• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

ズッコン・バーコん。

ズッコン・バーコん。 あんまりね。ブログを更新するのが
何となく気乗りしないんですがね‥
(なぁ~んてね。繊細なフリしてみたり。笑)

以前ココで書いた記事なので、とりあえず
それを読んだまま、ヨシ!俺も!!って方が
現在、未来に存在した場合は、やはり訂正が必要なので
書かせて頂きますと…
https://minkara.carview.co.jp/userid/207103/blog/32922647/
以前、記事を書いた画像の鋏である「バーコ・クラフトはさみ」なんですが‥
(オレンジの方です。)

イマイチです。

や‥あの「2」だの「3」だのかも知らん。
( -.-)残念ながら、そう言う事(も、あるん)ですね。

何がイマイチか?って言うと切れ味が落ちた(厳密には正解)とか
常識的な使い方をして、刃コボレしたって訳ではないのですが
噛み合わせがイマイチ‥そして段々更に落ちてきてると思う。

鋏の命ってのは下手をすると「刃」よりも「噛み合わせ」じゃないですか‥
それが悪いってのは、何ってんですかね‥

ナマクラ?方言で言うと「でれすけ」かも知らん(^^;

外国で名前の売れてるメーカー製だけど買ってみたら「PRC製」とか
(PRC=中国です。騙されてはイケマセン最近増えてます。)

自分で買ったもんだから、まぁ言ってもいいか。
「名前に騙された」って言うかさ
「名前に騙される俺様閣下殿下陛下」が、
まぁ~ず、まんず「足りない」んですわなぁ‥(^^;

刃物では日本製は世界でも名前が通じる程にイイもの‥とは言われるんですが
そんな中に暮らしてると「その良さ」が分からないもんなんですよね。

上の画像に写ってる、もう1つの黒い方はOLFA製なのですが
震災前から使ってるので、もう4年越えですが、全然切れ味が変わらず
噛み合わせの感覚も変化してません。(凄く気持ちのイイ音と感覚です。)

ウソは言いません。黒い方の鋏こそ「おすすめ」です。(^^;

結論ですが‥やはり繊細さを求める様な
純粋な紙切り鋏は、日本製の方が全然優秀です。
(色々買ってみないと、分からないし勉強になりました(^^;)


以上、訂正でした。(元記事にもリンク貼っておかないとね。)
ブログ一覧 | キチガイ | 日記
Posted at 2014/07/07 18:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation