:38
メイトリックスとクックごっこ。笑
2013年3月12日 10:44
ワタシなら狼さんの『いや、だから~』の時点でキレてますね(^^;)
あ~もう!!とか言って…

サファリん時に揚げましたよ、バッテリー。
ソニカになってからは余計に気を遣ってます。
ソニカもLで44B19入れてます。
コメントへの返答
2013年3月12日 13:45
サファリは流石に押すのはきついですよね(^^;

下手したら4発の2tよりもきついかも‥
q(T▽Tq)

あげく24Vで「D」サイズだと金銭的にも泣けそう(^^;

DR30の時寒冷地仕様で「D」バッテリーでしたが、カマシいれてBにしました。(高すぎ。)
2013年3月12日 17:34
連スレm(__)m

流石に動き出しはキツイですが、
動いちゃえば軽いっすよ、意外と。
ボディサイズもショートでしたし、
エンジンもニッパチのDTで軽い設計だったので。

ウチのは12Vでしたが2諭吉飛んで行きました(T_T)
コメントへの返答
2013年3月12日 19:00
かえって6発の方が押す時(押してからクラッチ繋いだ後)がスムーズだったりかも知れませんね(^^;

なぬっ‥2万q(T▽Tq)
やっぱ「D」端子のは高いなぁ。

プロフィール

「@赤カブ@59 自分が30代前半までは彼らに被る気持が強かったですが、40代を過ぎてみたら五郎さんの方の気持の方がシックリ来る様になりました。(^^;」
何シテル?   08/19 17:23
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation