• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

奇襲部隊から‥戦士へ


↑モモ・コマンド2(奇襲部隊)である。
そろそろ飽きた感があるのでハンドルを取り替えたくなった。

やっぱ色物って飽きるのかなぁ‥です。
今度は正円ステアにしたくて調べたんですが
アマノジャクなレースとかヴェローチェ(って‥イマサラ定番じゃないわな。)じゃ満足しないので‥




↑このファイターをオークションで入札してたんですが…負けました(^^;

最近は決めた額を入れて放置するので
新品の半額+少し色付けて入札してたんですが
全然終わるまで見てなかったんですが終わったの見たら
18000円のモンが13000円で何だよ?って感じ。

負け惜しみ?じゃないけど,そこまでの価値あんのか?とか思った。

そんな値段なら
5000円余計に払って新品買った方がイイわ…もうアホラしくて見てらんない。
(とか言いつつ自分のはオクで売ったりして。爆)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | クルマ
Posted at 2006/12/03 23:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 23:47
オクは私も良く使いますが、最近は相場が高い気がするので、余程希少品で無い限りはショップで出品されてる新品を落札する事が多いです。(^^ゞ
(即決が多いと言うのも有ります)
金額決めて放置もしますが、最近は大抵落札出来ません。
新品の価格調べないで入札する人が多いんでしょうかねぇ。
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年12月3日 23:53
こんばんわ!
早速ありがとうございますm(__)m

そうなんですよ…
以前の相場を知ってると(新品の約半分)、中古でその値段はね~だろ!って思う事が沢山ありますよね。

今は時期が時期なんで、皆さん金持ってるのかなぁ?とは思いますが

そう言う金の使い方する奴に限って
金持ってるのに「金無ぇ~金無ぇ~」とか言ってメシを私におごらせようとします。

あれ?いつのまにか周りの話に…苦笑

やっぱ、こうだから即決狙いになりますよね。

今回久々にヤってみて、余計「引き」ました。
2006年12月3日 23:54
オイラもノーマルから変えたいんですがナカナカ気に入った物が無くて…。
(^^);

ナルディが好みなんですが、スカイライン君に着いていますので、他の物をと思っているのですが…。
(-"-);ウーム…。
コメントへの返答
2006年12月4日 0:00
おお!ナルディ!
一時期…本当に1月ですが付けてた事あるんですよ。

http://mito.cool.ne.jp/ookamigoya/car/37.jpg
↑また色キチガイステアですが(^^;

ナルディ、細身で握り易く気に入ってたんですが、当時バランスが崩れたタイヤでして振動で辛くなってしまいました。

今はジムニーについてます。
( ̄ー ̄)ニャッ
2006年12月4日 0:14
私も天邪鬼なので、レースやヴェローチェ
でなく、ヨロヨロのモデナ愛用しています。
勝手にナルディーのクラッシックに次ぐ
名機だと思い込んでます(笑)
やっぱりシンプルなのが一番(^^♪
コメントへの返答
2006年12月4日 0:18
モデナ( ̄▽ ̄;)
あの「赤ボタン」のアレですね!

実はEP71時代にモデナの赤ステッチ&ボタンに憧れて欲しかったのですが

何故か当時は
パーソナルグリンタでした。笑

え?安かったろ?秘密ですな。w
2006年12月4日 0:28
確かに当時はヨロヨロと言えば
“黄ボタン”でしたからね。
今はモデナ2でステッチ無しで
青ボタンです(^^)
コメントへの返答
2006年12月4日 17:24
そうそう!当時はベローチェとか
全部黄色ボタンは「コルセ」でしたっけ?
あ「スポルト」だったかも知れませんね(^^;

今は青なんですね~

パーソナルは接着技術がイマイチで
よくスポークに繋がる部分の裏側が剥がれてイマイチでした。
2006年12月4日 0:58
ヤフオク、色々と値段調べたり買ったりしますが、無駄に高値入れる人いますよね。楽天で普通に買う方が安いのに、とかね。
私も入札は決め打ちで出せる金額だけ入れて放置が多いです。
何ヶ月か地味に狙ってれば、意外と安く手に入ったりしますし。
コメントへの返答
2006年12月4日 17:27
そうそう!
他で新品で買う方が安いのに
なぜか頑張る人居ますよね~

私的にヤフオクの評価が

一桁~10件前後のが絡んできたら
関係者値上げ開始?か
初心者が一人で熱くなってると思い
引くことにしています。

大概バカみたいに値上がりした物が
翌日~その週位に出てくるのも不思議…というか
良く見てるなぁ…必死に売りたいんあだなとか
出品者に対しても思う所があります。
2006年12月4日 14:05
私もヤフオクの価格に?になる時が多々あります。
私も希少価値があったり、絶対手に入れたいと言うう時以外は新品価格の半額以下の入札ですね。
たまに送料の方が高くなってみたり・・・。
ちなみに今付けてるトミーカイラのバンパーは25000円くらいだったかな?
新品は14万もしますよね。
今付けているヨロヨロステアは工場に落ちてるのを拾いました。
コメントへの返答
2006年12月4日 17:30
以前、たかまきさんは
ヤフオクの事でブログに話題にされてましたよね~(^^;

希少品と言えば
auで一時期しか売ってなかった携帯
motorolaC100Mってのが
メールも出来ない通話末端なのに
2万円にもなってました…

え?何でそんなモンの相場知ってるか?ってですか?笑

実は持ってます( ̄ー ̄)ニャッ
以前使ってました。

こんなモンが2万なの?理解不能。

うう…18切符代に売っちゃおうかな~
2006年12月4日 23:05
使ってないヨロヨロあります。
確かスポーツだったかな?33パイのセミDのやつ。
本来はホーンボタン周りにカーボンのリングがあるんですが、お約束の上車庫購入なので、オレの手に入った時には付いて無かった。。。。。
現在はスパルコ使ってます。2本スポークのディープコーンです。
普段は使いやすくて気に入ってますが、車庫入れがやりにくいんですなぁ。。。。。
車庫入れがやりにくい理由は、色なんですね。
今度、画像をうpします。
コメントへの返答
2006年12月4日 23:15
おお、こんばんわ!
スポーツ…ではなく
かしわ氏にレスした黄色ボタンの
スポルトhttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92099254とは違いますか?(^^;

Dステア…バックしづらいと使う前には前評判だったんですが

慣れると見ないで形でハンドル位置が分かる…前に
車が少しでも動いてれば分かりますよね。爆アハハ

私は太いのが好きなので
本当はモモコンペでもいいのですが…
あのヨロヨロってのが…って
それならモモ使うなよですね。

本当はパーソナルが好きなんですが
F1ヲタに思われそうなので避けてます。
(T_T)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation